日本語配列ノートPCで簡単にUS配列入力できるようにする
2025/03/17
software
問題
会社のノートPCがJIS配列です。
普段はUS配列で入力したいのでUS配列の外付けキーボードを使用していますが、外付けキーボードを外しているときも本体のキーボードでもUS配列で入力できるようにしたり、必要に応じて元に戻したりしたいです。
再起動せずにJIS配列、US配列を切り替える方法はないですか?
答え
ULE4JIS というフリーソフトでできる。
十数年メンテナンスが止まっているが、機能がシンプルでほとんど修正不要なのかもしれない。
ダウンロード、起動、で簡単に使用開始できる。
起動したら、常駐しており、タスクトレイで操作できる。開始、停止、再起動、終了ができる。
使用例)
- ノートPCのキーボードは日本語設定、JIS配列設定。
- 自席では外付けUS配列キーボード。
- 会議等で移動して本体JIS配列キーボードを使うときに起動してUS配列で入力可能にする。
- リモートデスクトップでJIS配列が必要な時、ULE4JISを停止して、本体JIS配列キーボードを使用。