chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中島木材のぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/nakajima_002/

長野で「住みごこち」を追求した、夏涼しく冬暖かい地球にも人にもやさしいお家を作っています。

 日々の暮らし中で、思ったこと感じたことを綴っています。

みーちゃん
フォロー
住所
佐久市
出身
長野県
ブログ村参加

2008/12/08

arrow_drop_down
  • 続1000冊の読書 2024.2

    2月は短いけど、今日はおまけの日。朝の5時に寝室のラジオが目覚まし代わりに話し出す。以前は6時だったけど、孫育てが始まってから私たちも早起きになった。もっとも夜も早いから、睡眠時間を削っているわけではない。5時のラジオを聴きながら、ウツラウツラしている時間は至福かも。白内障の手術をしたら、チクチクの夜なべができるようになり、そうなるとベットに入ると睡魔が襲ってきて、夜中の読書ができない。二兎を追うのは難しい。読書量は減っている。佐伯泰英のシリーズはコロナになって、家にこもってから読み始めた。サクサクと読めるから冊数はのす。そして後を引くから次から次にと手が伸びる。全シリーズ読み尽くすまで他のは読めない予感(笑)読んだら処分をしようと思っている本が数十冊、小屋で待っているのだけど・・・本の断捨離ははかどらな...続1000冊の読書2024.2

  • 楽しみを入れながら一つひとつこなしていく

    朝、我が家から見渡せる山々が雪に覆われていた。こんもりと。それも昼頃には木々が見えるようになってきた、春の雪なんだわね。溜まった仕事を猛烈な勢いで片付けていく。ようやくお客様訪問に使う「中島木材通信」が出来上がった。あとは社長の決済を受けて印刷に回す。3月初めに刷り上がったらお届け。もう少し早くに間に合わせたかったのに、ギリギリ。これをお届けするには10日間必要。その通信に、省エネ化の補助金を使う「リフォーム相談会」のご案内を載せながら・・・・・・私はこの2回ある相談会にはお出かけでいないのだわ、と後ろめたい(笑)・・・・孫のレスリングの追っかけなのね。3月は忙しいのね。同窓会の会議がもう4つ入っている。出席すれば、仕事持ち帰りなのは必至。一番は100周年記念の寄付のお願いの電話みたい。打ち合わせをして分...楽しみを入れながら一つひとつこなしていく

  • 今日から始動します

    今日から始動です。感染した可能性のある日から10日経ちました。でも症状は何も無し。けれどキットを使うと陽性。もういいんじゃあないとまた、キットを使うと色は薄いけど陽性。だいたい5日でみんな出勤しているけれど、なまじっか無症状は判断ができない。今朝、かかりつけの医院に電話しました。発熱してないのだけど、予約できますかって聞いたら。もう大丈夫ですよって。感染してから、1月からそれ以上もキットは陽性になりますよって。菌のなごりが体内に残っているからなんですって。そうなんですか~、と私の声のテンションが上がりました(笑)ということで出勤。いえ、その途中回覧板をお届けに行ったら、ご近所情報です。足腰が達者な認知症の女性の話。直前のことを忘れてしまうから、同じお宅を日に何度も訪れる。道端に長い時間立って、通る車や人を...今日から始動します

  • ゴールデンエイジが始まります

    お家で静かにしています。けどー、いろいろ仕事が溜まっていくのね。朝から電話・・・・・また仕事が増えました。仕方ないんだけどね。ここにきて、少しずつ減らそうとしています。断ることも必要なのだと。自分の人生、いつまで元気でいられるかわからないもの。こういうの、まさしく年したという証明みたい(笑)でもそうしないと、あれもやりたいこれもやりたいに手が回らないもの。コロナ禍で、わたしの人生設計も狂ったしね。この4年近くはやり直せないもの。だからあらたな人生設計立て直しね。Cちゃんも4月から家を離れるし、そういう意味からいえば、私の人生も新たなステージに立つということだわね。夫と2人の生活なんて・・・・・・経験ないもの。私達のゴールデンエイジの始まり(笑)だから、新聞の旅行の折り込みをじっくり眺めたりしてしまう。友人...ゴールデンエイジが始まります

