2019/09/15 - 2019/09/19
8位(同エリア108件中)
カナン1108さん
- カナン1108さんTOP
- 旅行記29冊
- クチコミ59件
- Q&A回答5件
- 120,391アクセス
- フォロワー80人
沖永良部から徳之島に向かいました。
徳之島は7月にも行っていて、わずか二か月で再訪です。
よっぽど、気に入ってしまったよう!(^^)!
前回は、梅雨明けが遅く、夏を満喫できなかったです。
しかも、帰国する日に梅雨が明けるという悲しいことが・・・
果たして、今回はどんな旅になったのでしょうかヽ(^o^)丿
主な日程等(2019沖永良部島編からの続き)
9月15日 JAC 沖永良部13:55発~徳之島14:25着
トヨタレンタカー徳之島空港店
民宿金見荘(4泊5日夕食付)
9月19日 JAL 徳之島12:15発~鹿児島13:10着
JAL 鹿児島14:15発~羽田15:55着
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- るるぶトラベル
-
夏を満喫できた沖永良部から徳之島に到着しました。
けど、天気悪いよ・・・(=_=) -
今回はトヨタレンタカーに。
もちろん、保証は免責・ノンオペ加入で完璧に('◇')ゞ -
まずは、いつものように空港駐車場で身支度を。
曇り空が映えるサングラスをチョイス♪ -
前回行っていなかったウンブキにレッツゴー(^O^)
-
深そー('ω')
それだけでーす -
続いてはココ♪
鳥さんが見れるというトリトリデッキへ(^^) -
2匹くらいしかいなかったです(*‘∀‘)
-
それにしても、この空・・・
徳之島は甘くないな(;・∀・) -
次は、鬼の足跡なんとかへ(^^)
-
エッ、コレ!?
よくわかんないよー(?_?) -
で、私の大好きな金見地区にある金見展望台に。
なんと、前回は一度も開いていなかったお店が開いていました(・。・)
入ってみるかな~♪ -
店員さんが見覚えのある(゜o゜)
二か月前、チェックアウト前にお土産を選んでいた時に、話をした人でした。
で、その人(店員さん)は金見荘の旦那の姉みたいです。
仲良くなって、闘牛のお土産を仕入れてくれる約束をしました(>_<) -
そろそろ、金見荘へ行くか(^^)
真ん中の右側に写ってる建物だよ~ -
到着。
手前の車が私のレンタカーです。
ここの駐車位置が、移動しやすいのです(^^) -
チェックインを済ませ、旦那に2階へ案内されます。
旦那に初めてですか!?と質問されました('ω')
見たことある顔だったんだろーね!(^^)!
そりゃ~二か月前に4泊してますから・・・ -
なんと、二か月前と同じ部屋です。
ということは、前回置いていったダニスプレーは・・・ -
この部屋、この部屋(^^)
二か月ぶりのご対面です。 -
あった~。
量が減ってる~ -
私が宿泊者第一号で使用した新品エアコンともご対面!
キンキン冷風で、洗濯物を乾かします。 -
ひと段落してベランダへ☆彡
いい~♪ -
この景色・・・
ニヤついてしまうね(^_-) -
今回は、4泊とも夕食付きですが、朝食は無しです。
朝食無しの理由は、お昼をいろいろなお店で食べたかったから(^O^)
金見荘の夕食は豪華なので、朝も食べたらお昼は無理です。
で、お待ちかねの初日の夕食は長寿鍋!
キャー(/ω\) -
コレがうまいんだよな~
イセエビのしっぽ♪ -
今晩は、いつもにましてお客さんが多かったです。
そして、焼酎を注いでいると、隣に座っていた一人旅の先輩に話しかけられました(^◇^) -
そこから会話がはずみ、気が付いたら周りは誰もいなかったです(゜o゜)
その後、一人旅の先輩の部屋へ☆彡 -
一人旅の先輩は、既婚者で福岡在住のランニングが好きな旅人でした。
そして、この文庫本を私に託してくれました。
返却先は、一人旅の先輩の定宿。
鳩間島の「民宿マイトウゼの本棚」に返すという約束をしました。 -
おはようございます。
気が付いたら遅い時間。
一人旅の先輩の部屋を訪れるも帰った後でした( ̄д ̄)
ありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう★ -
晴れてるな~
ってか、徳之島で一番の晴天じゃん(・∀・) -
目の前のビーチで、サップをしている人たちがいました。
のんきにしてる場合じゃないヽ(^o^)丿 -
急いで準備し浜に!
さっきまで、あのベランダにいました。 -
突撃~(/・ω・)/
-
魚さん~(/・ω・)/
-
小魚さん(/・ω・)/
-
はいポーズ!(^^)!
題「私と金見荘」
どんだけ好きなんだかね~ -
気持ち良かったですね♪
お風呂で洗濯し、お昼ご飯を食べに行きましょう!
