2024年6月16日に北谷町北前公民館で行われるをふれあいマーケット」に出演することとなり、みんなで楽しく練習しています! これまでに披露したことのない曲がいくつか入る予定で、そのひとつが「かえるのうた」です。ただメロデ […]
クラシックをはじめ、ジャズ、コード弾きやアレンジ・アドリブも指導する音楽教室です。無料体験レッスン随時受付中。子供から大人まで、どなたでも通えます!発表会、ジャムセッション開催。
クラシックはもちろん、本格的なジャズピアノも楽しめるピアノ教室です。小さなお子様から、大人の方まで幅広い世代の方々が通っています。一緒にピアノを始めてみませんか?
|
https://twitter.com/nangokupiano |
---|---|
|
https://www.instagram.com/katsufumiseki/ |
YouTube |
https://www.youtube.com/@kaccho |
2024年6月16日に北谷町北前公民館で行われるをふれあいマーケット」に出演することとなり、みんなで楽しく練習しています! これまでに披露したことのない曲がいくつか入る予定で、そのひとつが「かえるのうた」です。ただメロデ […]
(このブログ記事は、動画でお話しした内容を元にAIに編集してもらったものです) はじめに こんにちは。今日の動画ではピアノを始めようとしている方やピアノの初心者の方から良く聞かれる質問を3つ紹介し、私なりの考えをお話しさ […]
ピアノを練習しないのは、三日坊主だから?怠け者だから? 大人が練習しない子に育ててしまっているとしたらでどうでしょうか? そんなことを動画でお話ししてみました。よろしければご覧ください。 参考文献 ピアノを習っているのに […]
公開楽譜と音符ゲーム 南国ピアノスタジオのサイトではたくさんの楽譜を公開しています。 例えば「メロディ譜」のどれでも一曲選んで開いてみます。ここでは以下の曲を取り上げます。 曲の詳細ページに「スペック」では、曲のキー、拍 […]
沖縄民謡に「耳切り坊主(みみちりぼーじ)」という歌があって、子供によっては真剣に怖がる子もいるストーリーなのですが、曲自体はとても可愛いメロディです。過去に坂本龍一さんが「Neo Geo」というタイトルの曲に取り入れて、 […]
新年あけましておめでとうございます。 昨年は北前楽団のメンバーでいろんなイベントに出演したり、練習したり、遊んだり、楽しくバイオリンを演奏しました。2024年もイベント盛りだくさんで楽しんでいきます! よろしくお願いいた […]
白髪が増え出した頃からベートーベンみたいだとよくいわれてきたので、この度コラージュ画像を作ってみました。 ベートーベンの作品は好きなものは多いですが、演奏してみたいのはむしろバッハの曲が多くベートーベンにはあまりゆかりは […]
白髪が増え出した頃からベートーベンみたいだとよくいわれてきたので、この度コラージュ画像を作ってみました。 ベートーベンの作品は好きなものは多いですが、演奏してみたいのはむしろバッハの曲が多くベートーベンにはあまりゆかりは […]
みんなでできる ピアノ教室の生徒さんたちに、ピアノにはない音楽との付き合い方を知ってもらいたくて始めた北前楽団。意外にも、保護者さんたちが「バイオリンってどんな感じなの?」と興味を持って触ることも多いので、「いっしょにや […]
「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている(https://news.livedoor.com/lite/article_detail/2549 […]
YouTubeに動画をアップロードするときに、キャッチコピーみたいなものがあればいいな、と思っていて、ふと思いついたので使い始めました。動画ではこのキャッチコピーに込めた想いについてお話しさせていただきました。 ピアノが […]