  • 3連休、ベットの中で読書

    何とも言えない天気。しばらくはこんな日が続きそう。体調が心配なので静かにしています。ひょっとしたら感染したのかもと思って。熱もないし・・・・・自覚症状なしなんだけど・・・・・。暖かくして寝ているが一番と思って。ブログも書かないで(笑)ベットに湯たんぽ入れて、読書三昧。こんな日のために備蓄していた、吉川英治の新シリーズを読み始めました。たぶんこのシリーズ30冊以上あるはず。この方のシリーズ物いくつか読んでいるけれど、今回はまた少し違うのだわ、と感じている。サラーと読めるとこがいい。先日まで、夜なべして、チクチクしていた鮎がたくさん出来上がり、後は「目」だけ。さすがに買いに行けない。義母の面会も遠慮。お菓子と生寿司とCちゃんの卒業式の前撮りの写真が出来上がったので届けた。待っているんだろうな。この3連休、静か...3連休、ベットの中で読書

  • 住む人の幸せを心から願う者・・・・・

    また冬に戻りました。帰宅したら、庭木に雨氷が。珍しいです。こんな時期に雨が降ることが無いから。思わずカメラに収めました。先にやらねばならないことがあったみたい・・・・・・今朝、南天の枝が折れていました(泣)この頃思ったこと。最近建てた家でも、窓に結露ができるのだとびっくり。今時、結露ができる家って、それも毎日拭くって。えー、それなに。うたい文句は、みんな暖かいっていうけれど、それは言葉は同じだけどグレードがあるということなのだわね。気密と換気は表裏一体なんだけど大事なのね。建てて間もないのに、毎日拭くほどの結露がでるということは、そのどれかが欠けているのではないかしら。あまりに有名なメーカーでローコーストでもないから驚いた。家を建てる時に「住み心地」を保証してくれますか」と聞いてみるといい・・・・・と言わ...住む人の幸せを心から願う者・・・・・

  • 小林一茶 <這え笑え二ツになるぞけさからは>

    天気予報は雪だったけど、朝方から雨がしとしとと。夜中から降っていたのかしら。出勤時、庭の松が白く見えました。雪ではなく、雨が凍っているのですね。見渡せば木々が雨氷で、白いお花が咲いているみたいです。これがこの時期本来の陽気なんですね。昨日の信濃毎日新聞の斜面は、「小林一茶」から入りました。あまりに有名な俳人です、長野県の方ですから特に親しみ深い方。一茶は50歳で故郷に帰り、結婚。長男は早死し、その2年後に娘を授かる。その時の句が句文集「おらが春」にある。<這え笑え二ッになるぞけさからは><たのもしやてんつるてんの初袷><子宝がきゃらきゃら笑うほた火かな>生まれたら1歳と数えた時代、二ツは1歳の誕生日ということなのでしょう。子が生まれた喜びで句が踊っているよう。喜ぶ姿が生き生きと目に浮かぶよう。その愛娘は満...小林一茶<這え笑え二ツになるぞけさからは>

  • 孫のために植林しましたから・・・・・・80年を経て

    写真は佐久下水道企業団に展示されているマンホールです。武論尊さんの北斗の拳シリーズです先日、お電話をいただきました。父親が孫の時代に役立てばと「槐」の木を自分の山に40~50本植えてくれてあるそうです。お電話をくださった方は私より、2つか3つ年上ですから、樹齢も想像できます。最近、床の間どころか和室さえ無い家が増えています。床柱や落掛けなんて、ここ何年も話題にならなくなっています。まさしく需要が少ないのです。おまけに伐ってすぐ使えるものではありません。製材して乾燥させてから、加工してです。生産する人も少なくなっているから、こういう物がまるっきし需要がないわけではない・・・・・と私は信じたい。その旨をお話して、銘木屋さんを紹介しました。その話のついでで・・・・・・お名前お聞きしただけで、どちらのどなたさんだ...孫のために植林しましたから・・・・・・80年を経て

