旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

米沢のグルメ ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
3.37
アクセス
4.31
米沢駅前どまん中 by @タックさん
コスパ
3.54
値段の割に「肉も米も」イマイチ by @タックさん
サービス
3.50
なんか「笑顔無き」対応… by @タックさん
雰囲気
3.48
チリひとつない売店 by @タックさん
料理・味
4.30
普通どまん中 by @タックさん
バリアフリー
3.00
分かりません by @タックさん
観光客向け度
4.30
観光客しか買わないでしょ by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    米沢を代表する駅弁牛肉どまんなか

    4.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    米沢駅の真正面にありアクセスは最高でしょう。牛肉ど真ん中といえば山形新幹線ができた時にできた駅... 
    続きを読む
    弁で、日本でも有名な駅弁のひとつです。米沢駅ではもちろん売っていますし、駅弁祭り等もコロナ禍になり前より多くなっていて米沢以外でも買えます。工場直売所店では、米沢牛のど真ん中が別にありそちらは肉も大きめですが、2,000円かな?味噌味、塩味などのミックスの駅弁など色々な味もありました。やっぱり細切れの和牛で甘じょっぱい醤油味に同じような味のそぼろが入った普通の駅弁の牛肉どまんなかが私の中では駅弁の中でも上位に来るくらい大好きです。  
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    米沢のクチコミ:9件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.36
アクセス
3.78
市内循環バス停下車直ぐです by 機乗の空論さん
コスパ
3.15
やはり様々な取分が含まれるのでコスパが悪い? by 機乗の空論さん
サービス
3.75
支払いの選択肢が多いのは観光施設の証しです by 機乗の空論さん
雰囲気
3.83
観光スポット的な華やかな雰囲気です by 機乗の空論さん
料理・味
3.72
玉こんにゃくが美味しい by teratanichoさん
バリアフリー
3.54
普通に問題はありません~ by 機乗の空論さん
観光客向け度
4.38
観光客100%の施設です by 機乗の空論さん

クリップ

米沢の特産品や工芸品を各種とりそろえた土産、物産フロアと米沢牛や郷土料理などが味わえるレストラン。

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    大きなお土産物屋さん

    4.0

    旅行時期:2022/06(約3年前)

    上杉神社に入る入り口にある大きなお土産物屋さんです。 建物の中庭には直売の果物のお土産物屋さ... 
    続きを読む
    んの他に露店のような立ち喰い系のお店などがいくつもあり手軽につまみ食いできそうなものが売られていて結構賑わっています。 建物内は大きなお土産物屋さんがあります。 他にもカフェや高いレストランも入っていました。 それぞれの予算で楽しめる感じの施設でした。 
    閉じる

    白熊爺

    白熊爺さん(男性)

    米沢のクチコミ:12件

アクセス
米沢駅 バス 10分
上杉神社前 徒歩 1分
営業時間
10:00~17:00 物産販売フロア
11:00~14:00 レストラン※14:00以降は要予約
休業日
レストランは毎週木曜日休み
3.35
アクセス
4.50
「米沢」駅ロータリーのちょっと先と便利な場所です by T04さん
コスパ
3.92
米沢牛のステーキをいただいたのは初めてで自信はありませんがブランド牛にしては廉価だと思いましたし、他の牛肉料理なども安めの料金表示でした by T04さん
サービス
4.05
親切で優しさの伝わってくる家庭的な接客、気持ちが良いです by T04さん
雰囲気
3.98
テーブル5脚、座敷にテーブル3卓という小ぢんまりした店内、新しくはありませんが清潔で、お花の佇まいも素朴な雰囲気で優しい気持ちになれそうです by T04さん
料理・味
4.28
米沢牛ステーキ御前150グラム、お肉も薬味も美味しくて満足しました by T04さん
バリアフリー
3.63
観光客向け度
4.34
地元の料理があります by SAKURAさん