2023年も最後のひと月に突入ということで、クリスマスソングの楽譜を追加していきます。手始めにジングルベルから。歌詞もつけました。小さい子とお話ししていると、音符を追うのに加えて歌詞がある方が曲が覚えやすく、見失ったとき […]
2023年も最後のひと月に突入ということで、クリスマスソングの楽譜を追加していきます。手始めにジングルベルから。歌詞もつけました。小さい子とお話ししていると、音符を追うのに加えて歌詞がある方が曲が覚えやすく、見失ったとき […]
ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんと、サッカー日本代表の監督を務めた岡田武史さんの対談がとても参考になったので紹介します! 以下の動画を再生して、4:07から2分ほどお聞きください。主体性についてお話ししています。 おそ […]
子供がピアノを続けるか心配な子育て世代必見 そもそもピアノレッスンとは?まで掘り下げます
過去2回にわたって、ピアノを始める前の準備と、初めてからの学び方について動画でお話しさせていただきました。前回の動画の中で、良い先生とは?の定義についても見解を述べたのですが、今回は最高の先生一択ということでお話ししてい […]
小学生で長めの曲を演奏するようになってきたら、練習の方法として時間を測るよう勧めています。これは、速く弾くことを目指しているのではなく、ノーミスで弾くことに最大限注意した結果、どのくらい時間がかかっているかを視覚化するた […]
沖縄交響楽団の定期演奏会があるということで、行ってきました!そして、これは北前楽団のメンバーにも良い経験になると思い、行ってみたいメンバーを募って現地で合流しました。 当日会場まで到着してみると、予想以上の混雑ぶりにびっ […]
10月8日に北前祭りでの演奏を終えて、7月から連続していたイベントがひと段落しました。 イベント出演ではなかったものの、出演を目指してオーディションにも応募しました。 短い時間で一生懸命練習して、頭に飾り物も作って楽しみ […]
南国ピアノスタジオのサイト内に、楽譜をデータから絞り込める機能を追加しましたのでご案内申し上げます。 楽譜フィルター機能 演奏する曲の難易度を学習者が自分で判定できれば、という思いから、この機能を作成しました。下の画像の […]
南国ピアノスタジオのサイト内に、楽譜をデータから絞りめる機能を追加しましたのでご案内申し上げます。 楽譜フィルター機能 演奏する曲の難易度を学習者が自分で判定できれば、という思いから、この機能を作成しました。下の画像のよ […]
すぐ削除します。
ピアノレッスンでは市販の教材を使っていません。うらやましくもあります。かわいいイラストがあったり、研究されたメソッドが組み込まれていてわかりやすく整理されていたり。 でもデメリットもあると思っていて、例えばその一冊の全て […]
1年生の生徒さんとピアノを弾いています。いろんなメロディを弾いてきて、今度はオーラ・リーにチャレンジすることになりました。ラブ・ミー・テンダー(Love Me Tender)として知られていますが、エルヴィス・プレスリー […]
今回のイベントは、北前楽団の初回イベント出演から1年の記念すべき舞台となりました。 これまでと違うのは、ギター、ベース、ドラムのリズム隊の皆さんにサポートをお願いしたことと、チェロが加わったことです。 舞台運営や演奏の指 […]
先日公開した動画の原稿をそのままこちらに投稿します。 はじめに こんにちは。 ピアノ調律師の関勝史です。 この動画はピアノに使ったお金の元を取ると言う動画の第二弾になります。 前回の動画でピアノを始める前の準備ということ […]
10月8日の日曜日に開催される、北前祭りに北前楽団で参加します!いろいろ忙しい中、みんなで頑張って練習しているので、ぜひ見に来てください!