  • 自分の口を飼いならしてしまったのね

    春のような温かい朝。昨日も本日も、ズッと仕事に追われています。書類作成・・・・・その裏付けの資料作り等々。まだ時間があるとばかり、のんびりと好きなことしていましたそのツケです。ようやく完了です。次の仕事がこれも締め切り間近。やっぱり2月は短いわ。そうそう思っているうちに、外部から依頼の電話が。もう乗りかかった船ってやつね。先日来、つるし雛の「鮎」に熱中していたツケなんです、ほんとは。始めると、次から次にやりたくなるのね。さらにあれもこれもと、これまた別の方向に目が行くの。日曜日あんまり陽気が良かったから、新年会から帰ってから散歩に出かけました。畑の具合が見たかったのです。そしたらまた、見えてしまったのですね。収穫した後の豆のツルが、からんだままになっているのが。夫が昨年もかなり時間がかかったと言っていたの...自分の口を飼いならしてしまったのね

  • ポケットマネーにひっかかる。

    この記事は2007年10月に書いたもの、なぜか急に読み返してしまった。私も若かったわね。こんなとらえ方しかできていなかったのよね。「昨日、今日とお客様訪問。国会中継をカーラジオで聴く。車を降りている時間が長いのでちゃんと聴いていたわけではないが、議員さんの収支報告書を全部公開するかどうかの、大臣の答弁。公開できないものは、ポケツトマネーで出すしかなくなる、との事。うーん、何かひっかかる言葉。ポケットマネーって何。ひよっとして議員さんの報酬は全部ぽっぽの中。使わないの?。・・・・なんか気になるな。私たち、政治家が表に出せないほどのことを彼らに期待しているのだろうか。と、素朴な疑問を持つた。政治家の仕事は次の選挙に落ちないこと、という名言をテレビで聞いたのは少し前、なるほどなるほど、それが嘘というなら・・・・...ポケットマネーにひっかかる。

  • 一族の新年会 中棚荘で

    日曜日ですが、気になることができて朝から現場調査に出かけていきました。バタバタしています。10時半には、一族の新年会・・・・・・例年この時期です・・・・・のお迎えのバスが来ますので、それまでには帰宅します。この新年会も4年ぶりでしょうか。この空白の時間。この間にも一族の方を見送りました。年1回あった先祖祭りも、コロナで各戸1人になって女性たちは会うこともなくなっていました。なんか寂しかった。例年、先祖祭りの日、和尚さんのお経をお聞きしながら、嫁いできたころの一族の皆さんを一人一人思い浮かべることにしていました。供養だと思って。先日長老が亡くなった時、ハタと気が付きました。我が家の義母は別にして、先輩がいなくなっていることに。もはやみな70代以下ということなのです。ふ~ん・・・・・我が世の春か(笑)そんなわ...一族の新年会中棚荘で

  • 暖かい日 チョークアートはふきのとうとモグラ

    暖かい日です。こんな日は散歩がいいわね、でも花粉症がはやばやと出てきているみたいですね。昨日は目いっぱい働いて(笑)、帰ってから大急ぎで餃子を作り・・・・・塩ネギをおしまいにしました。この塩ネギの塩味だけで十分の味になってしまいました。この後のネギは、生のままカットして冷凍して保存することにしました。暖かくなると、越冬野菜を使い切るのに忙しいのです。チョークアートはふきのとうとモグラを選びました。動物は難しいです。どうしても塗り絵になってしまいます(笑)皆さんと和気あいあいとおしゃべりも出来、ようやく日常に戻って来た感です。小学生から80歳近い方までの作品です。なんでもそうですが、奥が深いですねえ。先日、今までの作品を全出しして飾る時期ごとに整理しました。さすがに最初の頃の作品は、今のよりヘタだわね(笑)...暖かい日チョークアートはふきのとうとモグラ