朝食無しプランなので、腹ペコです。 -
で、来たのは畔プリンスビーチの入り口にある「島料理 畔」
駐車場は、すごくに広いです!(^^)! -
店内です。
先客はカップルが一組(^O^)
大学生くらいかな~ -
メチャお腹が空いてたので、島御前を注文☆彡
予想通りガッツリなのが来たました。
骨付き豚がおいしかったです。 -
お腹も満たされ、その先にある畔プリンスビーチへ('ω')
今日は激晴れなので期待しちゃいます☆彡 -
ドキドキ☆彡
展望台へ向かいます。 -
これはすごい。
ガイドブックより、キレイ(;・∀・)かな!? -
ヤッホー♪
いろいろ回りましょう -
ん~(+_+)
-
亀津のファミリーマートを映しているライブカメラ映像です。
駐車場に立っている人物が私です。(真ん中の少し右・)
誤差は1分くらいでした('ω') -
次は、前回も訪れた犬田布岬へ!
-
これエヴァンゲリオンっしょ!!
-
西郷公園。
ガイドブックでは、徒歩で急階段を上がると紹介されていますが、実はここ、車で行けます!(^^)! -
ここは謎だった。
ほぼ誰も来てないだろうな
「アジ墓」
あじばかと読むらしい -
宿に戻ってきました。
落ち着くな~('ω')
この色いい~♪ -
ちょいと、浜辺を散歩するか。
あ~いい旅してるな~(*´з`) -
お待ちかねの夕食です。
おー、二か月前と同じパターンだ!(^^)!
伊勢海老の真っ二つ! -
あれ!?
写真が減ってる(+_+) -
お楽しみの黒糖焼酎「奄美」!
ここで、隣で食事をしていた40歳代夫婦と仲良くなりました!
なんと、私の職場がある場所に住んでいたのです(^_-)
えーーーーーー(/・ω・)/ -
夫婦と意気投合★
楽しー(^_-) -
二日連続でいい出会いがあったな~(・∀・)
熟睡できそうだ -
3日目
この光は・・・('ω')ノ -
出ました。
徳之島ブルーヽ(^o^)丿 -
まずは、金見荘のデッキへ(´・ω・)
-
いいっすね^_^
-
早く飛び込みたい★
タッタッタッ -
ザブ~ン♪
-
チョウチョウオさんお出迎えです。
初見じゃないよね~(/・ω・)/ -
カシャ
題「私とジビエカフェとうぐら」 -
カシャ
題「私と金見崎灯台」 -
さて、お昼ご飯を食べに行きましょうか。
-
今回はここ。
徳之島では超有名のらーめん屋さんらしい(/・ω・)/
名前は「みよ食堂」 -
入るなり、五本指シューズを履いてる人はじめて見たと話しかけられました(゜o゜)
最初の一口食べたとき、思わず声に出しそうなくらいおいしかったです。
超おススメ。 -
昨日の夕食時、金見茶屋の店員さん(金見荘の旦那の姉)が、闘牛のお土産仕入れたと教えてくれたので、見に行くことにヽ(^o^)丿
-
おーいいじゃん
いくつか購入(=゚ω゚)ノ -
買ったものを、車の中で置いて撮影してみました。
キーホルダーとつまようじ入れです♪
この後、宿へ -
そろそろ夕食ですね!
部屋を出て急階段を下りるヽ(^o^)丿
3日目は焼き肉かな~!? -
ほらやっぱり('ω')
-
無料の黒糖焼酎もある('ω')ノ
-
今日は、私を入れてもう一組か!
ボッチの間に勝手にテレビをいじくる(・。・) -
いや~お腹いっぱい残しちゃいました(*´з`)
よし、来年からはタッパを用意して、夜食にしちゃおう・・・
ってなアイデアが思いつきました。 -
自分の部屋へ戻り、ベランダへ
宿の客室の電気が付いてるってなんかいいよね~(・。・)
お客さんが来てるって感じ~ -
4日目。
おー、晴れてるぞ~! -
まずは、軽く日焼けでも!
-
で、早いお昼ご飯を食べに行くか!
すぐ近くの「あまちゃんカフェ・とうぐら」へ。
駐車場は狭いので、展望台付近のここに駐車しました。 -
お、今日は金見茶屋は閉まってるな!
ってか、閉まってること多いからこれが普通っぽい印象がある。 -
さて、行きましょう(^^)/
-
おー、なにこの景色(≧▽≦)
いつも泳いでる金見海岸が一望っす!
って、私が泳いでるのも、見られてたってこと~!?(;・∀・) -
100点満点の料理が来ました。
絶対リピーターになります(/・ω・)/ -
食事を終え、金見海岸を散策!
すると、一か所だけ深みを発見しました!
これは気になる!
