¥12,593〜 | |||
¥14,980〜 |
LANCOOL 216 RLIAN LI
最安価格(税込):¥12,593 [ブラック] (前週比:+438円↑) 発売日:2022年12月23日
PCケース > LIAN LI > LANCOOL 216 R
・TUF GAMING B650-PLUS WIFI
・Zotak 4070ti
・Ryzen7900X 3D
構成はこんな感じです。
見た目的にこのケースで組みたいのですが、ラジエーターが380mmまでで当初考えていたクーラーが入りませんでした。
そこで、このケースに入るオススメの水冷を教えていただきたいです。
【条件】
・白
・20000円前後
この2つに当てはまると嬉しいです!
よろしくお願いします。
書込番号:25575653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそも、冷却のことを考えてケースをデカくした方が良い。
というアドバイスも募集です。
その場合ケースとクーラー教えてくれると助かります。
書込番号:25575656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
第一にこのケース仕様で、360mm簡易水冷が収められなかったと言うなら、構成のパーツを列記すべきでは?
仕様的には、TopでもFrontでも360mmラジエーター可能になってるから、余程特殊なことしていないかです。
ラジエーター自体の全長は360mm仕様と言っても、390〜395mmくらいの全長有りますし、
またあPCケースメーカーも、それを踏まえたうえで360mmが可能と記載しています。
書込番号:25575715
0点
>bluesteel35さん
返信ありがとうございます。
実際に組んでみた訳ではなく、記載されてる情報だけで判断していました。対応している搭載可能サイズが360mmと記載されていて、当初載せようと考えていたGRATIFY AIO5-WH が397x127x27 mmだったので搭載不可なものだと思っていました。
書込番号:25575736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ただ、仕様では240mmラジエーター可能とあっても、ごく稀には装着不可なものもありました。
https://kakaku.com/item/K0001454866/
やむを得ずに改造して取り付けはしましたが、、このメーカーは不信感で今後買わないことにしました。
書込番号:25575760
0点
>bluesteel35さん
災難でしたね。
自分は改造できるほど器用じゃないので、出来るだけ安牌なパーツを見つけたいです。
360mm以内だと2ファンの水冷が多いですが、この構成の場合冷却力としては十分なのでしょうか?
それとも、大きいケースにしてクーラーも大きくした方が良いのでしょうか?
書込番号:25575769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
280mm簡易水冷でも大丈夫では?
それよりにRyzenの電圧設定等で上手く逃げられるみたいです。
BIOS設定そのままなら、360mm水冷でも90℃超えするCPUですから。
お勉強頑張ってください。
書込番号:25575774
0点
このケースって高さが578mmもあって奥行きも591mmもありますので360mmならどんなラジエターでも入ると思いますけどね。
一応仕様にも360mmはトップにも全面にも可能って書いてありますね。
書込番号:25575778
0点
パッケージサイズの高さが591mm
本体高さは491mm
書込番号:25575787
0点
>かびごじらさん
当方、先ほどの仕様不手際なPCケースから、ATXのケースに変えましたが、
簡易水冷自体は240mmのままに使用問題なく使ってます。
CPUは爆熱14700KFです。 やはりPCケース自体のエアフロー良し悪しは重用です。
書込番号:25575790
1点
このケースにGratify AIO5は多分入ります。
https://lian-li.com/ja/BOX/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-216/
360mmなのは120mmファンを3個つけるからその3つのファンが付けられますというだけな意味なので、全長、全高ともにかなり大きめのケースなので問題はないです。
Gratify AIO5を付ける場合の問題点はそこではなくてフロントに付ける場合はファンのARGBが見えるように付けたい場合、ねじの長さが微妙に足りないことかな?なので、自分はプッシュじゃなくてプルで付けました。
トップの場合は問題ありません。
7800X3Dの場合はCurveOptimizerでAll Negative -20カウントくらいでかなり冷えるようになります。
書込番号:25575793
0点
>bluesteel35さん
>揚げないかつパンさん
>Solareさん
みなさん返信ありがとうございます。
よくわからない方法の表記でこんがらがっちゃいますね笑
元々使おうと思ってたパーツがつくらしいので、それを使おうとおもいます。
お騒がせしました。
書込番号:25575821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かびごじらさん
一応、CinebenchR23を10分間回した結果を載せておきます。
クーラーはGratify AIO5です。
PPT=100W CurveOptimizer All Negative -20Count
PPTはもう少し上げててもいいんですが、個人的にはおいしいところでPPT=100Wにしています。
世間並みの数値は出ています。
PPTをこれ以上上げても数値と電力対比がおいしくないんですよね。
書込番号:25575829
1点
あれれ・・・パッケージサイズ見てたかな(^^;
どちらにしても491mmなら入るでしょう。
書込番号:25575843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LIAN LI > LANCOOL 216 R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
送料込み 税込 11980円 LANCOOL 216 RW | 2 | 2024/09/09 4:09:35 |
このケースに入るオススメ水冷募 | 14 | 2024/01/07 18:17:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月28日(火)
- サウンドバーのお薦めは?
- 野球撮影用のカメラ選び
- CPU交換にアドバイスを
- 1月21日(火)
- 自作PCのBIOSが起動しない
- eSIM利用時のデータ移行
- カメラの買換えアドバイス
- 1月14日(火)
- スマホの機種変更相談
- 画像編集向きのPC性能は?
- カーオーディオの購入検討
- 1月7日(火)
- SIM差替え後、電波が悪い
- TVの音質を上げる方法は?
- 物撮り用のカメラ選び
- 12月24日(火)
- ゲームをするとPCが落ちる
- TVの輝度が頻繁に変わる
- YouTube撮影用カメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】upgrade用
-
【おすすめリスト】PC構成案
-
【質問・アドバイス】アドバイスお願いします
-
【Myコレクション】自作PC#2 2024/12
-
【Myコレクション】for Ume
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)