先日公開した動画の原稿をそのままこちらに投稿します。 はじめに こんにちは。ピアノ調律師の関勝史です。 今日の動画は、「ピアノに使ったお金の元を取るには」ということでお話をさせていただきます。 私はピアノの調律師として多 […]
ピアノレッスンで使用する教材は、こちらでは用意せず生徒さんが弾きたい曲をどうやったら弾けるようになるかアシストする、というスタイルをとっています。なので、レッスンの始めは「今日は何を聞かせてくれるのかな?」という声掛けか […]
Bill EvansのWaltz for Debbyに収録されたジャズバラードととして有名で人気の曲のコード解説を動画にしました。 1949年に同名の映画で披露された曲でしたが、当時の反響としては大人気のヒット曲、とはい […]
2023年7月23日の日曜日、西原町で開催されたグローカル・フェスティバルにてバイオリン演奏をしてきました! グローカル・フェスティバルは琉球大学へ留学している海外の学生さんたちが各国を紹介したり食べ物を振舞ったりするイ […]
音楽サークルは楽譜作成から実際の音出しに作業が動いています。初回本番の日程も定まってきて、目標に向かって進んでいます。 水曜日のグループはある1980年代の名曲を練習しています。なかなか合わせるのが難しい曲ではありますが […]
毎週水曜日は、北前楽団の教室練習の日です。今回は23日に出演するグローカルフェスティバルに向けての衣装の仕込みをみんなでしました。 イベントに因んでの衣装になるので、どんな内容なのかは当日のお楽しみです。ぜひ、見に来てく […]
誤解を招きそうなタイトルで失礼します。 怖いというのは、ホラーとかサスペンスではなくて、でもひょっとしたらそう見えるかもしれないですが、合成して人数を多く見せているから、というのが「怖い😱」という表現になっています。 あ […]
ある先生業をしている方のSNSへの投稿を見ました。 「YouTubeではこう言ってました」とか「YouTubeではこうでした」とか発言されると本当に嫌。先生についていらっしゃる生徒さん方は参考程度にYouTubeは活用し […]
【初心者から中級者向けピアノレッスン】ドレミ(音名)で読まない!楽譜を読む速さをスピードアップするには?スーパーマリオブラザーズのテーマで解説します というタイトルの動画をYouTubeに投稿しました。題材にスーパーマリ […]
南国ピアノスタジオのサイトをご覧くださり、ありがとうございます。 日頃よりピアノ教室として活動しており、小さなお子様から大人の方まで多くの方と音楽を楽しませていただいています。 ピアノの弾き方、バイオリン楽団での演奏など […]
6月18日の北前ふれあいマーケットは残念ながら雨で中止になってしまいました。前日17日の公民館練習のときには決定していたので、(多分私の印象では😁)残念そうにしていた子供たちが不憫ではありましたが、まだこれで終わりではあ […]
「I Will Say Goodbye」ビル・エヴァンスの演奏を耳コピ・採譜しました
ビル・エヴァンスの演奏を採譜しました。だいぶ前に着手したものの、しばらく手付かずの状態で置かれたいたものを再開し、冒頭部分だけを完成させました。 この録音は同名のアルバム「I Will Say Goodbye」に収録され […]
音楽サークル月曜メンバーは、6月18日のふれあいマーケットでの北前楽団のサポートに向けて練習中です。加えて、その後の活動についてもアイディア出しを始めています。もうひとつ、水曜メンバーもいて、そちらは別の曲で演奏を始めて […]
中学生以上のメンバーで構成する音楽サークルは、そこそこ楽譜作りに時間をかけつつも、いよいよ音出しが始まりました‼︎ 本人たちの了解を得ていないので曲名は伏せておきますが、これをアコースティックでやるか!?というくらいかっ […]
毎週水曜日は北前楽団の合同練習日です。6月18日に北前公民館で開催されるふれあいマーケットの出し物に出演するため、みんな練習をしています。 最近ではインターネットを通じて互いの練習風景を交換しあえるようにも促して、バイオ […]
北前楽団に新しく入った生徒ちゃんは、ピアノとバイオリンを同時スタートします。 さて、ここで問題になるのがキーをどうするのか。 通常ピアノはハ長調で曲を弾き始めます。対してバイオリンは、本にもよりますが「ラ」の音が基準にな […]
