2024/12/04 - 2024/12/04
193位(同エリア1694件中)
Tagucyanさん
- TagucyanさんTOP
- 旅行記596冊
- クチコミ318件
- Q&A回答1件
- 1,158,656アクセス
- フォロワー160人
私の地元を走っている西東京バスが、群馬方面に走らせている高速バス。11月末をもって四万温泉行きが終了し、12月から新たに草津温泉行きが運行開始となりました。
それを聞いて両方行ってみようと思った私は、まず11月に四万温泉へ。
引き続き、12月に入って草津温泉に向かいます。
今回乗ったのは共同運行している「群馬バス」が運行するバス。
これが、JRバス関東のアライアンス運行となっており、見た目はJRバス、中身は群馬バスという面白い形態でした。
途中の休憩場所が変わったり、高崎駅に寄らなくなったり、四万温泉行きの時代と微妙にルートが違いまして、そんな様子をのんびりくつろいで眺めていました。
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
【その1-3】からのつづき
うちの地元を走っている西東京バスが、八王子から群馬方面に走らせている高速バス。
11月まで走っていた四万温泉行きが運行を終了し、代わって12月から新たに、草津温泉行きが運行開始。共同運行会社も変わりました。
11月中旬に四万温泉に行った半月後、今度は運行開始4日目の草津温泉行に乗りに行きます。 -
朝7時前。
普段は中央線を使っている私ですが、自宅から京王線の駅まで歩くこともできるので、今日は京王線に乗って京王八王子駅まで来た。京王八王子駅 駅
-
朝のラッシュが始まって、人通りの多い京王八王子駅。
高校時代は京王線沿線の学校だったので、京王線で通っていた。
当時はここからバスに乗って行ったところに住んでいた。
中央線よりも京王線の方が大幅に安かったので、その頃は都心方面にでかける時も京王線一択でしたね~
中央線一辺倒になったのはそのあと引っ越して以降のお話。 -
駅前に出てすぐのところの街路上にある、高速バス乗り場。
半月前もここから四万温泉行きに乗った。
前回はバスが市内の渋滞に巻き込まれたのか遅れ気味に来たが、今回はすでに向こうの方で待機しているのが見えた。 -
時刻表はしっかり差し替わっている。
四万温泉行きは西東京バスが1日1往復していただけだったが、草津温泉行きは2往復。
これから乗る7:10発は共同運行している「群馬バス」の運行。 -
定刻5分前、バスがやってきた。
あれ、JRバス・・・ 群馬バスじゃなかったっけ。
実は、群馬バスはJRバス関東のアライアンス運行なんです。
バスの所有はJRバス。
チケットもJRバスのサイトで、西東京バス担当便も含めて発売。
一方、所属は群馬バスで、整備・運行管理・運転士さんも群馬バス。
しかも、群馬バスは八王子市内に「東京営業所」というのがあって、このバスはそこの所属。
JRバス塗装で八王子ナンバーの群馬バス。カオスな世界。
一方、8:25発の西東京バス担当便は、純粋な西東京バス運行。
たぶん、半月前に乗った四万温泉行きと同じ車両だと思われます。路線バス (群馬バス) 乗り物
-
ここから乗ったのは、なんと私1人だった。
半月前乗った四万温泉行きはここからだけで11人も乗ったのに。 -
シートカバーは群馬バスになってます。
でも、シートの柄は・・・ これ、どうみても伊達政宗の三日月柄。
実はこのバス、もともとJRバス東北の車両で、それをJRバス関東が買い取ったんだそうです。
複雑だ。 -
定刻7:10、京王八王子駅前を出発。
正面に見えるJR八王子駅へ。 -
八王子駅北口バスターミナル着。
ここに並んでた人は普通に路線バス利用の人たちだったようで・・・
なんと、ここから乗って来たのもたったの2人だった。
合計3人で確定。25人も乗った半月前とはエラい違い。
・高崎駅に寄らなくなったのでビジネス客がいない
・紅葉シーズンが終わって観光客が少ない時期の平日
・朝早い便
が重なったと思うんだけど・・・
次便、8:25に出る西東京バス便はどうだったんでしょうね。八王子駅 駅
-
八王子駅前を出発。
ここから高速道路に乗るまでのルートは、四万温泉行きの時と同じ。
というか、この道以外は交通量の多い生活道路ばかりなので、このルート以外考えられないんですが。 -
八王子駅から約30分で圏央道・あきる野IC。
ここから高速道路へ。 -
圏央道~
-
鶴ヶ島JCT~
-
関越道~
-
田園風景~
-
上越新幹線の高架。
うまい具合に電車は通りかからない。 -
