情
熱
の
真
空
管
/
Passionate
Tube
Amp
lifier
「真空管&半導体オーディオ」と「設計・製作技術」
◆2019年、指定難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症しました。
◆筋肉がなくなり神経が冒されて四肢が動かなくなりやがて呼吸が停止する悪魔の病気です。
◆生きている限りできることは続けますがほとんど何もできないことをご了解ください。
◆◆◆ 最近の記事&更新 ◆◆◆
.
2021.8
.
真空管記事データ
/
半導体記事データ
/
デジタル記事データ
/
測定記事データ
/
その他記事データ
/
プロ機材データ
/
.
2021.6.1
.
トランジスタ増幅回路その18 (SEPP回路)
.
私のアンプ設計&製作マニュアル
.
2021.5.20
.
トランジスタ増幅回路その19/21 (
定電流回路
/
定電圧回路
)
.
私のアンプ設計&製作マニュアル
.
2021.5.20
.
トランジスタ増幅回路その17 (ダーリントン接続)
.
私のアンプ設計&製作マニュアル
.
2021.4.28
.
トランジスタ式PHONOイコライザ
.
AC100Vバージョン / 追加&改訂
.
2020.4.26
.
ダンピングファクタの測定法
.
ようやく記事が書き上りました
.
2019.9.4 / 2020.4.23
.
USB DAC+Bluetoothレシーバー Version4.0
.
ほぼ出揃いました
.
2020.1.5
.
トランジスタ増幅回路その15 (差動増幅回路)
.
私のアンプ設計&製作マニュアル
.
2019.8.29
.
USB DAC+Bluetoothレシーバー Version3.0
.
更新
.
2019.6.29
.
デジタルソース機器にはLPFを標準装備
.
新着
.
2019.5.21
.
トランジスタ式ミニワッターPart6
.
新着
.
2019.5.29 / 2019.8.31
.
アナログな人のためのデジタルオーディオ:Bluetooth
.
改訂&更新
.
2018.9.29
.
71AミニワッターにBass-Boostをつける
.
新着
.
2018.9.29
.
h
FE
テスター・・・簡単版と高機能版
.
新着
.
2018.8.15
.
トランジスタ式MCヘッド・アンプ
.
新着
.
2018.8.12
.
PHONOイコライザー・アンプ 12AX7 Version2
.
NFB解説追加
.
2019.4.18
.
LUX ハーモナイザ LXV-OT6
.
更新
.
2018.6.19
.
トランス+真空管バッファ式USB DAC Type1
.
古典管バージョン / Rコア仕様の回路を追加
.
2018.6.11
.
MCヘッドトランス
.
新着
.
2018.5.26
.
トランス+真空管バッファ式USB DAC Type3
.
12AX7-SRPPバージョン / 新着
印刷本は全国書店およびamazon等で、電子書籍はamazonのKindle等で購入できます。
◆
私のアンプ設計&製作マニュアル
Tips & Hints for Audio Builder
2021.5.7
◆
トラブルシューティング・ルーム
Tips & Trouble-Shooting
2021.3.27
◆
オーディオ計測器と測定技術
2020.4.26
◆
全段差動プッシュプル・アンプの庭
2019.8.22 /2021.4.28
◆
Building My Very First Tube Amp講座
「情熱の真空管アンプ」プロジェクト
2013.6.7
◆
Mini-Watters
小出力高音質オーディオの魅力
2021.5.2
◆
旅行オーディオProject
2019.8.31
◆
ヘッドホンアンプを作ろう
2021.4.11
◆
プリアンプを作ろう
ラインプリとトーンコントロール
2021.4.28
◆
アナログLPレコードを楽しむ
PHONOイコライザとMCヘッドアンプ
2019.8.24 / 2021.4.28
◆
アナログな人のためのデジタルオーディオ
基礎・録音・編集
2019.8.29
/
USB-DAC
2020.4.23
/
Bluetooth
2020.4.23
◆
平衡Project
2019.1.17
◆
The Single Amp. Project
2012.1.27
◆
私のデータ・ライブラリ
設計に役立つデバイスデータ
2019.9.4
◆
半導体/真空管データ・技術資料リンク
2021.6.1
◆
私のおもちゃ箱
2019.9.6
/
回路図リンク
2019.4.18
◆
独断書評
2010.12.26
◆
師匠と弟子のいいたい放題
本音爆裂・神経逆撫
2010.6.25
◆
妄想の館
自分を見つめてみよう
2009.10.20
◆
★部品入手のお助けページ★
2021.3.24
★2SK30A定電流が復活しました★
◆私のハンドル名はイタリア語の「perche=何」すなわち「ぺるけ」です。
◆「べるけ」や「ぺける」ではないのでよろしく。
◆
大人の自由空間「自作ヘルプBBS」
・
真空管&オーディオ「なんでもあり掲示板」
◆当サイトへのリンクは自由です(Webページへのリンクは許可は不要です)。相互リンクはしませんのであしからず。
Copyright(C)1996-2020 木村 哲・teddy@op316.com