小石川後楽園では5/25(土)~6/9(日)まで「花菖蒲を楽しむ」と題して見ごろの花菖蒲を楽しめます。園内のびいどろ茶寮では美しい庭園の景色を愛でながら東京の…
「こんな懐かしいお酒がありました」と小売店さんがもってきてくださいました。いまから30年前に東京14社の吟醸酒をブレンドした商品です。なんと美しい飴色になって…
「ブログリーダー」を活用して、tokyosakeさんをフォローしませんか?
小石川後楽園では5/25(土)~6/9(日)まで「花菖蒲を楽しむ」と題して見ごろの花菖蒲を楽しめます。園内のびいどろ茶寮では美しい庭園の景色を愛でながら東京の…
東京八王子酒造のお酒が入荷しました。今回の純米吟醸はバージョン5(前回は4)で、よりクリアーなお味だそうです。呑むのが楽しみですね。販売は立川のアンテナショッ…
暖かい日差しに誘われて梅が咲き始めました。また、青梅の吉野梅郷でも梅まつりが始まるようです。https://www.omekanko.gr.jp/event/…
一都三県蔵元との交流会今年も開催いたします。4月20日(土)は皆様日程を空けておいてくださいね。そして有楽町に集合!!蔵人たちが待ってま~す。 https:…
日本酒・焼酎・ワインの専門店上野に大集合!!2月16~18日上野恩賜公園にて「酒屋角打ちフェス」が開催されます。東京地酒の無料・有料試飲コーナーやTokyoパ…
東京八王子酒造のお酒が入荷しました。今回は24本の限定入荷です。アンテナショップでの店頭販売と29~31日まで開催のグランデュオ立川年末販売会でお取り扱いいた…
今年も「お楽しみ袋」販売いたします。5000円・3200円(税抜)のお得な2セットをご用意しております。内容のお酒は届いてからのお楽しみ。。。「今年も1年間お…
東京都酒造組合の新しい仲間が入ったのれんができました。12月末の販売会ではお披露目できそうです。また、少量ですが商品の販売もできますので是非お楽しみに!これか…
喜正の新酒と澤乃井蒼天原酒(年末限定)が入荷しました。他にも特別な大吟醸も入荷していますよ。ネットショップでもお取り扱いしています。 #澤乃井#喜正#嘉泉
そろそろ年末の準備を考える時期ですね。アンテナショップでは田むら純米大吟醸と江戸開城冬酒が入荷しています。年末年始にも喜ばれそうですよ。#田むら#江戸開城
武蔵の國の酒祭り前売りチケット情報です。e+分は全て完売ですが、府中市観光情報センターでは1部のみ若干数あるそうです。ご希望の方はお早めにどうぞ!お天気もまず…
武蔵の國の酒祭りもあと数日に迫ってきました。各県から美味しそうなお酒がたくさん届いています。ほんの一部ですが、ご紹介させていただきます。岐阜県と新潟県です。開…
秋のお酒の新しい仲間が増えています。この後嘉泉と喜正も入荷となりますよ。秋は食べ物も美味しいし、お酒も美味しいし、うれしいなあ。 #秋の酒#嘉泉#喜正#澤乃井…
本日より「武蔵の國の酒祭り」のチケットが発売となっています。今年は完全入替の2部制となっていますので、例年よりゆったりとお楽しみいただけると思います。現在全国…
武蔵の國の酒祭りボランティアスタッフにはたくさんのご応募誠にありがとうございました。抽選の結果当選者の方には本日メールにてご連絡差し上げております。どうぞ当日…
「武蔵の國の酒祭り」ではボランティアスタッフを募集しています。東京の蔵元スタッフや来場者の皆様と一緒に秋の一日を楽しく過ごせたら嬉しいです。詳しくはHPからご…
いよいよ皆様お待ちかねの「武蔵の國の酒祭り2023」開催のお知らせです。チケットの発売は8/16(水)からとなります。今年も全国の酒造組合にご協力いただいてた…
日本酒ファン集まれ!!!きき酒選手権大会東京都代表選考会を7/29(土)に開催いたします。お申込みは6/14(水)からを予定しております。参加者は先着順とさせ…
「こんな懐かしいお酒がありました」と小売店さんがもってきてくださいました。いまから30年前に東京14社の吟醸酒をブレンドした商品です。なんと美しい飴色になって…
多満自慢の「雄町 純米吟醸生原酒」が入荷しました。まるでパイナップルの様なフルーティな香りだそうです。ぜひ週末の名残り桜を愛でながらいかがでしょうか。#多満自…
一都三県蔵元との交流会今年も開催いたします。4月20日(土)は皆様日程を空けておいてくださいね。そして有楽町に集合!!蔵人たちが待ってま~す。 https:…
日本酒・焼酎・ワインの専門店上野に大集合!!2月16~18日上野恩賜公園にて「酒屋角打ちフェス」が開催されます。東京地酒の無料・有料試飲コーナーやTokyoパ…
東京八王子酒造のお酒が入荷しました。今回は24本の限定入荷です。アンテナショップでの店頭販売と29~31日まで開催のグランデュオ立川年末販売会でお取り扱いいた…
今年も「お楽しみ袋」販売いたします。5000円・3200円(税抜)のお得な2セットをご用意しております。内容のお酒は届いてからのお楽しみ。。。「今年も1年間お…
東京都酒造組合の新しい仲間が入ったのれんができました。12月末の販売会ではお披露目できそうです。また、少量ですが商品の販売もできますので是非お楽しみに!これか…
喜正の新酒と澤乃井蒼天原酒(年末限定)が入荷しました。他にも特別な大吟醸も入荷していますよ。ネットショップでもお取り扱いしています。 #澤乃井#喜正#嘉泉
そろそろ年末の準備を考える時期ですね。アンテナショップでは田むら純米大吟醸と江戸開城冬酒が入荷しています。年末年始にも喜ばれそうですよ。#田むら#江戸開城
武蔵の國の酒祭り前売りチケット情報です。e+分は全て完売ですが、府中市観光情報センターでは1部のみ若干数あるそうです。ご希望の方はお早めにどうぞ!お天気もまず…
武蔵の國の酒祭りもあと数日に迫ってきました。各県から美味しそうなお酒がたくさん届いています。ほんの一部ですが、ご紹介させていただきます。岐阜県と新潟県です。開…
秋のお酒の新しい仲間が増えています。この後嘉泉と喜正も入荷となりますよ。秋は食べ物も美味しいし、お酒も美味しいし、うれしいなあ。 #秋の酒#嘉泉#喜正#澤乃井…
本日より「武蔵の國の酒祭り」のチケットが発売となっています。今年は完全入替の2部制となっていますので、例年よりゆったりとお楽しみいただけると思います。現在全国…
武蔵の國の酒祭りボランティアスタッフにはたくさんのご応募誠にありがとうございました。抽選の結果当選者の方には本日メールにてご連絡差し上げております。どうぞ当日…