8:40、上里SAに到着。ここで休憩。
四万温泉行きの時は高崎駅経由だったので、所要時間が長くなって休憩が2回あったが、草津温泉行きになったら休憩は1回で、関越道を行く高速バスの定番・上里SAでの休憩となった。上里サービスエリア (下り) 道の駅
-
バスステッカー。
観光バス用のをそのまま使ってる。 -
やっぱりどう見てもJRバスなのだが、端っこに小さく「群馬バス」と書かれている。
-
この社番で検索すると、JRバス東北の仙台支店時代の写真がたくさん出てくる。その後JRバス関東に買い取られて、なぜか群馬バスの、それも八王子市内の営業所に配属。
そもそも、多摩地区にJRバスの拠点はないので、八王子ナンバーのJRバスはかなりレアな存在。 -
となりには、わかりやすい西武バスが停まってた。
調べたら、バスタ新宿発軽井沢行きの模様。 -
さてさてトイレ休憩。
この建物のとなりにスターバックスがあり、コーヒーでも買おうと行ってみたけど混雑してて断念。 -
今日のお客さんは3人しかいなくて、私が戻ったらみんな揃ってた。
9:00、案内された時間よりも5分早く出発。
私がスタバ行こうかなどと余計なことを考えなければ、もっと早く出発できたんですねえ(^^;ゞ -
上里SAを出発するとすぐに群馬県へ。
-
正面に見えるのは赤城山。
-
引き続き正面には榛名山。
-
渋川伊香保ICで関越道を降りる。
-
前回は降りたところのこの道が混んでいた。
-
上越線の下をくぐり、
-
渋川駅へ。
前回は通過したが、今回は降りる客がいてロータリーへ。渋川駅 駅
-
9:26、渋川駅前着。順調に走っていたと思うんだけど、5分遅れ。
明らかに温泉客でない、スーツ姿の1人がここで降りた。
やっぱり群馬方面のビジネス需要はあるんですよ。
なんで高崎駅経由をやめちゃったんでしょうねえ。大人の事情なんでしょうが。 -
バスはここから伊香保温泉へ。
-
急坂をスマートに、グングン登っていく。
最近のバスは馬力がありますね。 -
12月なのにまだ木々が色づいてる。
-
伊香保温泉街の入口へ。
前回寄り道していたバスターミナル方面には寄らずに、まっすぐ進む。伊香保温泉 温泉
-
代わりに晴見下というバス停停車。降車客なし。
-
バス停の横にあった伊香保温泉の案内図。
-
むむ、電車とホーム。
昭和31年に廃止になった東武伊香保軌道線の軌道が、この辺を通っていたらしい。
渋川からここまで、500m以上の高低差があるところを電車が登ってきてたんですねえ。峠の公園 公園・植物園
-
バスは石段街の下へ。
-
伊香保で一番賑やかなはずの、石段街口バス停に停車。
なんか今日は人が少ないなあ。
ここでも降車客なし。前回は半分くらいここで降りたのに。
まあ、今日はこの時点で2人しか乗ってませんので^^;
9:45、6分遅れで出発。伊香保温泉の石段街 名所・史跡
-
伊香保から今度は草津温泉を目指す。
-
前回通った時も思ったけど、そこそこ本数の多い伊香保を経由して草津温泉と首都圏を結ぶ高速バスが通るとは思えない山道がしばらく続く。
-
山里みたいなところに出た。
-
吾妻川の南側を通る県道。
-
前回はこの先の角を曲がったが、このバスは直進。
-
ずっと進んで、この角を右へ。
伊香保経由草津温泉行きのJR高速バスはこのルートらしい。 -
吾妻川を渡る。
-
続いてJR吾妻線の上を通り越す。
-
国道353号線。
この道は前回も走った。 -
見えている駅は市城駅。
市城駅 駅
-
吾妻線の線路が並行。
-
中之条の町の手前。
四万温泉行きは、ここを右折していった。
今回は直進。 -
中之条の中心部を避けて通るバイパス。
-
引き続き東吾妻町の中心部。
-
群馬原町駅の横を通過。
群馬原町駅 駅
-
吾妻線の線路。
-
岩島駅の横。
以前、家族旅行で車を運転してこの道を走ってた時も、並行する駅が気になりましたねー(^^)岩島駅 駅
-
ここから、八ッ場ダム建設に伴う付け替え区間。
新しい吾妻線が上を通り越していく。 -
国道も、旧道から離れて高台へ。
-
長野原町。
-
八ッ場ダム建設に伴ってできた八ッ場あがつま湖。
八ッ場ダム 名所・史跡
-
3年半前、線路が切り替わった吾妻線に乗りに来た時に、川原湯で途中下車してこのあたりをサイクリングした。
その時、この道を走った記憶あり。
https://4travel.jp/travelogue/11707379 -
湖を渡ってる不動大橋が見える。
あの橋もチャリで走った。 -
道の駅。
家族旅行で立ち寄った記憶あり。 -
みずうみ~
-
家族旅行で来た時、この先のガソリンスタンドに立ち寄った記憶あり。
