統一暦1926年。
ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、
南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。
凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。
曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。
新たな巨人の目覚めを前に、なりふり構わぬ帝国軍は、自ずと戦火を拡大してゆく……
時を同じく、連邦内部に連合王国主導の多国籍義勇軍が足を踏み入れる。
敵の敵は、親愛なる友。
国家理性に導かれ、数奇な運命をたどる彼らの中には、一人の少女がいた。
メアリー・スー准尉。
父を殺した帝国に対する正義を求め、彼女は銃を取る。
ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、
南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。
凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。
曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。
新たな巨人の目覚めを前に、なりふり構わぬ帝国軍は、自ずと戦火を拡大してゆく……
時を同じく、連邦内部に連合王国主導の多国籍義勇軍が足を踏み入れる。
敵の敵は、親愛なる友。
国家理性に導かれ、数奇な運命をたどる彼らの中には、一人の少女がいた。
メアリー・スー准尉。
父を殺した帝国に対する正義を求め、彼女は銃を取る。
原作
カルロ・ゼン
(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案
篠月しのぶ
監督
上村 泰
キャラクターデザイン・総作画監督
細越裕治
脚本
猪原健太
副監督
春藤佳奈
服飾デザイン
谷口宏美
魔導具デザイン
江畑諒真、月田文律
銃器デザイン
秋篠Denforword日和、大津 直
エフェクトディレクター
橋本敬史
美術監督
上田瑞香
色彩設計
中村千穂
撮影監督
頓所信二
3DCGIディレクター
高橋将人
編集
神宮司由美
音響監督
岩浪美和
音楽
片山修志
アニメーション制作
NUT
配給
角川ANIMATION
製作
劇場版幼女戦記製作委員会
ターニャ
悠木 碧
ヴィーシャ
早見沙織
レルゲン
三木眞一郎
ルーデルドルフ
玄田哲章
ゼートゥーア
大塚芳忠
シューゲル
飛田展男
ヴァイス
濱野大輝
ケーニッヒ
笠間 淳
ノイマン
林 大地
グランツ
小林裕介
ド・ルーゴ
土師孝也
ビアント
小柳良寛
ドレイク
高岡瓶々
ウィリアム・ドレイク
森川智之
エドガー
福島 潤
ビビ
田村睦心
メアリー
戸松 遥
ロリヤ
チョー
ヨセフ
稲垣隆史

ターニャ・デグレチャフ

所属国家:帝国
階級:少佐
階級:少佐

帝国軍の航空魔導士官。
白く透き通った肌を持つ金髪碧眼の幼女。
魔導師として卓越した撃墜数を誇り、指揮官としても
極めて優れた軍人。
状況に合わせて臨機応変な判断を下すことを好む。
なお、最大の目的は何としても生き延び、安全な後方地域で出世して、安定した将来を手にすること。
白く透き通った肌を持つ金髪碧眼の幼女。
魔導師として卓越した撃墜数を誇り、指揮官としても
極めて優れた軍人。
状況に合わせて臨機応変な判断を下すことを好む。
なお、最大の目的は何としても生き延び、安全な後方地域で出世して、安定した将来を手にすること。
ヴィーシャ

所属国家:帝国
階級:中尉
階級:中尉

帝国軍の航空魔導師。
ライン戦線を無事に生き抜いたことで、ベテランの域に足を踏み入れつつあるターニャの副官。
将校としての自覚を養っている最中ながらも、空戦技能などに関してはターニャのペアを務められるほどである。
ライン戦線を無事に生き抜いたことで、ベテランの域に足を踏み入れつつあるターニャの副官。
将校としての自覚を養っている最中ながらも、空戦技能などに関してはターニャのペアを務められるほどである。
レルゲン

