冬の中央アルプス この時期のアルプスはとても綺麗だ。 一年中で一番好きな風景だ。 思わず写真に撮ったのでアップしておく。←クリック
信州で米作りや野菜つくりに挑戦しているおじさんの日記
この日記は信州の田舎で、おじいさんとおばあさんの知恵を受け継ぎながら、米作りや野菜つくりに挑戦しているおじさんが、四季折々の田舎の風景や、歳時記を織り交ぜながら田舎生活の一断面を記録していきます。 http://kanpoojisan.com/
冬の中央アルプス この時期のアルプスはとても綺麗だ。 一年中で一番好きな風景だ。 思わず写真に撮ったのでアップしておく。←クリック
新年を迎え、しみじみとパソコンのことを考えた。最近、頭の回転が遅く、キーボードを押す速さも遅くなり、入力するコマンドについてはスムーズに打ち込めないことがある…
長い間、降っていませんでした。薄化粧程度降りました。雪かきは必要ないので、一日中コタツの番人をしていました。
我が故郷の歌「信濃の国」をどうぞ。 ←クリック 長野県出身の人なら誰でも知っている歌 子供のころから学校で教えてもらっている 運動会や行事があ…
それぞれの写真をクリックして写真を拡大して見てください 初日の出を拝む 初詣 お正月の過ごし方
あけましておめでとうございます今年も、頑張ってブログを書いていこうと思います今年もよろしくお願い申し上げます 令和七年…
正月用の餅をつきをしました。鏡餅と人間様が食べる餅とつきました。今頃の餅つきは機械でします。子供の頃は、「臼」と「杵」で行った。大人が調子よく「ペッタン、ペッ…
あああああああああああ
あああああああああああ
寒さが激しさを増してくると同時に 甘味がまして、おいしさ百倍になってくる白菜。。 浅漬けにして食べると最高。 鍋ににも最高。
←クリック 今日はクリスマスイブだとか。 カンポおじさんは神道なので関係ありません。←クリック と言いたいところですが、 山ノ神がケーキを買ってきたので、 …
全国高校駅伝 男女同時優勝【全国高校駅伝】男子は佐久長聖が初のV2 長野県勢初の男女同時優勝https://t.co/UWsXTUUsi9信濃毎日新聞は電子版…
昨日に続いて昔の話をもう一つ。。。 いつもこの時期になると亡くなったおばあさんの恒例作業だったこの仕事 胡桃抜きである。(写真をクリックしてください) 最近…
いよいよ本格的な寒さが到来。信州・伊那谷で慣れているとはいえ、寒すぎるのではないか。年をとると余計に寒さが身に沁みるのであろう。ああ!!寒い、寒い、寒い~~~
現在ではいつでもイチゴを食べられるようになった。カンポおじさんの子供の頃では考えられないことだ。色づいたイチゴを見るたびに思い出すことがある。子供の頃、隣の農…
夜空がたまらなく綺麗な季節になりました。寒い日ほど綺麗ですね。
信州・伊那谷の絶景・モルゲンロート中央アルプス・木曽山脈 千畳敷カールに朝日が当たってとても美しい。
寒さが一段と増してきた今日この頃。食卓に登場するのは鍋料理。なくてはならないのは、ネギと白菜寒風の中、一段と美味しくなっています。白菜はお好み焼きで食べると最…
寒くなってきました。 今年も12月・師走に入りました。雪も降り、大根が美味しくなりました。中央アルプスが冠雪しました大根が美味しくなりました。
ネギはいろいろ効用があるとされている。特に注目するのは、ネギの青い部分の「ヌル」が重要な効果があることだ。我々は、ネギは白いところを食べるものだと思っている。…
あなたの好きな温泉は? ⇒⇒ 伊那谷の温泉 ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう←クリック
あなたの好きな温泉は? ⇒⇒ 伊那谷の温泉 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう←クリック
「新嘗祭」と「勤労感謝の日」とどのように違うのか 下にそのことについて、説明と動画を載せておいた。私は「新嘗祭」と言うほうが好きだ。 これを大切にすべきだ。新…
「新嘗祭」と「勤労感謝の日」とどのように違うのか 下にそのことについて、説明と動画を載せておいた。私は「新嘗祭」と言うほうが好きだ。 これを大切にすべきだ。新…