北前楽団に新しく入った生徒ちゃんは、ピアノとバイオリンを同時スタートします。 さて、ここで問題になるのがキーをどうするのか。 通常ピアノはハ長調で曲を弾き始めます。対してバイオリンは、本にもよりますが「ラ」の音が基準にな […]
2018年のピアノ発表会でアレンジ・演奏した安里屋ユンタ。忘れていた頃に以前の動画にコメントを頂きまして、それならばと楽譜に起こしてもう一度演奏しました。綺麗に忘れていたので元に戻すまで大変でしたがなんとかやり切りました […]
毎週水曜日18時は、北前楽団の合同練習です。6月18日のイベントに向けてのレパートリーも決まり、それぞれの目標に向けて練習しています。7月に結成1周年を迎える予定で、ゆっくりと着実に楽器に慣れていってるのがわかります。特 […]
6月18日に北前楽団が出演するふれあいマーケットに中高生が応援で参加してくれることになりました! 主役は小学生たちなので、北前楽団のレパートリーを演奏します。この中高生メンバーにもバイオリン初心者がいるので、他のメンバー […]
北前楽団はメンバー募集中です!バイオリン未経験の方でも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。 6月18日に北谷町北前公民館で開催される「ふれあいマーケット」にむけて、北前楽団は練習中です! 今回のイベントでは新曲が2 […]
中学生以上のための音楽サークル活動を始めることになりました。こちらは水曜日組(月曜日組もあるので後日ご紹介します)。 音楽サークルのコンセプトは、 アコースティック楽器でメンバー構成 自分が演奏したい曲を実現 提案者がリ […]
ジャズ・バラードとしてはそこまでメジャーではないかもしれないですが、人気のある「I Wish You Love」。 最近では女性ボーカリストのLaufey さんの歌唱が人気のようです(彼女は歌以外にもチェロやギターを演奏 […]
いつもお世話になっております。 南国ピアノスタジオではピアノ教室としてレッスン室を使用していない時間をレンタルスペースとして提供しております。通常30分880円(税込)でご案内しておりますが、2023年6月30日まで期間 […]
さて、突然ですが、上の写真は何かがおかしいです。どこが一体おかしいのでしょうか?探してみてください。 答えは「続きを読む」から! 答え この生徒さんの手の前に置かれている楽譜はメロディが「ミ」であるのに、右手の
All The Things You Are ジャズコード解説
1939年のミュージカルで登場した名曲は、数多くのジャズミュージシャンによってカバーされ、広く愛されています。今回、ジャズピアノコード解説の動画を作成しました。ジャズスタンダード演奏への資料として活用してもらえたら嬉しい […]
北前楽団の隔週土曜日の公民館練習と毎週水曜日の教室練習、隔週金曜日も教室練習。みんなでバイオリンの練習をしています。 次回は6月に自治会のイベントで演奏という案が上がっています。新しい曲の練習もして、みんなで少しずつレパ […]
北前楽団の隔週土曜日の公民館練習と毎週水曜日の教室練習、隔週金曜日も教室練習。みんなでバイオリンの練習をしています。 次回は6月に自治会のイベントで演奏という案が上がっています。新しい曲の練習もして、みんなで少しずつレパ […]
2001年の映画「マジェスティック」のエンディングテーマとして知ったナット・キング・コールが歌う「I Remember You」のコードボイシングを解説しました。とても優しいメロディが素敵なジャズバラードです。 動画中の […]
2001年の映画「マジェスティック」のエンディングテーマとして知ったナット・キング・コールが歌う「I Remember You」のコードボイシングを解説しました。とても優しいメロディが素敵なジャズバラードです。 動画中の […]
楽譜の作成にMuseScoreというフリーソフトを使用しています。生徒さんのリクエストで楽譜を作ったりするのですが、今後これらの楽譜を公開することにしました。 これまで童謡などの、いわゆるパブリックドメインという著作権で […]
