都会のオアシスでお花見を堪能
園内のあちこちに、約3,000本の桜が咲く「大阪城公園」。駅にも近く、大阪の街なかにある都会のオアシスとも言える場所です。
特におすすめなのが、天守閣の西にある「西の丸庭園」。ソメイヨシノを中心として約300本の桜が植えられており、天守閣を背景に桜が見られる絶景スポットとして知られています。例年「西の丸庭園観桜ナイター」などのイベントも行われているので、ぜひ公式サイトでチェックを。桜だけでなく、およそ100種約1,270本の梅の花が咲く梅林も有名ですよ。
見ごろ:3月下旬~4月上旬
旅行記:2019年桜 桜の宮から大阪城
maggiさん
2019年の桜は、ゆっくりと開花。例年より5日から1週間ほど遅い。おかげさまで週末は見ごろを迎えた。満開まではあと1~2日というところ。JR桜の宮から天満まで歩き、そのあと大阪城公園まで桜を求めてぶらぶらと。。。もっと見る
- みんなの満足度
- 4.22
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城(地図)
- 休業日
- なし(*但し、園内各施設は各休館日設定有)
- 予算
- 入場無料(但し、園内各施設利用料設定有)
旅行の前に、観光施設をオトクに楽しむことができる前売り券や割引クーポンをチェックすることもお忘れなく!オトクでスムーズな観光を楽しもう♪
\前売り券や割引クーポンを利用して旅を満喫♪/
大阪の前売り券・割引クーポンを探す