Microsoft、「.NET 6」を2024年11月12日にサポート終了 移行先は?:予想される影響とは
2021年11年8日に公開された「.NET 6」のサポートが2024年11月12日に終了する。Microsoftは、.NET 6のサポート終了による影響や移行先などを公式ブログで明らかにした。
Microsoftは2024年7月18日(米国時間)に公式ブログで、2024年11月12日にサポートを終了する「.NET 6」について、予想される影響や「Visual Studio」との互換性、移行先を明らかにした。
.NET 6は「.NET Framework」と「.NET Core」が統合されてから最初のLTS(long-term support)として2021年11月8日にリリースされており、36カ月間のサポート期間を経て、2024年11月12日にサポートを終了する。また「Red Hat Enterprise Linux」で提供されている.NET 6も同日にサポートが終了する。
「2024年11月12日以降、Microsoftは.NET 6に対するアップデートを提供しない。セキュリティの修正や技術サポートが受けられなくなるため、この日までに『.NET 8』に移行する必要がある」と、Microsoftは述べている。
.NET 6のサポート終了で予想される影響とは
Microsoftは、.NET 6のサポート終了により、次のような影響が予想されるとしている。
- .NET 6を使用するアプリケーションは引き続き動作する
- .NET 6に対する新しいセキュリティアップデートは公開されない
- .NET 6を使用し続けると、セキュリティ上の脆弱(ぜいじゃく)性にさらされる
- .NET 6アプリケーションに対する技術サポートを受けられなくなる可能性がある
- 今後、SDKから.NET 6を対象にする場合、ビルド警告(NETSDK1138)が表示される
- Visual Studioで.NET 6を対象にする場合、画面の上部に警告が表示される
Visual Studioの.NET 6関連コンポーネントもサポート終了
Microsoftによると、2025年1月のサービス更新以降、下記バージョンのVisual Studioでは.NET 6のコンポーネントがサポート対象外になるという。サポートを受け続けるためには.NET 8(またはそれ以降)に変更する必要がある。
- Visual Studio 2022 17.8
- Visual Studio 2022 17.10
- Visual Studio 2022 17.12
.NET 8に移行するには
プロジェクトファイル内にあるTargetFrameworkプロパティの値を「net8.0」に変更することで、アプリケーションを.NET 8にアップグレードできる。
「.NET 6アプリケーションを使用している場合は、そのアプリケーションを開発したソフトウェア開発者またはベンダーに対して、.NET 8を使用するバージョンに更新可能かどうかを確認すべきだ」と、Microsoftは述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Microsoft、コンテナやAIなどの開発者体験を向上させる「.NET 8」をリリース
Microsoftは開発プラットフォーム「.NET」のバージョン8をリリースした。多くの機能が改善され、開発者体験を向上させるという。 - 「.NET MAUI(Multi-platform App UI)」とは――Xamarn.Formsからの改良ポイント
.NET 6の現状を把握し、具体的な移行方法を学ぶ連載。今回は、.NET MAUIの概要とXamarn.Formsからの改良ポイントについてまとめる。 - .NET 6統合の現状および概要と方向性
.NET 6の現状を把握し、具体的な移行方法を学ぶ連載。初回は、.NET 6の注目すべき新機能を中心に.NET 6の統合の現状および概要、方向性について。