歴史解説のYouTube動画をよく見るので、ふとおすすめに上がってきたマリー・アントワネットの動画を見ていたら、懐かしくなったので昔のアニメを検索して見ております。 時代を感じる作品ではあるのですが、音楽を聴いているとほ […]
この動画はこのサイト内のホームラーニングにもある「ピアノの鍵盤の紹介」を映像化したものです。言葉を使わずできるだけジェスチャーと音だけで感覚にうったえかける内容を意識してみました。つい先日「音階を感覚で覚える」という記事 […]
ピアノレッスンのページを更新しました! 個人レッスンに加えて、音楽サークルでの活動をもっと推していきます。これまでも「先生以外にもピアノのお話ができる人が周りにいたら楽しそう」という声は大人の生徒さんたちからも聞いていま […]
沖縄市ジュニアオーケストラの定期演奏会があるということで、北前楽団の生徒さんたちを誘ってコンサート鑑賞に行きました。みんな「やってみよう!」というこちらのお誘いになんとなく始めた子たちばかりなので、人の演奏を聞く機会があ […]
今週は公民館練習がないので、ピアノ教室で練習です。 始めてから長い子と日が浅い子がいるので、それぞれの練習をしながらも共同作業ができるように工夫します。例えば、日が浅い子が新しいメロディを練習するとき、始めてから長い子は […]
このサイトではホームラーニング、またはEラーニングとして音楽をいつでもどこでも学べるよう教材を用意しています。テキストで解説し、クイズに答えて音楽の理論などを知ってもらえるように、と作ったもので、これからも発展させて行き […]
「音楽サークルを作ります!」という記事をアップして、いっしょに音楽を楽しめる仲間を探していく企画を始めました。でも、「やりましょう!」と言うだけで待っているだけでは何も進まないと思い、まずは自分で活動してみようということ […]
1月の生涯学習まつりでの演奏後も、北前楽団は楽しく活動を続けています。 これまではとにかくバイオリンでメロディを奏でて楽し武野が目的でしたが、少しずつ本格的な音楽学習へと進めています。 次のイベントに向けて、みんなで目標 […]
ジャズスタンダードのMistyの演奏とコードボイシングの解説を動画に撮影し、公開しました。ぜひご覧ください。 冒頭のデモ演奏を楽譜に起こして、近日公開する予定です。 3月16日に行ったライブ配信の動画もこちらに貼り付けま […]
音楽サークル結成! https://youtu.be/DpxzVWhC6a8 現在構想しているサークルの草案となります。少しずつ充実させていきますので、随時ご覧ください。 当サイトにユーザー登録(無料)していただきますと […]
楽器初心者さんとつながりたい!ライブ配信します!楽器を始めたいけど、どうしたらいいのかわからない人、始めてみたけど悩んでる人、ぜひご覧ください。
明日の2月24日金曜日の20:30ごろからYouTubeライブにて配信をします。 タイトルにあるように、楽器初心者の方向けに役立つ話題を企画しています。状況を見ながらどのくらいの時間続けるかはその場での判断になりますが、 […]
楽器初心者さんとつながりたい!ライブ配信します!楽器を始めたいけど、どうしたらいいのかわからない人、始めてみたけど悩んでる人、ぜひご覧ください。
明日の2月24日金曜日の20:30ごろからYouTubeライブにて配信をします。 タイトルにあるように、楽器初心者の方向けに役立つ話題を作れたらと考えています。状況を見ながらどのくらいの時間続けるかはその場での判断になり […]
先日のブログで楽譜を作成中と紹介させていただいた楽譜が出来上がりました。SheetMusicDirectというサイトで公開しています。 これはバイオリンの楽譜で、自分が練習したい曲を採譜したものです。せっかく取り上げるの […]
幼児が操作できる鍵盤の範囲はあまり広くなく、小学校低学年ではドレミファソの5音から音域を広げるのはなかなかハードルが高く、無理やり広げようとすると負担が大きすぎてピアノが嫌になってしまうことがあるので慎重になります(バイ […]
北前楽団の子供たちとバイオリンをするからには、自分もバイオリンを弾けないといけないという責任感からバイオリンの練習を始めました。やってみると面白くて、どんどんはまっていきました。 バイオリンを練習していくにあたってひとつ […]
