あっという間に12月。 街の中はクリスマス一色です 昨年のリースを物置から出してきて 玄関ドアに飾りました。 イルミネーションもやってみたいと思いつつ まだ手を出せずにいます。 ツリーは今年も見送りです。 リビングにはその昔、母がドイツで買ってきてくれた 木製のツリーを飾りました。 今では類似品を100円ショップで…
急に寒くなって冬の気配を感じてしまいます。 もう少し秋を楽しみたいところですが・・・ これからの季節、キャンドルを使う機会が 増えていきますが こんなモノをみつけたので 今回の楽天お買いものマラソンで買いました キャンドルスナッファーです。 火を消すときに使うものです。 息を吹きかけて消すと、煙やススが出て 匂いが…
ロンドンの食事情も長い年月で だいぶグルメになってきた!との話を聞きます。 そもそも国際色豊かなロンドンでは 各国料理を味わうことができます。 今回ロンドンで食べた料理を ご紹介します。 まずはパブ【THE WELLIINGON】で 日曜日のランチに食べる 伝統的な英国料理サンデーロースト。
久しぶりのロンドン滞在でしたが ダンナくんは初ロンドンだったので のんびり過ごすつもりがついつい 王道観光コースと初めてコースの 欲張り多忙な日々になってしまいました。 初めてコースその�@は【Ascot】 ちょうど大きなレースがあったので 英国初競馬に行って参りました!
楽天お買いものマラソン第三弾は ずっと欲しかったHAWSのジョウロです 庭の水やりはホースでしているのですが ハイポネで栄養分をあげる時には やっぱりジョウロが便利。 今まではペットボトルでやっていたのですが 何度も入れなくてはならず、面倒なのです。 ジョウロといえども一度買ったらずっと大切に 使う性分の私なので、…
楽天お買いものマラソンで購入したもの第二弾は スイッチプレート。 これも家つくりの最中には、色々と計画していた のですが、 ある程度落ち着いて日々の生活が始まってしまうと そのまま月日が流れていました・・・ スイッチプレートを変えるという前提で 今主流のワイドタイプのスイッチではなく 昔ながらの幅の普通のスイッチにしていました。 もちろんすべてのスイッチプレートを変えるワケ ではなく、少しず…
先日の楽天お買いものマラソンで アンブレラスタンドを購入しました 以前から使っていたモノは簡易的だったので ずっと気にはなっていたのですが、なんとなく 探す気にならずに先送りしていたのです。 今回のお買いものマラソンでは 欲しかったバラ用のトレリススタンドと HAWSのジョウロを買うことが決まっていたので ついでに…
食いしん坊の私の旅の楽しみで欠かせないのは 美味しいモノを食べる事。 物価の高いアイスランドでしたが、 やっぱり美味しいモノは食べた〜い! レイキャビク【Sjavargrillid Seafood Grill】で ロブスターサラダ(手前)とお肉のグリル。 海外は量も多いので、1プレートずつオーダーして シェアするのが丁度良かったです。 パンもとても美味しい!
レイキャビクで過ごした後は 4日目からアイスランド1周するバスツアーに 参加しました! まずは溶岩地帯の火山噴火口登山をハイキング。 芽葺き…
アイスランドといえば、かつてイギリスに留学していた頃に 行きたかったのですが、シーズンオフだった事もあり 旅行会社にことごとく「アイルランドじゃないの?」と言われ 個人旅行で行くにもフライトがあまりに高額で諦めた時から 何年もの年月が過ぎ、今回ようやく実現する事になりました。 今でこそ日本からのチャーター便でのツアーが出るほどですが それでもまだあまりメジャーではないせいか、ガイドブックが 2…
1ヶ月にわたる旅行から帰国しました アイスランドに10日間、英国に20日間。 涼しいところから暑い日本に戻ってきて かなりバテていました。。。 それでもたくさんリフレッシュ出来て たくさんの懐かしい人達にも会えて 盛りだくさんの日々を過ごすことができました
明日より1ヶ月海外に行って参ります ダンナくんが勤続10周年の記念に 思い切って1ヶ月会社に休暇願いを出したのです。 まさに【革命】です・・・ ずっと働きづめでお休みも全然取れなかったし 残業時間もすごかったので、ここらへんで 心身疲れ切ってしまう前に息抜きが必要だと思います。 今回は長めの滞在なのでロングフライト…
日々の忙しさに翻弄され、 気づけば7月になっていました・・・ ようやく重い腰をあげて ずっと気になっていた玄関ドアの塗装をしました。 冬の間の乾燥で、家中あちこちからビシバシと 木の縮む音がしていたのですが、本格的な梅雨になる前にと 6月のお天気の良い日を選んでダンナくんと2人で 挑戦しました。 まず玄関まわりのク…
4月の入籍記念日から始まって 5月は私の誕生日、そして6月は結婚記念日と この時期イベントが続きます ちょうど気候も良く、食欲もモリモリあるので 日にちが近くても全く問題ありません 今年はダンナくんの会社近くでランチをする事に しました。 …
京都旅行ではたくさん美味しいモノを頂きました まず初日は嵐山で口コミの評判の良い【廣川】でうなぎ
「ブログリーダー」を活用して、cocoさんをフォローしませんか?