高専生活が小学校より長い私、葉飛四が日常を垂れ流すブログ。高専卒業しちゃったけど、続きます。
べっ、別に留年なんてしてないんだからね……!
どうも、葉飛四です。あけましておめでとうございます。気がついたら年は明け、一月も半ば。更新する間もなくこの様である。年明け一発目が年末のネタなのもアレですが、せっかく旅行ネタなので記事に。年末旅行は島根県と地元大分の九重の二回、今回は島根編。-------------
どうも、葉飛四です。少し時間が空きましたが更新。とはいえ内容は先週の話……。中々これを書く時間がなかった(眠かった)。さて、これを書いてる日ではもう12月。中々寒くなってきたのではないか。 今年はだんだん寒く……ではなく、暑い寒いを繰り返す嫌らしい変わり方
どうも、葉飛四です。今日(昨日)は祝日、勤労感謝の日。私は学生なんでアレですけど……。週の真ん中が休みというのも良いものです、というか休みは良いものでしょう。ともかくこの日はゲームするって決めてたんだ。わざわざ決めてかかるには理由があって、要は艦これのイ
どうも、葉飛四です。気がつけば最後の更新から丸二年。なんというか、まあ、ノリで始めたものは続かないということか。過去の記事を見て、「そういやこの時期はこんなことしてたなぁ」などという事を思いましたが、そういうものを記事にしていかなきゃ意味がないですね。
どうも、ヤギです。葉飛四です。時間が空きましたが、再びこのヤギの世界へと足を踏み入れることになりました。この前はタンクローリーに頭突きをかましたおかげで、結構エラい目にあいましたね。今回は小麦畑の方の調査と参ります。さぁ、行こう、我は不死身のヤギ也……。
どうも、葉飛四です。クッソ久しぶりですね……。色々やってたら更新忘れてたやつです。ネタはとしては、飲みに行ったり身内であるゲームが流行り始めたとか色々ありますが……。なんといっても高専祭ですね。専攻科にて高専7年目、ついに在学生としては最後の高専祭です。最
どうも、葉飛四です。いやぁ、ようやく進路も決まって一安心となりました。後は卒業出来るように頑張ってく感じです、学位試験とか……。というわけで、昨日金曜にテスト終わりの打ち上げも兼ねて飲みに行きました。この日は何があっても飲む勢いだったので、事前に準備をす
どうも、葉飛四です。学位レポートも提出し、一仕事終えた感じです。まあレポートだけじゃなくて学位試験もあるんですけどね……。まあそれは11月末の話なので、ここ数日は置いておきます。それはそうと、お掃除です。マイルームを掃除しないとマズいです。一時期テレ
どうも、2連続投稿の葉飛四です。先ほどはゲームネタでしたが今回は日常ネタです。しかし日常とはいえ特別な日かもしれません。何せ私、葉飛四は先日誕生日を迎えたのです。オッサンとは言う無かれ。まだまだ若いはずです。確かに運動不足と身体の固さ、年寄りじみた
どうも、葉飛四です。突然ですが、ヤギになりました。たぶん、この世の全てをぶっ壊してやりたいと思って寝たからでしょう(適当)。しかしヤギになってしまったからには仕方ありません。ヤギとして生きていかなくては……。とりあえず外の様子でも見ましょうかね。フェンス
「ブログリーダー」を活用して、葉飛四さんをフォローしませんか?