←クリック
🍁 光前寺 紅葉状況 🍁 令和6(2024)年11月14日 撮影***ご参拝にあたってのご注意*** 光前寺は境内全域が国の文化財および長野県 郷土環境保全地…
えんどうの花が咲いてます朝顔もツツジ🌺も咲いてます
7月頃、じゃがいもを植えつけておいた。じゃがいもは春植えと夏植えがある。一年に2回採れるので「二度芋・にどいも」といわれる。そんなわけで7月に植えて置いたら、…
長野県・信州は🍎の産地です。 これから、美味しい🍎が出回ります。 ぜひ。信州の🍎をお求めください。 いろいろな品種があります。 お好みの物を、お選びくださ…
ニンニク・大蒜に芽が出ました。今年はとても暑かったので、まだ暑い時期に種を入れたので、うまく芽が出るか心配していましたが元気な芽が出たので喜んでいます。美味し…
秋野菜が見られるようになりました。その中で、来年の春に花を咲かせる「菜の花」系の野菜がかなりたくさんあります。道端に沿って綺麗に咲かせるための考えて蒔いてあり…
長い間、育ててきた「里芋・さといも」の収穫が終わりました。収穫に半月ほどかかりました。 何しろ、100株近くの株をひとつづ掘るのですから時間がかかります。体力…
よく晴れました。日本晴れでした。澄みきった空に「中央アルプス・駒ヶ岳ロープウェイ駅」が見えました。 ↑駒ヶ岳ロープウェイはここをクリックして…
信州・伊那谷界隈の秋風景過去にアップしたサイトをまとめました。(今年の写真ではありません。)下のバナーをクリックしてください。
信州・伊那谷界隈の秋風景過去にアップしたサイトをまとめました。(今年の写真ではありません。)下のバナーをクリックしてください。
←クリック今使っているアメンバーブログは、9月で20周年だという。私はブログを始めて19周年、ホームページを作成して20年始めたころのブログ←クリック始めた頃…
栗 くり クリ
信州でも涼しくなってきたので、里芋の収穫を始めました。例年より大めの株数ですので、約一か月ほどかかると思います。芋の一つ一つは里芋らしい大きさがありました。出…
今年も大蒜・ニンニクの植え付けをしました。ニンニクを最初に植え付けたときから16年になります。←クリック同じように作っても、出来が毎年違う。 良い時もあれば、…
コスモス コスモスが咲き乱れています。 畑の傍に種を撒いておきました。 暑い・暑いと思っていたけれど もう秋ですね。 ←クリック
今年はこれが食べられるかな?!あまり期待しないで待っていよう。
今年はこれが食べられるかな!?あまり期待しないで待っていよう。
「ヒガンバナ」は「ネギ」の仲間であるとか、「ユリの仲間」に分類されていたが、離れたとか。。。。いろいろな難しいことがあるので興味のある人は。。ここで見て。。。…
自然農(シゼンノウ)・我が山の神が行っている野菜作りである。何を考えているのか知る由もないが、土地の耕起はしない。もちろん化学肥料は見向きもしない。農薬は絶対…
この暑さで猫も知恵を出している。 それにしても暑い。 果たして猫はどこにいるのでしょう。 猫にとっては最高の場所と言える。 写真をクリックするとどこにいる…
暑い・暑いと言っているのにもう玉ねぎの種まきの季節です。信州・伊那谷では毎年9月に入ると種まきですが、今年はあまりにも暑いので今日にしました。 まだ、暑いで…
南瓜を収穫した。食べると非常にうまい。 しかし、品種はわからない。なぜかというと、この南瓜は栽培したのではなく自然に生えてきたのである。残飯捨て場の近くから芽…
いわゆる「秋茄子」の時期である。 「秋茄子は嫁に食わすな」←クリック と言われる。 そんなナスの旬である。 我が水ナスもよく生育している。 それにして…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日は野菜の日←クリック
強い台風が来るという。我が長野県・伊那谷も通過予報の中に入っている。心配ではあるが、以下のリブログのようなこともある。今年はどのようになるか。。。。過っては下…
<かなえてみたい夢> カンポおじさんもこの歌のように のんびり、 楽しく、 草刈りをしたい!!!!
