【フルーツ➕甘酒って美味しい】寒天を使ってレモンゼリーを作る🍋ゼリーを作るとトッピング何にしようか迷いませんか?シンプルなゼリーなら甘酒に和えたフル…
マクロビオティック ワイヤーアート スイーツデコ
大人可愛いものと美味しいものが大好きです! オーガニック料理とワイヤーアート、スイーツデコをやっています
【フルーツ➕甘酒って美味しい】寒天を使ってレモンゼリーを作る🍋ゼリーを作るとトッピング何にしようか迷いませんか?シンプルなゼリーなら甘酒に和えたフル…
【簡単すぎて笑っちゃう??】 今の時期、スーパーに行くといちご🍓たくさんありますよねいちごでパン用の酵母をおこしたりフルーツタルトを作ったり…
【1/23インスタライブします♪】 @mihoclema (インスタ) さて、新年あけてそろそろ1カ月!皆さんの今年の目標は何ですか? 去年食事の…
【10キロ痩せると世界が変わる!】 食事の集中コースの生徒さん7カ月で10キロ減! 10キロってお米一袋・・・その分の脂肪がなくなるって膝や腰の負担も少な…
【罪悪感なしで美味しいは嬉しい♪】 普段講座では季節に合わせた食材を季節に合わせた調理法で料理します 今は寒い冬(^.^)オーブン料理がよく合います …
【食べ方で罪悪感なし!!】 毎日ホントに寒くてこんな日にはアッツ熱をフーフーしながら蒸しパン食べたいですよね(^.^) 今回は米粉でピザまんを作る!中…
【スーパーフード!たかきび♪】 今日の料理講座では土鍋で簡単!白菜麻婆を作りました マクロビではお肉の代わりに「たかきび」を使ったりしますが(手に入りにく…
【今年こそ自分を変えてみたい??】 明けましておめでとうございます だいぶ元通りの生活に戻ってきた去年健康でキレイに年を重ねていきたい今年 去年出会っ…
【お節ように栗入り伊達巻を作る】 食事の講座では卵や乳製品などあまり使わない講座を普段やっています(^.^) でも、食べてはいけないのではなくて💦どう…
【米粉シュトレン保存方法】もう12月!ホントに一年が早い♪この時期パン屋さんやケーキ屋さんによく並ぶシュトレン 多分、常温で長持ちさせるためにバターやお砂糖…
【冬の乾燥!肌どう保湿していますか?】今まで私・・・食には気を使っていたのですが 最近、毎日使う消耗品!こちらもできればよいものを使っていきたいと思いまして…
【痩せたいのにしっかり食べるの?】 今日の講義と料理講座では野菜やキノコ盛りだくさんのおにぎらずをつくる 今回キノコや野菜などたっぷり入っています💛 …
【体験者さんの声、続々♪】 髪に悩みのある方やはり多いみたいです・・・ ヘアケア製品を試行錯誤していた受講生さん・・・今回とっても楽しみに講座を受講して頂け…
【ずっと使い続けたいものに出会えて嬉しいです♪】 シャンプーバーの録画受講生さんから使ってみての感想を頂きました! じっくり10日ほど使ってみてからの…
【パンだけど野菜もたくさん盛れます♪】 10月になってホントに涼しくなってきてこの季節パンを焼くのも楽しくなってきます 今月米粉パンの講座が続いています…
【本日10/10〆切!!シャンプーバー講座】 先月末からはじめたシャンプーバー講座実際使ってみての声を頂いています♪ Q 今回何故この教室でシャンプーバー…
【シャンプーバーの受講生さんの声!】 今回、録画レッスンとオンラインでレッスンされた方のお声を頂きました💛 録画、オンラインともとても喜んで頂けています…
【シャンプーバー講座受講生さんの声です💛】 Q 今回何故この教室でシャンプーバーを 受講して頂けましたか? A もともと1年半ほど前から先生のところで …
【豆乳クリームって優しい甘さ💛】 お菓子やパンなど普段から牛乳の代わりに豆乳で作っているのですが今回、卵黄を使って豆乳とカスタードを作ったら何だかとって…