クリップ

アクセス
米沢駅から徒歩徒歩1分
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円

ピックアップ特集

3.35
アクセス
4.16
米沢駅から徒歩数分 by ゆみこさん
コスパ
3.47
お昼にしては少し高めかな by ゆみこさん
サービス
3.75
値段的なサービスが良かったですよ! by hannibalさん
雰囲気
4.05
非常に良い雰囲気の店内でした。 by hannibalさん
料理・味
4.29
お肉から浅漬けまですべておいしい by ゆみこさん
バリアフリー
3.07
問題なかったと思います。 by hannibalさん
観光客向け度
4.16
地元の方が家族でいらしているようでした by ゆみこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    駅前の移築された古民家で美味しい米沢牛を

    4.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    米沢駅から3分ぐらいなのでとても便利な場所にある米沢牛のお店です。逆に車だと台数が少なめなので... 
    続きを読む
    駐車場がいっぱいの場合もあるかもしれません。店内は移築された古民家を利用しているらしく天井がとっても高くていい感じです。店に入ると焼肉なのか他のメニューなのかをすぐに聞かれ案内される席が違うようでした。ランチで頼んだステーキ丼が凄く美味しいかったです。米沢牛満喫御膳はカルビ、ランプの焼肉の他しゃぶしゃぶの握り、ビーフシチューなどがついて色々味わえ豪華ですが、ご飯物が少ないのでたくさん食べる方には少ないかもしれません。頼んだセットのメニューのうちビビンバのセット以外は休日でも頼めるランチセットです。米沢牛を美味しく食べる事のできるいいお店でした。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    米沢のクチコミ:9件

アクセス
JR米沢駅から徒歩3分。
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)2,000~2,999円
3.32
アクセス
4.17
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    牛肉ど真ん中

    5.0

    旅行時期:2022/06(約3年前)

    東京から来た時に米沢駅を通過する時に車窓から見えました。 東京へ帰る時にはあそこで駅弁を買お... 
    続きを読む
    うと決めていました。 東京へ帰る日にこのお弁当売り場に来ました。 米沢駅の改札を入って左に曲がったすぐのところにありました。 とても便利な場所にあります。 販売員のおじさんもにこやかで手馴れていて素早く売っていただけました。 売っていたのは「牛肉ど真ん中」弁当でした。 これこれ! これは東京の私の行ってるスーパーでも時々売っていて見かけたら購入してるんです。 美味しいんですよねー。 東京へ向かう新幹線は満席でした。 この駅弁は車内で食べても臭いが気にならないのでそこらへんもよく考えられています。 脂も程よく落としてあるので食べやすく さりとて肉がパサついていないのが流石の技術です。 流れ行く田園の風景をおかずにして食べる「牛肉ど真ん中」はこれぞ駅弁の醍醐味という感じでした。 
    閉じる

    白熊爺

    白熊爺さん(男性)

    米沢のクチコミ:12件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.92
起点次第とは思いますが、米沢駅から離れてはいるものの、米沢を訪れた人が一度は足を運ぶ「松が岬公園」内ですから、ほぼ迷わないと思います by T04さん
コスパ
3.83
立派な電燈家屋の個室、丁寧な接客のなかでく米沢の伝統料理が盛られた御膳をいただいて2000円(+税)など、申し訳ない程の安さだと思いました by T04さん
サービス
4.17
玄関から個室まで案内し、客に代わってコートをラックに掛け、料理が揃うと後は客の自由というのは気楽なのですが、追加注文の場合はどうするのかな? by T04さん
雰囲気
4.64
懐かしさを感じる伝統家屋、玄関や茶房には季節の雛飾り、客層も落ち着いていて居心地がよかったです by T04さん
料理・味
4.42
HPに「お殿様に食べていただくにふさわしい…伝統の郷土料理」とある献膳料理と、米沢を代表する鯉をいただきましたが、雰囲気共々楽しめました by T04さん
バリアフリー
3.83
観光客向け度
4.70

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    ランチ(献膳料理)をいただきました。

    5.0

    旅行時期:2024/07(約7ヶ月前)

    山形県の郷土料理を主としたおもてなし(ハレの日用)料理をいただきました。興味深かったのは交易先... 
    続きを読む
    の近江(商人)から伝わったというお漬物その名も(おみづけ←おうみづけ)。鮭の押し寿司(紅白寿司)食事をした人だけ2階にも上がることができ庭園を見下ろすことができます。 
    閉じる

    kinomukumama

    kinomukumamaさん(女性)