2023年2月4日、北谷町二ライセンターで開催された「生涯学習まつり」の舞台で演奏してきました! 一週間前に行われたリハーサルのとき、メンバーは舞台に立って緊張したようでしたが、さすがに場に慣れたのか今回は伸び伸びと演奏 […]
今週の生涯学習祭りに向けて、少人数で集まって練習しました。メインは高学年のお姉ちゃんのパート練習だったのですが、近所の生徒さんにだけ声かけをして一緒にメロディを合わせてくれる人を集めました。 学年の差、個人の技量の差があ […]
来週開催される生涯学習祭りに向けてのリハーサルの機会が設けられましたので、みんなで参加してきました。来れなかった子もいましたが、本番には来れるということなので、今日は少なめの人数で。 集合するやいなや、バイオリンの準備も […]
2月4日に北谷町の生涯学習祭りに出演することになって、宣伝活動もできたらということでチラシを作成しています。以前参加したお祭りの会場でもできたらとは考えていたのですが、まだそこまでてがまわりませんでした。 前回の公民館練 […]
幼児の生徒ちゃんたちとピアノをしていると、音符を読むという作業、もっと具体的にいうと、午前のどの位置に音符が位置しているのか正確に特定する作業は相当エネルギーが必要なんだということをつくづく感じさせられます。順調に音符を […]
2月4日の土曜日、北谷町二ライセンターのカナイホールにて北前楽団が演奏します。13:30から10分程度の出番ですが、お時間のある方、どうぞ見にきてください! 引き続きメンバーも募集しています。バイオリン未経験者歓迎です。 […]
2月4日の土曜日、北谷町二ライセンターのカナイホールにて北前楽団が演奏します。13:30から10分程度の出番ですが、お時間のある方、どうぞ見にきてください! 引き続きメンバーも募集しています。バイオリン未経験者歓迎です。 […]
音符を読めるようになってもらうのは音楽教室としては最重要課題の一つですが、なかなか時間がかかるし簡単ではない作業です。掛け算九九を暗唱できるようになるように、学校が音楽の授業でさせてくれたらありがたいですが、そこまで優先 […]
地域の市場「ふれあいマーケット」に出演してきました!12月ということもあり、新曲に「ジングルベル」を加え、またメンバーから希望を募り「となりのトトロ」や「この道わが旅(ドラゴンクエスト2のエンディングテーマ)」なども披露 […]
2022年12月より、時間や回数を限定しない「フリータイムレッスン」を導入します。来たいときに来て、満足したら帰る、という自由な環境を作っていきます。 個人レッスンの問題点 ピアノを教えるようになって教える難しさを感じて […]
10月16日の日曜日、北谷町の北前公民館で開催された「北前祭り」へ、自治会長さんからお誘いをいただき参加してきました! 小さい子ばかりの楽団なので、お祭りの話を持って行ったときは緊張とか怖さとかなかったのか、みんな二つ返 […]
2022年7月に結成・合同練習を開始してまだ間もない北前楽団ですが、ありがたいことにお祭りでのお披露目のお誘いをいただき出演することとなりました。 チラシは楽団の出演が決まる前に出来上がったものなので名前はありませんが、 […]
これはピアノレッスンやピアノの仕事をしていて経験してきたことから得た個人的なお話ですが、読んでみて「あ!」と思うことがありましたら実践してみてください。 過去に「優秀なスタッフの条件」という記事を書いたことがありました。 […]
ピアノを弾くにはピアノの練習をするのが一番なのは間違いないです。そこに日常的にこんな習慣や遊びを取り入れたら役に立つだろうな、と思ってきたことを保護者さんとお話したりしながらネタを集めてきました。おおげさなタイトルですが […]
伴奏をたのまれた! 小学生の生徒さんが、合唱曲の伴奏をするんだと楽譜を持ち込んできました。しかしこの子にこの音符全てを読ませていては間に合いそうにない…。ということで「楽譜のとおり弾かなくていいか、学校の先生に聞いてきて […]
北前楽団、参加者募集! これまでも何度かこのブログで紹介してきたアンサンブルの参加者を募集します!(つまりはピアノ教室の生徒さん募集でもあるのですが^^) ピアノにはない音楽の楽しさ ピアノは素晴らしい楽器です。鍵盤を押 […]
