MakeUseOf:ブラウザにはさまざまなショートカットが備えられています。使い始めると「今までこれなしに、よくブラウジングできていたな...」と思うようなものがかなりあります。今回は、Shiftキーを使った便利なショートカットを3つ、ご紹介します。
1. Shift+スクロールホイール:水平スクロール
スクロールホイールを利用して、ページを上下にスクロールさせるのは、もう誰もが当たり前にやっていることだと思います。でも、横長のページやテキストボックス、インラインフレームなどに行き当たって、水平スクロールが必要になったらどうしていますか?
スクロールバーを手動でドラッグしてはいませんか? 「Shift+スクロールホイール」を使ってみてください! いちいちスクロールバーを探す手間が省けますよ。
2. Shift+Control+T:最近閉じたタブを開く
ブラウジングをしていると、開きっぱなしのタブがどんどん増えていきませんか。そして、閉じるつもりのなかったタブを誤って閉じてしまったことはありませんか?
閉じたタブを閉じた順番に開くショートカットがあります。「Shift+Control+T」を押しましょう。このショートカットを連打すれば、閉じたタブが次から次へと開いていきます。ほとんどのブラウザがこのキーボードショートカットをサポートしていますよ。
3. Shift+Space:ページを上にスクロール
あまり知られていませんが、Spaceキーでページを下にスクロールさせることができます。Shift+Spaceだと上にスクロールさせることができます。長い記事やエッセイを読むときには、Spaceキーを使ってみてください。マウスを使うよりずっと便利だと思いますよ。
3 Ways the Shift Key Will Change How You Browse the Web | MakeUseOf
Joel Lee(訳:コニャック)
Photo by Shutterstock.