    米沢のクチコミ:1件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)2,000~2,999円

米沢への旅行情報

3.32
アクセス
2.94
1日6本しか電車がありません by あおしさん
コスパ
3.58
サービス
3.86
雰囲気
4.36
料理・味
3.88
バリアフリー
3.25
観光客向け度
4.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    峠の力餅の駅立売を続けて120年

    4.0

    旅行時期:2020/10(約4年前)

     峠駅前にある一軒家の茶店。初代夫婦が、福島~米沢間の鉄道敷設工事に参加しながら大福餅を売った... 
    続きを読む
    のが始まり。以来現在まで駅ホームで名物「峠の力餅」の立売を続けている。  店は早朝から営業しており、店内に入ると峠駅周辺の四季の風景を描いた4代目の油絵の数々が目に入る。現在は5代目が跡を継ぎ、HPを立ち上げるなど新しい方法で峠地区の魅力を全国に発信している。  メニューはいろんな餅に、そば、うどん、コーヒーまで。5種類の味が楽しめる餅に山菜汁が付いた「餅セット」が一押し。  何もない自然の中にポツンと残る歴史ある茶店とスノーシェッドの駅舎。姥湯温泉や滑川温泉に行くならぜひ立ち寄りたい。 
    閉じる

    万歩計

    万歩計さん(男性)

    米沢のクチコミ:8件

住所2
山形県米沢市大沢848
3.32
アクセス
4.67
駅舎の中にあります。 by かんでりんさん
コスパ
3.75
立ち食いそばとしてはやや高めかも。 by かんでりんさん
サービス
3.88
おばちゃん親切。 by かんでりんさん
雰囲気
3.50
普通の立ち食いそばです。 by かんでりんさん
料理・味
3.88
駅の立ち食いと思ったら意外に美味しいので加点。 by かんでりんさん
バリアフリー
3.33
まあ立ち食いですから。 by かんでりんさん
観光客向け度
3.83
山形の特徴的な太い蕎麦を手軽に食べておけます。 by かんでりんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    米沢駅の立ち食い蕎麦屋さん。

    4.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    米沢駅にある立ち食い蕎麦のお店。 夜に米沢駅に行ったら、牛肉どまん中のお弁当の売店も新杵屋も... 
    続きを読む
    完売で閉まっていたのでガッカリしたのですが、駅にここのお店があり夕食難民にならずホッとしました。 閉店ギリギリでしたが間に合いました。 立ち食い蕎麦なので、一人でもさっと入ってさっと食べられます。 お店の方が親切で、お蕎麦もおいしかったです。 寒い日に温かいそば、ありがたかったです。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    米沢のクチコミ:10件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.14
小野川温泉には近い by tkさん
コスパ
2.86
サービス
3.13
雰囲気
3.89
料理・味
3.61
正統派のオムライスが美味 by tkさん
観光客向け度
3.71
小野川温泉を利用した人が、お土産を買って行くようです by tkさん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.25
JRの峠駅のすぐ近くにあります by たまたびさん
コスパ
3.50
サービス
3.88
雰囲気
4.00
昔ながらの趣のあります by たまたびさん
料理・味
4.42
素朴な味付けがOK by たまたびさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.00

クリップ

住所2
山形県米沢市駅前3丁目4-9

宿公式サイトから予約できる米沢のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
4.38
米沢駅を出て徒歩約3分 by 風林火山さん
コスパ
3.70
1,600円と高いがそれだけ美味しい by 風林火山さん
サービス
4.06
店のスタッフ感じが良し by 風林火山さん
雰囲気
3.83
売店なので普通 by 風林火山さん
料理・味
4.27
柔らかく甘みがあり弁当では絶品 by 風林火山さん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.15
できたてはここで。 by 風林火山さん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.64
松岬公園前 by teratanichoさん
コスパ
3.71
サービス
3.69
雰囲気
3.50
料理・味
4.13
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.71

クリップ

住所2
山形県米沢市門東町1丁目5-25
3.31
アクセス
3.83
米沢駅から10分 by teratanichoさん
コスパ
3.38
サービス
4.25
雰囲気
4.13
広い店内で静か by teratanichoさん
料理・味
4.00
柔らかい米沢牛のすき焼きが美味しい by teratanichoさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    米沢牛を堪能しよう