-
向こうの方に長野原草津口駅が見えている。
長野原草津口駅 駅
-
つけ替わった区間の終点。
国道はこの交差点を左に曲がるが、バスはそのまま直進。
まっすぐ進むと草津温泉。 -
だんだん高度を上げていく。
-
山の中に入ってきて、
-
だいぶ高度も上がってきたみたい。
相変らずパワフルなこのバスは、何事もないように坂を上っていく。 -
「草津節メロディーライン」
ここを走ると草津節のメロディーが聞こえてくるのですが・・・ タイヤ(たぶん冬用タイヤ装着)のせいか、聞こえてくる音が小さかった。 -
草津の温泉街の入口にある道の駅。
ここが標高1,231mの最高地点で、ここから先は下り。道の駅 草津運動茶屋公園 道の駅
-
こんな足湯あったっけ
-
バスターミナルに入るバスが必ず通る細い道。
-
バスターミナルへ。
乗り場が9つあり、どこに入るかは係員に指示されるはずなのだが、係員が出てこない。結局待ってられなくて、空いてる乗り場に入ってしまった。 -
そのロス分を含め、定刻11:06ぴったりに草津温泉バスターミナル到着。
ここまでお客さん2人。
できたばかりの路線、しかも一番のオフシーズンだけにお客さんは少なかったけど、メジャーな温泉地なのでこれから増えるんでしょうね。 -
なんだか最近、定期的に来ている気がする草津温泉バスターミナル。
さあさあ、ここからどうするかと言いますと・・・
【その2-2】につづく草津温泉バスターミナル 乗り物
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024.11-12 地元発の高速バスで出かけてみよう
この旅行記へのコメント (6)
-
- 毛利慎太朗さん 2025/01/26 17:51:27
- クセスゴ路線
- Tagucyanさん、こんばんは。
いや~前回の「八王子~四万温泉」もクセスゴでしたが、今回は「見た目はJRバス、運行は群馬バス」というなかなかクセスゴですね~しかも、内装がJRバス東北から移ったときのまんまという、このやっつけ感もなんか逆にスゴい。
調べると、秩父のほうでも似たようなことやってらっしゃるとか…
>吾妻線
こないだBTSさんの只見線のスノーシェッドを拝見して、「そういえば吾妻線に短いトンネルがあったな~」と思って、いろいろググるとこんなサイトを発見。
https://agattan.com/railwayinfo/
てっきりダムに沈んだのかと思ってましたが、残ってたんですね。
>みずうみ~
あ、青森駅発十和田湖行の笑、Happinさん流石!
八戸方面は「おいらせ」でしたっけ。
毛利慎太朗
- Tagucyanさん からの返信 2025/01/26 21:49:25
- 列記だけすると何が何やらですね
毛利慎太朗さま
こんばんは
見た目はJRバス関東、運行は群馬バス、でも八王子ナンバー、内装はJRバス東北。列記だけすると、なんのことやらですね(笑)
JRバス関東のアライアンス運行をしているのは、群馬バスで2社目だそうです。秩父鉄道バスが最初だったみたいですね。来月もう1社増えるようですが、3社とも草津温泉行きというのが共通しています、なぜか。
吾妻線にあった日本一短いトンネル、樽沢トンネル。旧線の水没しなかった区間を使った自転車型トロッコのアトラクションとして残ってる。そう言われると、行きたくなりますね(笑)
>みずうみ~
青森駅からが「みずうみ」号、八戸からが「おいらせ」号、十和田南からが「とわだこ」号、でしたね。
浅虫温泉始発の「あさむし」号というのもありました。
十和田南は私の親父の地元に近く、子供の頃何度か行きましたが、結構栄えてたルートだったんですけどね、今ではすっかりひっそりしてしまい・・・^^;
---
Tagucyan
-
- まるきゅーさん 2025/01/26 14:14:50
- このパターンは珍しい
- Tagucyan様、こんにちは。
関東にも他社委託(所属)があったんですね。
西鉄だと大分の日田バスと亀の井バスに所属するというケースがありますが関東でもあったとは思いませんでした。あとグループ外で実施しているのは珍しいと思います。
運転士さんはどちらの会社の方なのかも気になります。運転士さんは他社の方が運行するケースも多いので…
この路線の乗車率を見ても四万温泉経由で運行する方がいいのではないかと思ってしまいました。あとは立川需要を拾うのもありだと思うんですが回送するのも大変ですからね…
西武バスの写真を見て大宮福岡線のことを思い出したまるきゅー
- Tagucyanさん からの返信 2025/01/26 21:28:51