我が家のナス 表面がツルツルでよかった。意外と知らない人が多いんですが、野菜の表面がツルツルして輝いているのは農薬をドバドバかけてるからは間違い。これ食物繊…
我が家のナス ピカピカでよかった。意外と知らない人が多いんですが、野菜の表面がツルツルして輝いているのは農薬をドバドバかけてるからは間違い。これ食物繊維の細…
今年はきゅうりとトマトがよくできています。よくできていると嬉しいものです。地味な野菜ですが、夏にはなくてはならない野菜です。たくさんでも困りますが、「来年も頑…
暑い夏が続いています。 この時期恒例の「みょうが・冥加」が出てきました。 それもふくらみの大きな、出来の良い奴が。。。 ミョウガは栽培しているというより …
今年は「みず茄子」がよく採れています。
猛暑の中、カンポおじさんは、畑の世話や草刈り、秋野菜の準備でバテテいます。美味しい枝豆ができたので、それをつまみにビールを飲むと、すぐさま寝込んでしまいます。…
暑い・暑い・暑い 暑い日が続いています。こんな写真を見て少しでも納涼になれば。。。。
里芋が大きくなってきたので、土寄せを行い水をやりました。追肥もやりました。里芋は水が大好きですので、半端なやり方では不十分です。どこかで聞いたような言葉「半端…
”燕”に想う。。。今年も”燕”を見るのが最後になりそうです。今年は”巣”が壊されても再び作り直して、子供を育ててきた。もしかしたら違うツバメが新しい”巣”を作…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今年は、友人に頼みました。十数年前に、自分で作った時、今はいないお婆さんが、非常に喜んでくれました。…
今年もこれが収穫の時期が来ました。ますますビールが進んでしまいます。
我が家で自然栽培している野菜たち
今年も「みず茄子」の収穫が始まりました。今年は苗の成長が例年より遅れて、最初はみすぼらしかったですが、どうにか収穫することができました。この「みず茄子」は茄子…
下のブログを見た友人が、「俺も同じ山ゴボウを作った」とメールで写真を送ってきた。私と同じ品種と、違う品種の2種類作ったようである。私と違う品種はまだ芽が出てこ…
今年もゆりが咲きました。周辺に、よい香りを漂わせています。信州・伊那谷も暑い日が続いています。そんな中でゆりの香りするとほっとした気分になります。
じゃがいも🥔を掘りました。今年は「あの恐ろしいそうか病」←クリック が発生していなくて、きれいな芋ばかりで嬉しく思います。無化学肥料栽培に挑戦していたので、出…
農業用ハウスの中に自然に芽を出した。おそらく、昨年の種が落ちていたのだろう。そのままにしておいたら、写真のように大きくなり、綺麗に咲いた。殺風景なハウスの中で…
茅の輪くぐりに行ってきました。夏越しの大祓い・茅の輪くぐりにつてはこちら。。。←クリック
茅の輪くぐりに行ってきました。茅の輪くぐり・夏越しの大祓いにつてはこちら。。。←クリック
←クリック私が若かりし頃から親しんだ「アマチュア無線」の現在の状況。以下の動画に示されている。非常に残念だ。それでも私は、まだ「アマチュア無線」を楽しんでいる。
うっとうしい雨が降り続いています。そんな中で、「気分一新に良い所に行きたい」と急に思い立った。何気なく思いにふけっていると、あるところが思い出された。また行っ…
急に山ゴボウを作ってみたくなった。 我が山の神が自然農法を行っている まるで山のようなのところ 畝(?)に種をまいた。 よく見ないと分らないような芽が出…
ごぼう(大浦太ごぼうの花)🥕にんじんの花たまねぎの花
明日から雨になるというので、馬鈴薯・ジャガイモの土寄せを行いました。梅雨に入ると土が濡れてしまい作業ができなくなるので、今日行いました。ノンビリしようと思って…
ものすごく不思議なことが起こってる。6年も前に書いた下のリブログ記事が6月に入ってアクセスが急上昇しているのである。この一週間でトップアクセスである。理由・意…
今年もブルーベリーがたくさん実を付けました。
住みよさランキング・2024」駒ケ根市は全国総合12位で長野県でトップ
「住みよさランキング2024」全国総合トップ200 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/jbGpIzPoYE長野県・駒ケ根…
🥕(ニンジン)の花
旧駅舎の写真がありました。 現在の駅舎と比べて記録しておきます。 旧駅舎を見ると我が青春時代を思い出します。 「俺も17歳という時代があったんだ!!!」 全…
「玉ねぎ&にんにく」の収穫を行いました。晴天に恵まれて好条件の中、気持ちよく作業が捗りました。玉ねぎにんにく
今年も非常に残念なことが起きてしまった。あまりにも悲しくて書く気もしない・以前も同じことがあったので、下のURLとリブログを見てください。下に書いてあるリブロ…
ジャガイモの花ネギ畑の草取り
水茄子の定植を行いました。今年は例年より苗の生育が遅れているようです。(苗が小さい) ←クリック
今年も咲きました。芍薬・じゃくやくこの花は、このブログを始めたころ芍薬園に行ったときあまりにも綺麗だったので、受付のおばさんに頼んで株を分けてもらったものであ…
「さつまいも」&「里芋」の定植を行いました。さつまいも植えた所が乾かないように、草マルチをしておきます。里芋 ←クリック植えた所が乾かないように、草マルチをし…
写真をクリックしてください
枝豆 エダマメ エダマメを定植しました。これから、この列の隣に種を植えつけます。一本一本の収穫期間が短く、長い間収穫したいので、時期をずらして植えつけます。う…
「ブログリーダー」を活用して、kanpoさんをフォローしませんか?
冬の中央アルプス この時期のアルプスはとても綺麗だ。 一年中で一番好きな風景だ。 思わず写真に撮ったのでアップしておく。←クリック
新年を迎え、しみじみとパソコンのことを考えた。最近、頭の回転が遅く、キーボードを押す速さも遅くなり、入力するコマンドについてはスムーズに打ち込めないことがある…
長い間、降っていませんでした。薄化粧程度降りました。雪かきは必要ないので、一日中コタツの番人をしていました。
我が故郷の歌「信濃の国」をどうぞ。 ←クリック 長野県出身の人なら誰でも知っている歌 子供のころから学校で教えてもらっている 運動会や行事があ…
それぞれの写真をクリックして写真を拡大して見てください 初日の出を拝む 初詣 お正月の過ごし方
あけましておめでとうございます今年も、頑張ってブログを書いていこうと思います今年もよろしくお願い申し上げます 令和七年…
正月用の餅をつきをしました。鏡餅と人間様が食べる餅とつきました。今頃の餅つきは機械でします。子供の頃は、「臼」と「杵」で行った。大人が調子よく「ペッタン、ペッ…
あああああああああああ
あああああああああああ
寒さが激しさを増してくると同時に 甘味がまして、おいしさ百倍になってくる白菜。。 浅漬けにして食べると最高。 鍋ににも最高。
←クリック 今日はクリスマスイブだとか。 カンポおじさんは神道なので関係ありません。←クリック と言いたいところですが、 山ノ神がケーキを買ってきたので、 …
全国高校駅伝 男女同時優勝【全国高校駅伝】男子は佐久長聖が初のV2 長野県勢初の男女同時優勝https://t.co/UWsXTUUsi9信濃毎日新聞は電子版…
昨日に続いて昔の話をもう一つ。。。 いつもこの時期になると亡くなったおばあさんの恒例作業だったこの仕事 胡桃抜きである。(写真をクリックしてください) 最近…
いよいよ本格的な寒さが到来。信州・伊那谷で慣れているとはいえ、寒すぎるのではないか。年をとると余計に寒さが身に沁みるのであろう。ああ!!寒い、寒い、寒い~~~
現在ではいつでもイチゴを食べられるようになった。カンポおじさんの子供の頃では考えられないことだ。色づいたイチゴを見るたびに思い出すことがある。子供の頃、隣の農…
夜空がたまらなく綺麗な季節になりました。寒い日ほど綺麗ですね。
信州・伊那谷の絶景・モルゲンロート中央アルプス・木曽山脈 千畳敷カールに朝日が当たってとても美しい。
寒い、寒いと炬燵の番人ばかりしているが、一昔前の写真を見るとそうも言っていられない。 説明はいらないですよね。。
寒い、寒いと炬燵の番人ばかりしているが、一昔前に撮った、写真を見るとそうも言っていられない。 説明はいらないですよね。。
寒い、寒いと炬燵の番人ばかりしているが、一昔前に撮った、写真を見るとそうも言っていられない。 説明はいらないですよね。。
お正月が終わり、畑の様子を見に行くと寒風の中、健気に生育している野菜がありました。これまでに、しっかり食べてきたのですが、まだ残っていました。こてからも鍋料理…
この時期のアルプスはとても綺麗だ。 一年中で一番好きな風景だ。 思わず写真に撮ったのでアップしておこうと思う。 (写真をクリック)
この時期のアルプスはとても綺麗だ。 一年中で一番好きな風景だ。 思わず写真に撮ったのでアップしておこうと思う。
あけましておめでとうございます …
お正月の鏡餅と食用の餅をつきました。
今年も正月飾りを作りました。これを作っていると「また、歳をとってしまったなあ~~」と思います。今年一年、無事に過ごして来れたことに感謝しながら作業しました。今…
今年も後わずかになりました。お正月用の野菜を準備しています。里芋はハウス内に埋けておいたのを掘り出しました。ニンジンは畑にそのまま置いておいたものを掘りました…
今年も後わずかになりました。お正月用の野菜を準備しています。里芋はハウス内に埋けておいたのを掘り出しました。ニンジンは畑にそのまま置いておいたものを掘りました…
あなたもスタンプをGETしよう
本日12月19日は「#信州・まつもと鍋の日」※12~2月の19日を記念日として制定この鍋は「#松本一本ねぎ」など10種類の推奨食材のうち3品以上を使い、松本の…
ああああああああああああああああああああああああ
もういくつ寝るとお正月
もういくつ寝るとお正月
今年もこの果物が美味しい季節が来ました。毎年、友人・知人に送っている。私は🍎を栽培していないので、近くの農園に頼んで送ってもらっている。これを食べると「冬」が…
寒くなってきました。鍋に必要な野菜が元気に育っています。元気すぎて冬中、鍋料理が多くなるのを覚悟しなければなりません。私は大好物ですのでうれしい限りですが。。…