今回のことば
「来年4月以降、なにも起こらないということはない。Windows XPを使い続けることは、自らのセキュリティに甘いということを全世界に発信しているようなもの」
(AOSテクノロジーズ・佐々木隆仁社長)
PCの需要が上向いてきた
2014年4月にWindows XPのサポートが終了するまで残り7カ月となった。
アプリケーションやデータの新たなOS環境へ移行する「ファイナルパソコン引越しシリーズ」を発売しているAOSテクノロジーズの佐々木隆仁社長は、「PCの需要は1~3月が底となり、4~6月に上向いてきた。7月、8月はかなり伸びてきている。一部販売店では、この1か月では前年比140%の販売実績になったという声も聞く。XPからの移行がいよいよ始まったことが背景にある」と語る。
しかし、その一方で、「法人向けPCでは約1200万台、個人向けPCを含めると約2000万台が、Windows XP。想定よりも移行が進んでいないと認識している。来年4月時点でも、その半分となる約1000万台のXPマシンの移行が完了していないのではないか」と語る。
移行が遅れている理由はいくつかあるが、最大の理由は、移行に時間とコストがかかる点だ。
佐々木社長は、「PCメーカーやシステムインテグレータなどの販社でも、自社内におけるXPから移行に関しては、現場の一人一人が手作業によって入れ替えているという話を聞く。ITリテラシーが高い会社でさえ、手作業に頼っている状況。1台のPCを移行させるのに要する時間は約3時間程度。ちょっとトラブルがあると、1日がかりになってしまうこともある。一方で、全国に支社がある企業では、情報システム部門の担当者が現地に赴いて作業をする必要もある。作業時間のコストだけでなく、移動に関わるコスト負担も少なくない」とする。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