  • 多忙な日 私ご招待されていませんでした(泣)

    まったくもう忙しい日。午前いっぱい、母校の100周年の記念誌の編集委員会。昼休みもほとほどで会社で、土地の契約書の書類作成。まだ時間があると思って油断していたのね(笑)これが面倒なのね。あちこちに電話をしたり、メールをしたりも重なり、ブログに手が回りません。今夜はチョークアート教室。出かける前に、餃子作りたいのです、大量に。先日作った大量のネギ塩。これを消費しなくてはならなくて。もう2度と塩ネギ1キロなんて作りません(笑)早く使い切りたいと、たくさん使うと塩気が強くなるという当たり前のことに気が付きました。最初のオムレツでね。昨夜、100年の記念誌に、コロナ禍の同窓会活動のページに、令和5年度の卒業式を書き込もうと、先日学校から届いた手紙を良く読んでみました。そして気が付いたのでした・・・・・・。なんと副...多忙な日私ご招待されていませんでした(泣)

  • 2月は逃げていく

    毎年、2月15日が来ると、厳冬は終わりになると待ち焦がれていました。今年は春がやってきてしまいましたけどね。春になると忙しくなるのですね。なんか今年も始まるって。冬眠して体を休めていたけれどいよいよ始動ね。この暖かさで、野沢菜漬けにカビが生えないうちに、今朝煮ました・・・・・これって信州の郷土食。煮るの止めようって思っていたけれどもね。どなたから「食べる煮干しむいただいてあったから、それの消費もしたかったのね。この野沢菜の煮物に煮干しが合うのね。おまけに、昨夜食卓に載せた「野沢菜の煮物」は去年の物。Cちゃんパパが今年ではないですよね、と。さすがにね(笑)このところ、せっせとチクチクしていたら、体重が増えていたあ~(笑)どんどん「鮎」増産中。中に入れる綿が無くなりそう。「目」も買ってこなくては。おかげで、溜...2月は逃げていく

  • DVDを見ながらチクチクと

    3連休の時間の多くを、チクチクと縫物をして過ごしました。白内障手術で焦点を40センチに合わせてあるので、縫物をしならテレビを見ることはできません・・・・・せいぜい聴くぐらい。それで、撮ってもらってあったDVDを手元で写して見ながらチクチクすることにしました。なんと20枚も溜まっていました。チクチクしていられるのも、寒い間だけです。春になると草取りが始まるから。それでも寒冷地の佐久、草取りは早くても3月下旬です。皆様のブログには、もう数々の花だよりが載っています。花=草取りになるから、寒いのも悪いことばかりではないわと、慰めています(笑)長野市の桜の開花予想は4月6日と出ました。この調子だと佐久は半ばかもしれません。ということは、今年も花の時期が早すぎ、梅も桃もプルーンも期待できそうもないわね。春が早く来て...DVDを見ながらチクチクと

  • バーチャルウォーターとフードマイレージ 日本人が飢える(?)

    上の写真は横浜中華街で。行ったのは私ではありません。1週間経っても、雪が消えません。さすがに今日は桜の咲く頃の陽気になるとか、かなり消えるだろうことを期待しています。これで夏の水不足はないかも。最近、雪が降らなくても、夏場水不足で大騒ぎしていないなあ~。あったわね、喉元過ぎれば忘れるのね、きっと。それでも田んぼが委託が多くなって、個人がそれぞれ耕作していた頃とは違ってきて田植え時期も大騒ぎしないのかもしれない。食料の自給率がカロリーベースで38パーセントだという。カロリーベースというのが微妙なニュアンスだわね。バーチャルウォーター(仮想水)という言葉をたびたび耳にするようになっています。食料を輸入した国で、その食料を生産するのに、使用した水・・・・・これを自国で生産したらどのくらい使うか(仮想)。私たちが...バーチャルウォーターとフードマイレージ日本人が飢える(?)