    5.0

    旅行時期:2024/12(約2ヶ月前)

    はじめての米沢で牛肉を堪能するのに、オススメされて、行ってきました。 しゃぶしゃぶを頂きまし... 
    続きを読む
    たが、お肉はゴマだれ、お野菜はポン酢で選ぶことができます。 白飯も付いてきますが、おうどんを追加で頂きました。 お肉の出汁がしみて、最後までしっかり食べきりました。 次回はすき焼きで頂きたいです。  
    閉じる

    zettai4690

    zettai4690さん(女性)

    米沢のクチコミ:3件

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)2,000~2,999円
3.31
アクセス
3.42
駅から歩くにはちょっと距離がありそうですね by sallyさん
コスパ
3.40
サービス
3.92
雰囲気
3.80
料理・味
4.33
感動の美味しさ、米沢牛 by sallyさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.60

クリップ

営業時間
[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
[土・日・祝]
11:00~22:00(L.O.21:00)
祝祭日並びにGW等は通しで営業しております。
休業日
毎週火曜日 5月1日(火)営業しております。繁忙期は営業日もございますのでお問い合わせください。
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)2,000~2,999円
3.31
アクセス
3.80
コスパ
4.00
注文したものによる。 by Teacher Anzaiさん
サービス
3.90
雰囲気
3.88
従業員も 言葉に訛りがありました。山形きたなぁと思いました。 by Teacher Anzaiさん
料理・味
4.30
・・・ 柔らかい。 by Teacher Anzaiさん
バリアフリー
3.50
階段で2Fへ。 by Teacher Anzaiさん
観光客向け度
3.67
うーん 別に意識していないようでしたが・・・。 by Teacher Anzaiさん

クリップ

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円

米沢への旅行情報

3.30
アクセス
4.17
コスパ
3.50
サービス
3.67
雰囲気
3.67
料理・味
4.33
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.67

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円
3.30
アクセス
3.20
クルマで向かいましたが、駐車場キャパ小さい by @タックさん
コスパ
4.13
「中華そば」は安い by @タックさん
サービス
3.40
お水はセルフ by @タックさん
雰囲気
3.70
顧客との適度な距離感は繁盛店ならでは。食べることに集中出来る。 by tkさん
料理・味
3.42
私には「塩っぱいだけ」のラーメン by @タックさん
バリアフリー
2.00
入り口の段差は年配の方にとって少しきついかも? by tkさん
観光客向け度
2.75
混んでるし、敢えて行かなくても… by @タックさん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.00
車で。駐車場有 by Tomさん
コスパ
3.67
サービス
3.92
雰囲気
3.75
料理・味
4.50
とろけるうまさ by Tomさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.33

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
3.67
判り易い立地で駅から徒歩で10分ほど~ by 機乗の空論さん
コスパ
3.83
微妙な価格ですが?、やっぱりお得ですね! by 機乗の空論さん
サービス
3.83
支払いの選択幅が広くて便利です! by 機乗の空論さん
雰囲気
4.17
至ってカジュアルなカフェ風でBGMが好い!♪ by 機乗の空論さん
料理・味
4.00
洋食屋的な味と盛り付けがご飯に合う! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.67
主流的には地元客がメインなので仲間入りしましょう! by 機乗の空論さん

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
3.30
アクセス
3.25
コスパ
4.00
サービス
3.50
雰囲気
3.25
料理・味
4.50
バリアフリー
2.50
観光客向け度
4.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    赤湯からみそラーメン

    4.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

     昔、友人と米沢を旅行した時、この店に入ろうとしたら、彼が辛味噌ラーメンなんて山形らしくないの... 
    続きを読む
    ではと言い出し、結局別の店に入りました。今回ようやくこの店で赤湯からみそラーメンをいただきます。赤湯本店、東根店にも入ったことがありますが、やっぱり絶品。ダメと思いつつスープを飲み干してしまいました。後で喉が渇きます。 
    閉じる

    インコマン

    インコマンさん(男性)

    米沢のクチコミ:14件

予算
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全130件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山形県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら