iPadやiPod touchのWi-FiモデルにGPS機能を追加できる、米Dual Electronics製のGPSレシーバー「XGPS160」がテクノハウス東映で販売中だ。
GPS非搭載の端末でGPSデータを取得できるようにする、Bluetooth接続のGPSレシーバー新モデル。以前にご紹介した「XGPS150」の後継上位モデルにあたり、新たに最大5台までの同時接続に対応したほか、本体にGPSロガー機能が追加された。
99チャンネルの高感度GPS/GLONASS対応のGPSチップを搭載、1秒間に10回のタイミングで高精度な位置情報をリアルタイムに取得できる。また、アップルの「MFi」認証を取得しており、ほとんどのiOS向けGPSアプリに対応。そのほかBluetoothのSPPプロファイルに対応したAndroid端末やBlackBerry、Windows PCでも使用可能だ。
アプリと組み合わせてカーナビとして利用することが想定されており、パッケージには車載用のマウンターも付属する。内蔵バッテリーで約10時間動作するほか、同じく付属のアダプターを利用してシガーソケットから給電を受けることも可能だ。
テクノハウス東映にて1万8300円で販売中。