  • お誕生会にご招待いただいて 隣の貧乏鴨の味・・・・・

    写真は横浜中華街Cちゃんから送られてきました。昨日は、鼻顔稲荷神社の初午祭でした。最近は日曜日にやるようになっています。この日は、道路を迂回するつもりだったのに、うっかりと突入しました。10分経っても、一寸もずりません。あきらめてUターンしました。お天気が良かったから出足も良かったみたいです。子供が小さい頃はよく言っていました。そしてその後2週間以内に、麻疹や水ぼうそうにかかりましたから、あの混雑は鬼門でした。最近はコロナが怖くていけません。日本3大とも5大の一つともいわれている稲荷神社です。掲げられている額を見るのも楽しみです。蚕の桑・・・・・こんなに種類があるとは知りませんでした。こんなとこで知りえました。養蚕が盛んだった故ですね。昨日のお誕生日会。お健やかなお姿を拝見できて安心しました。一世紀近くを...お誕生会にご招待いただいて隣の貧乏鴨の味・・・・・

  • お誕生日のお弁当

    今朝は、いつもより1時間遅い起床、休日ですから。おこわを蒸かすお湯を沸かしながら、炊きあがったご飯で酢飯、と同時進行。今日のお昼に98歳のお誕生祝に夫と一緒にご招待いただいているのです。おこわは大豆の甘辛煮と共におみやげ。お寿司は冷凍してある炊き込みご飯の素に、煮たかんぴょうと椎茸と、これまた冷凍してある山椒の見を混ぜ込み、お稲荷さんにしました。結局なんだかんだと作り過ぎ、松華堂弁当にがんがんと詰め込みました。見た目は・・・・・よくありません。でも全部手づくりです。夫の作ってくれたお野菜をメインに。でも3品は入りませんでした。来年は他の入れ物にしょう。これから行ってきます。いっぱいおしゃべりしてきます。煮豚・伊達巻・さつまいものプールーン煮・柿巻き鮭の南蛮漬け・ホタルイカとねぎの梅味噌和え鮎の甘露煮・鮎の...お誕生日のお弁当

  • 100年誌と卒業式

    朝からいい天気。雪が解けるのを待つ毎日。昨日夕方、母校の同窓会館で挿絵をお願いする方と打ち合わせ。なかなか写真が集まらないので、挿絵の登場となる。当時の事象を描いてもらうことに。「バイク通学」・・・・・一時それが許可された時があったのだけど、死亡事故が起きて禁止になったのね。バイク通学があったことも知らない若い方にお願いするのも酷なことではあるけれど、彼女はなかなか古いオートバイにも造詣が深そうでホッと。「学生運動」・・・・・・たしか私が卒業した次の年の卒業式に「卒業式粉砕」とヘルメット被って構内に乱入してきたんだわね。当時の新聞記事が記憶にあるもの。これも100年誌に載せるのね。まさに私の年代そのもののの事だったから、打ち合わせは盛り上がってしまいました。ひょっとして私が一番だったかも。とりあえずこの2...100年誌と卒業式

  • なかなか消えない雪 眠くなる本

    なかなか消えない雪。車を走らせていると、日陰は凍った雪が残っていてドッキリさせられます。昨日は国道で轍のままに走ると、対向車線に飛び出す感じ。けど車は急に止まれません、というか凍っている場所で急ブレーキは厳禁なのです。対向車線の宅配便のトラックのお兄さんが、止まってくれました。感謝です。佐久は上雪の地なのですが。上雪とは、太平洋の陸地近くを通る南岸低気圧で降る雪のこと。大概もう少し遅い時期に降るものなのです。だから大量に降っても、気温が高くなっているからすぐ溶けるのに、今回のは少し早め。冷凍保存されるからなかなか解けません。昨日のドライアイ。原因は目の使い過ぎのようだと教えていただきましたので、昨夜は何もせず早めにベットに入りました。今日もまだダメで軟膏を付けました。夕食の準備が終わり、Cちゃんパパの帰宅...なかなか消えない雪眠くなる本