行くか・・・ -
泳いで近くに行ってみると、中はこんな感じでした(゜o゜)
水深5メートルくらいで少し怖かったですね。
魚はたくさんいました。 -
今度は、徳之島一周ドライブです。
-
キレイな橋だな~
-
ここに寄って見よっと(/・ω・)/
-
で、これを購入!
100円でした。 -
パクパク美味しい(´・ω・`)
-
通りすがりの港へ
-
ふむふむ。
海中遺跡!? -
金見に戻ってきました。
豊受神社へ。
草多すぎて階段上がれず( ゚Д゚) -
うす暗い金見海岸へ
-
私の部屋がピンポイントで見える場所を発見('ω')
あ、もう夕食の時間だ。 -
2階入り口から入り、廊下を歩きます。
テクテク♪ -
右に曲がり、急階段を下ります。
テクテク♪ -
階段を下りたら正面玄関を左に旋回。
グルン♪ -
先には、食事会場です。
タッタッタッ♪ -
今回初めてのボッチ(>_<)
ちょっとうれしい♪
しかも、お気に入りの位置です。 -
コレは!?
長寿鍋と同じくらい楽しみにしていた、煮魚です♪ -
一人で乾杯!
酒が回ってきたぞ!(^^)! -
え~台風来てたの!?
明日のフェリーは欠航ですって(゜o゜)
私は、飛行機だから大丈夫かな!? -
翌朝!
本当に台風接近してる~(/・ω・)/ -
荷物をまとめ、部屋のお掃除をします。
-
持参した、曇り止め鏡はここに寄付します。
皆さん、これは私が置いていった物ですよ~(´・ω・) -
は~帰りたくない・・・
-
さようなら・・・
ってか、よくここまでキレイにできたね^_^ -
靴を履き、玄関前にある姿見に写る私。
肌着でウロウロもここまでか・・・ -
うん。
やっぱりいい宿だった★ -
来年も来るんだろうな~ 笑
今度は、5泊してみようかな(´・ω・) -
空港に到着。
朝食抜きプランだったからお腹すいたな~ -
いただきまーす♪
-
空港の出発ロビーにあるお土産屋さん。
ここは、超おススメです。
センスがいいものばっかりですよ(>_<) -
私は、これを買いました♪
-
それでは、飛行機に乗って帰ります。
さようなら、徳之島(*´з`)
どうせまた来るんでしょ!?
おわりに
やっぱり、徳之島はいいところでしたね~(*´з`)
何が良いか聞かれれば、答えますが、きっと、「え!?そんなこと!?」と思われると思いますヨ!(^^)!
まあ~一度、徳之島へ来てください!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (5)
-
- Lovely Shinさん 2021/08/08 21:45:51
- 気になる徳之島
- 10月に一週間奄美大島までのチケットを確保し
この機会に徳之島まで船で足を延ばしてみようかと思っています。
徳之島はシュノーケルとしていかがでしょうか?
おすすめの場所などありますでしょうか?
- カナン1108さん からの返信 2021/08/08 23:16:26
- こんばんは~(๑˙❥˙๑)
- 奄美周辺の離島は大好きで、その中でも徳之島はすごくオススメですよ。
シュノーケルのオススメは、ブログでもあるように金見海岸かアゼプリンスビーチですネ。
喜界島では、スギラビーチがすごかったです。
喜界島編のブログがあるので是非見てください(๑˙❥˙๑)
- Lovely Shinさん からの返信 2021/08/09 09:11:29
- 喜界島
- 衛星写真を見て畑だらけの平らな島でしたので
ノーマークでした
チェックしてみますね
-
- atsuhimeさん 2020/05/22 23:07:44
- お疲れ様でした。( ̄^ ̄)ゞ
- こんばんはー。
旅行記完成おめでとうございます。㊗️
金見と書いてカナン。
ここが名前の由来の場所なんですね。
2ヶ月おいてまた行ってしまうくらいだから、よっぽど素敵な所なんだなと思います。きっと行ってみないとその良さはわからないんだろうなぁ。
金見荘の夕食もとっても美味しそう。)^o^(
地元の人や、宿泊してる人とすぐに仲良くなれるのもカナン1108君(さんというより君の方がしっくりくる。)の良いところですね。
それに帰る時にきちんと掃除してるとこも偉い!!
次回隠岐島も楽しみにしています。
動物の森の合間に頑張って下さい。( ^ω^ )
atsuhime
- カナン1108さん からの返信 2020/05/22 23:50:22
- こんばんわー\(^o^)/
- 励みになるコメントありがとうございます(^o^)
これで、去年の夏の旅行記が終わりました 笑
隠岐編は今年の旅行なので、まだまだ時間があるしネ 笑
徳之島では、トラブルなしでしたが、隠岐はトラブル続きでしたので、楽しみに待っていてください(^^)
早く、旅行ができるようになるとイイですね。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
徳之島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
5
116