【🍋シャンプーバーお客様の声🍋】 9月から1day講座でやっている🍋シャンプーバー講座! お客様の声が届いています♪ Q 今回何故この教室で シャンプー…
【漬物にも甘酒が使える(^.^)】 発酵食品て好きな人多いけど普段どんなものつくってますか? 甘酒は普段のお料理の甘みに使ったり自分で麹から作って飲んだ…
シャンプーバー受講生さんの感想です! 【今大人気!手作りシャンプーバー】 今週シャンプーバーの対面、オンラインレッスンをしておりまして早速お客様の声をいただ…
【カボチャおいしいから食べてみて♪】 晩夏におススメの食材カボチャを使ってスープを作っていきました。 ただ・・・これの難しいところはカボチャが美味しくない…
美味しく食べてキレイになる情報をLINEから配信します♪\ LINEお友達登録で🎁罪悪感なしスイーツレシピプレゼント🎁 ・酒粕ラムレーズン・米粉クラッカ…
SBS学苑沼津米粉パン1day講座 満席♪&9月シャンプーバー本日申し込み締め切り
【グルテンフリーに興味のある人~体験してみて💛】久しぶりに静岡県東部のSBS学苑沼津にて米粉パンの1day講座をやるのですが今日担当者から電話があり 満席に…
【シャンプーバー受講生さんの声💛】一足早く体験された生徒さん!感想を送って頂きました(^.^)🍋「実際に使うまでは、ちゃんと泡立つのかサラッとなるのか不安はあ…
この夏!石鹸の先生の面白い講座を受講しました 普段は私、食の安全や添加物を気にしていますが毎日毎日使う、消耗品もできれば安心安全のもので作れたら良いですよ…
【食事変えるだけでホントに痩せるの?】 さて、春からはじめた120日集中コース!痩せたいために入った方。今までの食べ方を変えたいために入った方。 人により、理…
【暑くて💦料理したくない( ;∀;)】 リビングのエアコンの調子が悪かった時(買い換えました!)ホントに暑くて料理したくなく揚げ物なんてとんでもなかったの…
【今年はきゅうりの当たり年?】 日々続々と成長しているきゅうりなんと1株から200本以上収穫出来ました!まだとれそうです 今まで育ててきてこんなに沢山の収…
【いつかやりたいだとずっと痩せない】 春からはじめたオーガニック、マクロビダイエット120日集中コース生徒さんの感想をいただきました コンビニや外食ばかり…
【梅酢を使った簡単レシピ】 私が借りている畑では今年はホントにきゅうりが良くとれて もうすぐ200本に達成しそうです きゅうり200本はさすがに我が家…
【暑くて良い点、悪い点】この暑さの中先月リビングのエアコンが調子悪く💦23度で冷房かけてもキッチンが29度!パンの発酵が早い早い!!それから即買い替えまして…
【ゴーヤの雄花と雌花わかるかな?】 私の借りている有機栽培の畑では今きゅうりが大量にできています(ー_ー)!!先日100本を超えました流石に消費しきれないの…
【醤油麹をつかった米粉肉まん♪】 発酵器を買ってから麹の調味料をよく作るようになり塩麴、醤油麹、玉ねぎ麹をよく作ります。こんなに暑い時期ですが肉まんは冷凍に…
【自分のオーブンで出来立てパンを食べれる♪】 今月から始めた米粉パンのコースレッスン♪ オンラインで受講された方の感想です 1・今回何故米粉パンの…
【醤油麹をつかった米粉肉まん♪】 6/20~募集スタートの米粉パンのBコースでは醤油麹をつかった米粉肉まんも学べます 醤油麹を使うことでいい事沢山!! …
【市販のスープの素、添加物気にならない?】 最近麹で色々作っているのですが麹の調味料で玉ねぎ麹ってとても便利です! これがあると市販のスープの素っていらないん…
【タンドリーチキン好きですか?】 6/20~募集をする米粉パンのコースレッスン!(写真は盛り付け例) 米粉パンBコースでは米粉パンと一緒に食べて血糖値を上げ…
【ベーグルに塗って食べたい!ヘルシーいちごジャム】 今米粉パンのコースでこんなの作っていきます~と書いているのですが皆さんジャムってどんなの使ってます? …
【麹を使ったバーニャカウダーソース入りフォカッチャ】 こちら米粉パン講座のAコース(ショートコース)で作る季節野菜もりもりの米粉フォカッチャです 春は新じ…
【パンにもご飯にも合う常備菜】 米粉パンのAコース(1日で学べるショート講座)では麹を使ったデリを3種作ります オンラインはレシピのお渡しになりますが…
米粉パン講座で作るガーリックフランス! 今回1日で学べるAショートコースと3回で6種学べるBコースを作っていますBコースではガーリックフランスなどのハー…
お友達登録は↓↓こちらをクリック にほんブログ村
米粉パンて太りにくいの?糖質だから太るんじゃないの? 何でもそうですが💦好きだとそれだけを食べすぎてしまう ですが・・・ 食べ方をちょっと工夫でパンも美味し…
【いまだに悔やまれること・・・】 120日集中コース始まっています今回健康に不安のある方もご参加くださり一緒に頑張ろう!!と自分自身にもカツをいれています …
LINEお友達登録で🎁罪悪感なしスイーツレシピプレゼント🎁 ・酒粕ラムレーズン・米粉クラッカー・甘酒チョコソース お友達登録は↓↓こちらをクリック に…
【テキストになるってワクワク】 去年の話なのですが通信講座のマクロビのテキストの監修のお話を頂き責任が重いのでどうしようかと悩んだのですがやってみよう!と思い…
【季節によっておススメのものあるんですよ♪】 先日のインスタコラボライブ綾子先生のナイスサポートのおかげで色々しゃべることができましたご参加ありがとうござい…
久しぶりにインスタライブします!緊張です・・・コラボライブの方が緊張するのはなんでだろう?? 今回ナビゲーターをして頂ける綾子先生!(pasotto_te…
【甘いものいつ食べると身体に優しい?】 甘いものって体を冷やす陰性のものなので出来れば自分の体温が高い時太陽とともに体温も上がってくるのでオススメはお昼!…
【なかなか甘いものがやめられない・・・】 米粉を使いグルテンフリーでお菓子を作っているのですが本日作った乳製品不使用フロランタン生徒さんにも大好評でした! …
【悩みが深い40代!】 運動すれば痩せるかも・・・なんて思っていたのは過去の私 今なら言えるそれ、食事を整えたほうが痩せやすいですよ! お友達登録…
最近私がやっていたことと言えば・・・120日集中コースのLP作り痩せたい!でも食べたい!を叶える45才からのキレイ料理講座 初めて作ったのでわからない事…
【マクロビって肉魚食べちゃダメですか?】 いえいえ大丈夫ですよ(^.^)ちなみに今日は麹ロールキャベツ作ってみました!(4) ロールキャベツ圧力鍋で加圧20…
春からはじめるオンラインマクロビ×オーガニック120日集中コース!体験会は日時 3/21祝火 ・10時半~ ・19時半~ 3/2…
4ヶ月で体って変わるの?生徒さんのインタビュー きっかけ!(ショート偏)
【春からはじめるとちょうどいい??】 生徒さんの体験談今日はショート動画です!只今サイトリニューアル中に付き💦3月の体験会のご案内を先にしますね 春から…
【え!パンてフライパンでも作れるの??】 米粉パンの体験講座好評です♪参加者さんの感想をご紹介します 今回私の教室に初めて来て頂いた方も楽しんで作業し…
【初めてでも簡単に天然酵母パンが作れちゃう♪】 今日は小麦パンの話 あこ天然酵母って知らない方多いと思いますが小麦、米、酵母菌、麹菌で作られてる酵母で添加物な…
前回の公式ラインの配信であこ酵母の商用利用について興味をお持ちいただいた方からありがたいことに何件かお申し込みをいただいていますご自身のレシピとしてお教室をや…
【米粉パン体験者さんの声です!】 先月からはじめた米粉パン体験レッスン!体験者さんたちの生の声です♪ ①米粉パンをなぜこの教室で 受けてみようと思われましたか…
【寒い日に食べたい米粉肉まん】 今お教室に来て頂いている方達で米粉パンに興味のある方が先月から体験講座にきてくれています 前回フライパンで焼けるパンの体験…
【ちゃんと材料みてますか~?】 米粉パンの体験講座をうちのお教室に来ていただいている方から少しずつ始めています 私のまわりの先生たちオンラインで材料生徒さ…
【酒粕ラムレーズンor酒粕米粉クラッカー】 久しぶりにインスタライブをしようと思っていましてあまりに久しぶりすぎて💦ちゃんとできるか不安ではありますが …
【今年こそ自分を変えてみたい??】 明けましておめでとうございます まだ完全に元通りの生活にはなりませんがこんなご時世だからこそ食については考えていきたい…
【米粉でこんな形も作れる!】 米粉パンってグルテンがないので成形が単調なものばかりかと思ってましたがこんな形もできるんですね♪ 今回中に入れる具材をあんこ…
【シュトーレン?シュトレン?】 もう年末まであと少し💦毎年早いなぁって思います クリスマスが近くなるとでてくるものシュトーレン!でもシュトーレンってシュ…
【これからの時期太りやすくないですか?】 振り返ってみると12月もあとわずか💦これからクリスマスやお正月を迎えて飲んで食べて楽しい季節! うん、大丈夫みん…
【我慢するってストレスたまる??】 私のマクロビの食講座を今まで受けて頂いた方って全部ではないですが・・・ 「痩せたい」でもどうやったらいいかわからない・…
【米粉だからって成形をあきらめないで(^^♪】 今日は米粉ハード生地でエピとリースパンを焼くかなり前なら米粉でパンの成形なんて考えられない(-_-;) グ…
【セクシー大根て何?】 12月に入りバタバタしていたら1/3過ぎてしまっていた!早い! そんな中・・・畑に行って育ってきた大根をまだ小さかったですが味見を兼…
【お節って買うと2~3万しませんか??】 写真は畑の有機栽培の大根たち!!今年は虫もつかずきれいに育ってますおせち講座の紅白なますに使えたらなぁと日々成長を…
【米粉パンって進化している!!】 小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい人米粉パンって気になるかもしれません 私は、今から8年以上前グルテンフリーのパンを…
【お節って毎年作ります??】 年末が近くなってくると必ず考える物お節!これって、自分で全部材料揃えて作るのなかなか大変ですよね💦 でも、講座で何人かで手分…
【太りにくいパンの食べ方】 最近レッスンでよく作っているのがあこ酵母で焼くveganメロンパン見た目ゴツゴツした「岩」みたいですが(-_-;) 食べてみると…
【おからDEキッシュ】 さてさて、今月の料理講座ではちょっと変わったものを作りました「おからでキッシュ」 キッシュっておから、豆乳、山芋など植物性の材料だけ…
【最近食欲が止まらなくて困ってます💦】 さて、涼しくなってきて食べ物も美味しい季節になってきました最近のお悩みでよくあること(自分も含めて・・・)【食欲が止…
【今の米粉パンってすごい!】 私は元々あこ酵母でパンを焼いていましたですが、LINEのお友達の中に小麦のアレルギーの方が何人かいらして💦それで米粉をやってみ…
【出来上がって中を見るまでドキドキするもの??】 謎々みたいな↑タイトルですが私は何個かありまして・・・ ・畑で育てた落花生(中がないと大ショック!!)・…
【ドーナツもカレーパンも焼く派です!】 あこ天然酵母で焼くロールパンと焼きカレーパン特にカレーパンは大好評の1品です♡中の具材もひよこ豆とジャガイモで作って…
【そもそもドーナツって家で作ります?】 今日は外部講座でまだ子供が小さいお母さんたちと焼きドーナツを作ってきました(^^)/ そもそもドーナツって家で作りま…
【お菓子は買う?自分で作る?】 今月、来月と外部講座で本当に久しぶりに💦クッキングやります こんな世の中になってから料理を作る講座は何年もできなくなって・…
【一年の中で一番やっかいな時期(-_-;)】 ここ最近すっごく寒くなったりして布団を出したかったのだけど雨続きで干せず(-_-;)厚着をしたり暖房をかけたり …
【焼くから揚げるより簡単!デコドーナツ】 先月、台風の影響でしばらく断水になり日常生活がバッタバタでなかなか試作できなかったですがお水が復活したので(^^)/…
【なくしてわかる大切なもの】 ニュースであまり取り上げられてませんが 先日の台風の大雨で興津川取水口に流木が詰まり静岡市内(清水区)で63000世帯断水がはじ…
【晩夏に食べる黄色いもの】 ここのところ夜になるとグッと涼しくなってきました段々季節が変わってきて夏でもなく秋でもない晩夏の時期 1年のうちで寒かったり暑か…
【甘酒スイーツは優しい味】 米粉を使った1day講座2回目スノーボールと黒ごま発酵ぷりんこんな感想を頂きました 「プリンが絶妙なかたさですごい美味しかったで…
【はじめてのオーガニック料理♪】 今日は静岡市内の外部講座!びっくりしたことに!!欠席者0 どこの会場でも当日具合が悪くなったりで欠席があるのです…
【外部講座のお申し込み😊ありがとうございます】 来週静岡市内で外部講座をやるのですが満→キャンセル待ちになったようです 今回是非お願いしたいと前もって受…
【知識がつくと食べることが楽しい♪】 今月の料理講座ではいつもの玄米ご飯にさつまいもを入れて炊いてみました(^.^)段々過ごしやすくなってきて美味しいものも…
【知らないってもったいない(ー_ー)!!】 私が使っている酵母はあこ酵母と言って知らない人の方が多いかと思いますが(ー_ー)!!小麦、米、酵母菌、麹菌でできた…
【砂糖じゃない甘さのぷりん♪】 さて、久しぶりの更新ですこの間も色々講座をやったり気づいたら8月ももうすぐ終わり💦 土曜日は米粉のスイーツ講座をやってまし…
【暑いと食欲が落ちる?】 今週オンラインで料理の講座をやっていて(^^)/ナスの揚げびたしを作るのに画面越しに一緒に揚げていくのですが それぞれのお家で「め…
【1day講座気になってる人は急いでね💦】 無謀にもお盆の時期に講座の募集をしてしまい(-_-;)誰も来なかったらどうしようとドキドキしていましたが ち…
【お盆の時期に募集って無謀(-_-;)?】 お盆休みに入りましたが台風で雨が強くなったり弱くなったり・・・こんな時は外出はなるべく避けたほうがよさそう そ…
【米粉スイーツの日程です♪】 毎日ホントに暑いですが💦 そんな時でもスイーツ作りは面白い(^^)/今回作るものは米粉のスノーボールとみりんと甘酒の甘みの黒ご…
【米粉で発酵スイーツ♪】 最近小麦アレルギーの方用に色々試作していた米粉スイーツグルテンフリーで卵乳製品なしのものを作ってみました(^.^) 近いうちに本…
【畑の野菜を使って料理講座♪】 そろそろ何とかしなくては・・・(-_-;)と思っていたのが畑で育っているバジル放置すると木のように茂ってしまう(ー_ー)!! …
【レシピもらってない方急いでね~】 私は畑で夏野菜を作っていていて大きくなりすぎたキュウリやナスなど夏はこのしば漬けで大量消費しています(^^)/ 汗をか…
「ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?
【フルーツ➕甘酒って美味しい】寒天を使ってレモンゼリーを作る🍋ゼリーを作るとトッピング何にしようか迷いませんか?シンプルなゼリーなら甘酒に和えたフル…
【簡単すぎて笑っちゃう??】 今の時期、スーパーに行くといちご🍓たくさんありますよねいちごでパン用の酵母をおこしたりフルーツタルトを作ったり…
【1/23インスタライブします♪】 @mihoclema (インスタ) さて、新年あけてそろそろ1カ月!皆さんの今年の目標は何ですか? 去年食事の…
【10キロ痩せると世界が変わる!】 食事の集中コースの生徒さん7カ月で10キロ減! 10キロってお米一袋・・・その分の脂肪がなくなるって膝や腰の負担も少な…
【罪悪感なしで美味しいは嬉しい♪】 普段講座では季節に合わせた食材を季節に合わせた調理法で料理します 今は寒い冬(^.^)オーブン料理がよく合います …
【食べ方で罪悪感なし!!】 毎日ホントに寒くてこんな日にはアッツ熱をフーフーしながら蒸しパン食べたいですよね(^.^) 今回は米粉でピザまんを作る!中…
【スーパーフード!たかきび♪】 今日の料理講座では土鍋で簡単!白菜麻婆を作りました マクロビではお肉の代わりに「たかきび」を使ったりしますが(手に入りにく…
【今年こそ自分を変えてみたい??】 明けましておめでとうございます だいぶ元通りの生活に戻ってきた去年健康でキレイに年を重ねていきたい今年 去年出会っ…
【お節ように栗入り伊達巻を作る】 食事の講座では卵や乳製品などあまり使わない講座を普段やっています(^.^) でも、食べてはいけないのではなくて💦どう…
【米粉シュトレン保存方法】もう12月!ホントに一年が早い♪この時期パン屋さんやケーキ屋さんによく並ぶシュトレン 多分、常温で長持ちさせるためにバターやお砂糖…
【冬の乾燥!肌どう保湿していますか?】今まで私・・・食には気を使っていたのですが 最近、毎日使う消耗品!こちらもできればよいものを使っていきたいと思いまして…
【痩せたいのにしっかり食べるの?】 今日の講義と料理講座では野菜やキノコ盛りだくさんのおにぎらずをつくる 今回キノコや野菜などたっぷり入っています💛 …
【体験者さんの声、続々♪】 髪に悩みのある方やはり多いみたいです・・・ ヘアケア製品を試行錯誤していた受講生さん・・・今回とっても楽しみに講座を受講して頂け…
【ずっと使い続けたいものに出会えて嬉しいです♪】 シャンプーバーの録画受講生さんから使ってみての感想を頂きました! じっくり10日ほど使ってみてからの…
【パンだけど野菜もたくさん盛れます♪】 10月になってホントに涼しくなってきてこの季節パンを焼くのも楽しくなってきます 今月米粉パンの講座が続いています…
【本日10/10〆切!!シャンプーバー講座】 先月末からはじめたシャンプーバー講座実際使ってみての声を頂いています♪ Q 今回何故この教室でシャンプーバー…
【シャンプーバーの受講生さんの声!】 今回、録画レッスンとオンラインでレッスンされた方のお声を頂きました💛 録画、オンラインともとても喜んで頂けています…
【シャンプーバー講座受講生さんの声です💛】 Q 今回何故この教室でシャンプーバーを 受講して頂けましたか? A もともと1年半ほど前から先生のところで …
【豆乳クリームって優しい甘さ💛】 お菓子やパンなど普段から牛乳の代わりに豆乳で作っているのですが今回、卵黄を使って豆乳とカスタードを作ったら何だかとって…
【🍋シャンプーバーお客様の声🍋】 9月から1day講座でやっている🍋シャンプーバー講座! お客様の声が届いています♪ Q 今回何故この教室で シャンプー…
【1/23インスタライブします♪】 @mihoclema (インスタ) さて、新年あけてそろそろ1カ月!皆さんの今年の目標は何ですか? 去年食事の…
【10キロ痩せると世界が変わる!】 食事の集中コースの生徒さん7カ月で10キロ減! 10キロってお米一袋・・・その分の脂肪がなくなるって膝や腰の負担も少な…
【罪悪感なしで美味しいは嬉しい♪】 普段講座では季節に合わせた食材を季節に合わせた調理法で料理します 今は寒い冬(^.^)オーブン料理がよく合います …
【食べ方で罪悪感なし!!】 毎日ホントに寒くてこんな日にはアッツ熱をフーフーしながら蒸しパン食べたいですよね(^.^) 今回は米粉でピザまんを作る!中…
【スーパーフード!たかきび♪】 今日の料理講座では土鍋で簡単!白菜麻婆を作りました マクロビではお肉の代わりに「たかきび」を使ったりしますが(手に入りにく…
【今年こそ自分を変えてみたい??】 明けましておめでとうございます だいぶ元通りの生活に戻ってきた去年健康でキレイに年を重ねていきたい今年 去年出会っ…
【お節ように栗入り伊達巻を作る】 食事の講座では卵や乳製品などあまり使わない講座を普段やっています(^.^) でも、食べてはいけないのではなくて💦どう…
【米粉シュトレン保存方法】もう12月!ホントに一年が早い♪この時期パン屋さんやケーキ屋さんによく並ぶシュトレン 多分、常温で長持ちさせるためにバターやお砂糖…
【冬の乾燥!肌どう保湿していますか?】今まで私・・・食には気を使っていたのですが 最近、毎日使う消耗品!こちらもできればよいものを使っていきたいと思いまして…
【痩せたいのにしっかり食べるの?】 今日の講義と料理講座では野菜やキノコ盛りだくさんのおにぎらずをつくる 今回キノコや野菜などたっぷり入っています💛 …
【体験者さんの声、続々♪】 髪に悩みのある方やはり多いみたいです・・・ ヘアケア製品を試行錯誤していた受講生さん・・・今回とっても楽しみに講座を受講して頂け…
【ずっと使い続けたいものに出会えて嬉しいです♪】 シャンプーバーの録画受講生さんから使ってみての感想を頂きました! じっくり10日ほど使ってみてからの…
【パンだけど野菜もたくさん盛れます♪】 10月になってホントに涼しくなってきてこの季節パンを焼くのも楽しくなってきます 今月米粉パンの講座が続いています…
【本日10/10〆切!!シャンプーバー講座】 先月末からはじめたシャンプーバー講座実際使ってみての声を頂いています♪ Q 今回何故この教室でシャンプーバー…
【シャンプーバーの受講生さんの声!】 今回、録画レッスンとオンラインでレッスンされた方のお声を頂きました💛 録画、オンラインともとても喜んで頂けています…
【シャンプーバー講座受講生さんの声です💛】 Q 今回何故この教室でシャンプーバーを 受講して頂けましたか? A もともと1年半ほど前から先生のところで …
【豆乳クリームって優しい甘さ💛】 お菓子やパンなど普段から牛乳の代わりに豆乳で作っているのですが今回、卵黄を使って豆乳とカスタードを作ったら何だかとって…
【🍋シャンプーバーお客様の声🍋】 9月から1day講座でやっている🍋シャンプーバー講座! お客様の声が届いています♪ Q 今回何故この教室で シャンプー…
【漬物にも甘酒が使える(^.^)】 発酵食品て好きな人多いけど普段どんなものつくってますか? 甘酒は普段のお料理の甘みに使ったり自分で麹から作って飲んだ…
シャンプーバー受講生さんの感想です! 【今大人気!手作りシャンプーバー】 今週シャンプーバーの対面、オンラインレッスンをしておりまして早速お客様の声をいただ…