所属国家:帝国
階級:大佐
階級:大佐

帝国軍参謀本部の参謀将校。
作戦局のルーデルドルフの下で、作戦計画の立案、実施、完了を補佐し、戦場情報の提供など、実務を担当する。
参謀本部の人事局から作戦局に配属された経歴故、
軍政・軍令の双方に幅広い知識を持つゼネラリストで
あり、キャリアコースを進むエリート。
作戦局のルーデルドルフの下で、作戦計画の立案、実施、完了を補佐し、戦場情報の提供など、実務を担当する。
参謀本部の人事局から作戦局に配属された経歴故、
軍政・軍令の双方に幅広い知識を持つゼネラリストで
あり、キャリアコースを進むエリート。
ルーデルドルフ

所属国家:帝国
階級:中将
階級:中将

帝国軍参謀本部の作戦参謀次長。
豪快かつ活動的な軍人であり、軍令の大半に携わる。
大戦略に基いた作戦次元での指導を担当するだけでなく、細かな戦術面での検証も精力的に行う柔軟性も
持ち合わせている。
戦務担当のゼートゥーアとは同期の友人であり、
連携して軍務に当たる。
豪快かつ活動的な軍人であり、軍令の大半に携わる。
大戦略に基いた作戦次元での指導を担当するだけでなく、細かな戦術面での検証も精力的に行う柔軟性も
持ち合わせている。
戦務担当のゼートゥーアとは同期の友人であり、
連携して軍務に当たる。
ゼートゥーア

所属国家:帝国
階級:中将
階級:中将

帝国軍参謀本部の戦務参謀次長。
膨大な知識量を誇る合理主義者。
軍人らしからぬ寡黙さ故に学究肌が過ぎるとの批判もあるが、物動や兵站の調整に長けたリアリストとして、実力は参謀本部でも一目を置かれている。
元々は作戦畑出身で、作戦担当のルーデルドルフに
協力し、作戦の立案と実施に助勢する。
膨大な知識量を誇る合理主義者。
軍人らしからぬ寡黙さ故に学究肌が過ぎるとの批判もあるが、物動や兵站の調整に長けたリアリストとして、実力は参謀本部でも一目を置かれている。
元々は作戦畑出身で、作戦担当のルーデルドルフに
協力し、作戦の立案と実施に助勢する。
ウィリアム・ドレイク

所属国家:連合王国
階級:中佐
階級:中佐

ドレイク一門期待の俊英。
潮気を纏った海兵魔導中佐。
『若くて、そこそこ報道映えする』という一点でもって、プロパガンダ部隊の統率を命じられている。
当人は政治を理解するが、好きかと言われると
別問題なタイプ。なお、上層部のお気に入り。
紅茶にミルクは先に入れるべきと信じる
一派に属している。
潮気を纏った海兵魔導中佐。
『若くて、そこそこ報道映えする』という一点でもって、プロパガンダ部隊の統率を命じられている。
当人は政治を理解するが、好きかと言われると
別問題なタイプ。なお、上層部のお気に入り。
紅茶にミルクは先に入れるべきと信じる
一派に属している。
メアリー

所属国家:合州国義勇兵
階級:准尉
階級:准尉

主人公。
もとい、主人公のようなもの。
父の敵、邪悪な帝国軍に、正義の鉄槌を。
公正世界を乱す悪漢に、裁きの鉄槌を。
もとい、主人公のようなもの。
父の敵、邪悪な帝国軍に、正義の鉄槌を。
公正世界を乱す悪漢に、裁きの鉄槌を。

劇場版 幼女戦記
限定版【Blu-ray】
限定版【Blu-ray】
2019年8月23日(金)発売

劇場版 幼女戦記
通常版【Blu-ray】【DVD】
通常版【Blu-ray】【DVD】
2019年8月23日(金)発売

「劇場版 幼女戦記」
オリジナルサウンドトラック
オリジナルサウンドトラック
音楽:片山修志
2019年2月27日(水)発売

「劇場版 幼女戦記」
主題歌「Remembrance」
主題歌「Remembrance」
歌:MYTH & ROID
2019年2月27日(水)発売