  • 骨密度の検査 転ばないが一番か

    昨日から、ひどいドライアイ。目がつれるわー。今日は3月に1度の診察日。微妙に病が活動期に入っているように思えるのだけど・・・・・・医師に質問。病気がなくなることはない・・・・・・これは分かっているけれど。この活動期にはどう対処すれば進行を遅らせるかしらなのね。ただただ、難しいわね。なるようにしかならないしね(笑)だからできる時には、なんでもやっておかねば。整形外科で骨密度の検査。医師が同年代と比較の数字はなんの価値もありませんからね、と。同年代となら・・・・・まあー我慢ができるかと画面の数字を見ていた私に、しっかりとダメ押しました。ということは、みんなひどい骨密度だということなんだわね。私のように骨折して検査したから、今の治療に続いているのだけど、自分の骨の状態を知らない人が多いということなのだろう。毎日...骨密度の検査転ばないが一番か

  • キムタクご飯の続き 昔の木綿の絣

    昨日アップした「キムタクご飯」のレシピは、3年前に孫娘が中学卒業の春休みに「卒業生に送る(自分で作るランチ)」として、市の教育委員会発行の栄養職員委員会編集の給食通信に載っていました。昨年でしたか、ラジオ番組で各地の人気の給食メニューを紹介している番組で、そのレシピ発祥が県内の栄養士さんだと知りました。孫たちに聞いたら、給食の人気メニューの一つだといいましたので、今頃の時期に作っています。たくわんとキムチの塩分によって、出来上がりが違いますので、最後の仕上げは味見をしてからです。と思いつつ、仕上がったら、少し塩辛くて・・・・・残った分には炒めたネギをプラスしてリメイクしました。私たちの時代は米飯給食ありませんでしたが、給食のメニューも国際的ですね。家で作る時は、お肉の量を増量していますが、食が進む不思議な...キムタクご飯の続き昔の木綿の絣

  • キムタクごはんの作り方 学校給食の人気メニューです。

    大雪でした。それでも30センチくらいでしょうか。雪かきは大変です・・・・・・私は戦力外(笑)この後冷凍保存状態になるのでしばらくは大変。ひたすら転ばないように歩くのみ。この頃、つるし雛の「鮎」をひたすらチクチクしている。昨年、よそ様のお片付けをしていた時に出て来た「昔の木綿の絣」。私の親世代は野良着にこの木綿の絣を着たのだわね。その端切れ。他の布は使えない状態だったのに、なぜこの端切れは残っていました。捨てられなかったのね、私。この端切れを全部使い切ろうと・・・・・かなりできそう。それで無心にチクチク。テレビを聴きながら・・・・・目が手元に焦点があっているから・・・・・テレビは鮮明でないのです。もうすぐ家を離れるCちゃんに、ご希望の料理を作っています。昨日は「キムタクご飯」でした。これは学校給食で子供たち...キムタクごはんの作り方学校給食の人気メニューです。

  • 雪模様・・・・・・どんどんと降っています

    おはようございます。昼前から雪予報です。ここんとこ降らないからね、とは神社のお札を持ってきてくれた方の話。こんなに降らないと夏水不足になるかもね、なんて言っていたけれど、ほどほとであって欲しい。今朝、さっそく「塩ネギオムレツ」を作ったのだけれど、塩辛過ぎました。いつもの調子で塩を入れたら、さすがに「塩ネギ」なんだわね。我が家の料理普段から薄味なのね。失敗は成功のもと・・・・・「塩ネギ」大量にあるから。昨日は義妹から、義母あてにお菓子が送られてきたので、施設に届けました。生寿司も。義母のところには、月1回の面会と差し入れを2回のペースで通っています。とても元気で、時間があれば運動をしているといいます。車イスなので、足を動かしているのだそうです。月1回手紙が届き・・・・・・欲しいものリストが来ます。ほぼおやつ...雪模様・・・・・・どんどんと降っています