- この仕組みは初めて知りました
まるきゅーさま
こんばんは
私もアライアンス運行という仕組みは初めて知りました。バスの所有、チケット販売などはJRバスで、バスの管理と運行(乗務員も)は群馬バスです。ちなみにJRバス関東とのアライアンス関係は群馬バスを含めて3社あって、そのアライアンス運行会社がそれ以外の会社(今回は西東京バス)と共同運行するのはここだけだそうです。バス業界、いろんなことがありますね。
お客さんの人数差がずいぶんあるのは、時期の関係もあるかなと思いました。正月前の、いかにも観光客が少なそうな時期でしたからね。
ちなみに立川からは、千曲バスが軽井沢経由で草津温泉行きのバスを走らせています。私もかつて乗ったことがある小諸と立川を結ぶ路線が経路変更したもので、当時は西武バス(立川駅近くに営業所がある)と共同運行してました。
大宮と福岡を結ぶ高速バス、ありましたねえ。ライオンズにゆかりのある両地域を結ぶライオンズ塗装のバス、うまいこと考えたなあと思ったものですね。
---
吉祥寺駅中央快速線ホームの駅メロが新宿駅と同じになってびっくりしているTagucyan
-
- HAPPINさん 2025/01/26 08:29:22
- デジャブ?
- Tagucyanさん、おはようございます(^^)
お久でのコメント失礼します
京王八王子駅からバス。あれデジャブ?って 笑
JRバス同士の広域転配。なんだか国鉄時代によくあった広域転配みたいで面白いですね。地方で乗った車両が「あっ、これ以前東京で乗ったやつだ♪」ってありましたよね
JRバス関東所有なんだけど群馬バス所属で運行も群馬バス。ますます興味深いですね。つばめのバス、しかも政宗公のシート柄。なんだか踊り子号に転用された武田菱を思い出しちゃいました 笑
しばらくは前回と似たような経路を。
乗客3人とは少な!今後の維持が心配になっちゃいますね
高崎に寄らない大人の事情?八高線を使ってねってことでしょうか?もし、私だったら八王子―高崎の第一選択肢は八高線ですが、所要時間はどうなんでしょう?車内の快適さは高速バスに軍配かも知れませんが。
みずうみ~
国鉄バスを思い出しちゃいました 笑
メインは伊香保、草津の温泉を結ぶ路線なんですね。他の時間の便も含めて利用がどの程度なのか気になる所ではありますが、一方であまり高速バスが台頭すると鉄道が・・・・っていう心配も頭をよぎってしまいます
続きはどちらへ?楽しみにしています。
ありがとうございました
Happin
- Tagucyanさん からの返信 2025/01/26 21:09:51
- デジャブ、なんですかね(汗)
HAPPINさま
こんばんは
コメントいただけるほど回復してきて何よりです。
表紙の写真ですが、3つ前の旅行記とほぼ同じ場所からのアングルですので、デジャブではないと思います・・・(汗)
国鉄時代は広域で車両の配置転換ありましたね。バスもあったのではないかと。
分社化されてからはないと思っていましたが、会社間での売り買いってあるんですね。それと、アライアンス運行というのも今回初めて知りました。それが重なって、かつて宮城球場の向かいにある営業所にいたバスが、今は八王子市内の営業所にいるという。こんなこと書くと、また仙台に野球を見に来たくなります(笑)
私が乗ったのは開業4日目だったので、もっとご祝儀乗車の方がいるかと思いましたが、たった3人とはびっくりしました。まあ、12月上旬の平日ってもともと観光客が少なそうな時期ではあるのですが。それに加えて仕事関係で高崎まで乗ってた人たちがいなくなったのもあると思います。
八王子周辺から高崎方面に向かう場合、一般的には東京駅か大宮駅からの新幹線になるんです。時間に余裕があれば八高線。前者は乗り換えが面倒、後者は本数が少なく時間がかかる(あくまで一般論。私も後者一択 笑)。その隙間を縫ってのバス利用だったと思います。
伊香保経由草津温泉行きのバスは他にもたくさん走っていますが、この時期はどれくらいの乗車率なんでしょうね。
みずうみ号。十和田湖に行くバスですね。今の時期、雪に埋まった酸ヶ湯温泉とか行ってみたいですね~
草津温泉のお湯にはここのところ何度か浸かっておりまして、今回は・・・(意味深)
---
Tagucyan
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
草津温泉(群馬) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024.11-12 地元発の高速バスで出かけてみよう
6
79