  • 塩ネギオムレツレシピ 夢は大きく

    あらー、起きたら白銀の世界でした。とは言っても浅間山から流れて来た雪雲がこちらに遠征した程度でした。でも晴れのはずだったのに・・・・・昨日作り始めた「塩ネギ」の乾燥ができません。諦めてフードドライヤーを持ち出しました。ただどこまで乾かしていいかわかりませんが、最悪ドライネギになるだけですから。適当なところで取り出し、レンジに2分30秒かけて、3パーセントの塩(最初の1キロの)30グラムを混ぜ、35度の焼酎をシュシュしておきました。これで保存瓶1本分だそうです。これを使ったレシピで「塩ネギオムレツ」が載っていました。後は焼きギョーザ・ネギチャーハン・スープなどに。試しに、ネットで探してみましたが、該当するものに出会えませんでした。でも、豚肉を焼いて、これをソースにすればおいしいかも。たくさんネギが食べられる...塩ネギオムレツレシピ夢は大きく

  • 朝から気合が入っています

    いい天気です。とは言ってもそれなりの寒さ。このところ気合が入っている私。朝から、大きなカボチャを3個蒸かし、つぶして冷凍庫へ。野沢菜漬けを塩出しし、細かく刻んでからゴマ油で炒めて、キムチの素で味付けしました。今年は暖かい日がおおかったので、野沢漬けが傷まないうちに保存食に変身です。長ねぎを1キロ薄い小口切りにして、ザルにクッキングペーパーを敷いて干しました。塩ねぎにします。7~8時間干さないとダメなようですが、これは明日に持ち越しそう。それをレンジに2~3分かけて3パーセントの塩と焼酎をふり掛けて、瓶で保存だそうです。年明けから懸案事項だった、じやがいもの芽欠き。やっと重い腰を上げました。これも暖冬のせいで早々と芽吹きました。じゃがいもを洗って冷蔵庫へ、ヤーコンの煮物もできました。今夜はCちゃん、お友達と...朝から気合が入っています

  • 勢いづいています

    また冬に舞い戻り、というか昔なら寒中休みの頃だものこれでも暖かいというべきね。昨日はつるし雛を飾りました。お雛様を飾るのは夫が担当。この写真はおととしのお雛様飾り。今年はずっと簡潔になります。そのあと、私の作業部屋の整理。というか布類の断捨離。もう絶対使わないだろう物を潔く処分しました。つるし雛教室も卒業を迫られていて(笑)、これ以上は自力でやらねばなりません。だから大量の布も使い道がありそうもないから。さらに着尺や洋服地は姪に使ってもらうことにしました。つるし雛と布を入れていたタンスの中身がかなり空きました。箱を空けたらお手玉が50~60個入っていました。何年か前に小学校に貰ってもらいましたが、これもどこかで貰ってもらわなくてはなりません。お手玉に入れる中身も少し残っていますので、これを使い切ってしまい...勢いづいています

  • 2月に入り活動全開です。

    昨日午後、前日に続いて、竹山へ出かけていきました。夫と2人で1時間ほどでそこは終わりました。来年もこのくらいの手間でできるだろう、ということになりました。ここにたどり着くまでの日々を思いました。左側はお隣の山1メートル高さで伐った切り株・・・・・3年経つとぼこぼこ抜けます。いったん全部伐ったので、今の竹はこんな程度の太さ。これは隣接するよその山ほとんど日が差さず、植物も生えていない状態。その後隣の、亡き娘の名を付けた公園の手入れに回りました。白ツツジがメインに植えてあります。植えてくれたのは私の弟。その昔は桃畑だったところで、こちらも傾斜地。昨年、かなりの時間をかけて剪定しました、そのおかげで今年はとても楽でした。この後の草刈りは夫と弟がやってくれていて、私はノータッチ。でも、根元の下の草刈りは手刈りしな...2月に入り活動全開です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みーちゃんさん
ブログタイトル
中島木材のぶろぐ
フォロー
中島木材のぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用