あまり有名な曲ではないですが、お気に入りをご紹介させていただきます。 マイルス・デイビスのグループにも参加して活躍したジャズピアニストのレッド・ガーランドの演奏を参考にアレンジした曲です。 ジャズ・ビブラフォン奏者のライ […]
ピアノの生徒さん皆さんに、早い段階から音階の練習をしてもらい、12の長音階(メジャースケール)の習得を目指してもらっています。 これは、自分自身がジャズからピアノに入って最初に音階を全て覚えさせられたこともあるのですが、 […]
先週の土曜日、公民館でバイオリンの全体練習を行いました。まだ始まったばかりなので出来ることは限定的ですが、少しずつ前進していきたいです。 この楽団の目的は、過去の記事でもお伝えしたようにピアノではできない音楽の楽しみを経 […]
ピアノは便利な楽器です。鍵盤を押せば音が出るし、一人でオーケストラのように沢山の音を扱うことができます。 ただ一つ、ピアノにデメリットがあるとすれば、一人でできるが故に孤独だということです。 練習も一人、レッスンも先生に […]
今年の梅雨はよく雨が降り、いろいろなところで湿気によるトラブルが続発しています。ピアノ教室の小部屋のピアノも例外ではなく、鍵盤の動きが悪くなってしまいました。 鍵盤を引っ張り出して、分解、掃除。 動きの悪くなった箇所を修 […]
今年の梅雨はよく雨が降り、いろいろなところで湿気によるトラブルが続発しています。ピアノ教室の小部屋のピアノも例外ではなく、鍵盤の動きが悪くなってしまいました。 鍵盤を引っ張り出して、分解、掃除。 動きの悪くなった箇所を修 […]
前回の投稿でご紹介した楽譜の演奏を動画にして公開しました。短い演奏ですが、綺麗な音楽にできたんじゃないかな、と思います。 3番は作品にこだわって作ったため、休符が入るポイントが少し難しいかもしれません。4番は弾きやすさを […]
前回の投稿でご紹介した楽譜の演奏を動画にして公開しました。短い演奏ですが、綺麗な音楽にできたんじゃないかな、と思います。 3番は作品にこだわって作ったため、休符が入るポイントが少し難しいかもしれません。4番は弾きやすさを […]
小学校低学年の生徒さんとピアノを弾きながら、体の成長とピアノの進度のバランスを考えたとき、1曲できたら次へ進むより、1曲できたら似たような難易度の曲をいくつか繰り返すのが良いのではと考えました。次の曲に進んで難易度が上が […]
無料楽譜 楽譜とは基本買うものです(コピーはしてはいけません!!作った人を尊重し、買うべきものは買いましょう)。しかし古い楽譜は著作権が切れて無料で流通させてもよい「パブリックドメイン」というものがあります。日本国内では […]
5月21日土曜日に、ミニ演奏会として北前公民館にてバイオリンの試奏会を行いました。初めてのことでみんな戸惑い、慣れない楽器に苦労しましたが、なんとか「きらきら星」のメロディの音を出すところまでやってみました(かなり強引で […]
5月21日土曜日に、ミニ演奏会として北前公民館にてバイオリンの試奏会を行いました。初めてのことでみんな戸惑い、慣れない楽器に苦労しましたが、なんとか「きらきら星」のメロディの音を出すところまでやってみました(かなり強引で […]
「ブログリーダー」を活用して、かっちょさんをフォローしませんか?
2024年6月16日に北谷町北前公民館で行われるをふれあいマーケット」に出演することとなり、みんなで楽しく練習しています! これまでに披露したことのない曲がいくつか入る予定で、そのひとつが「かえるのうた」です。ただメロデ […]
(このブログ記事は、動画でお話しした内容を元にAIに編集してもらったものです) はじめに こんにちは。今日の動画ではピアノを始めようとしている方やピアノの初心者の方から良く聞かれる質問を3つ紹介し、私なりの考えをお話しさ […]
ピアノを練習しないのは、三日坊主だから?怠け者だから? 大人が練習しない子に育ててしまっているとしたらでどうでしょうか? そんなことを動画でお話ししてみました。よろしければご覧ください。 参考文献 ピアノを習っているのに […]
公開楽譜と音符ゲーム 南国ピアノスタジオのサイトではたくさんの楽譜を公開しています。 例えば「メロディ譜」のどれでも一曲選んで開いてみます。ここでは以下の曲を取り上げます。 曲の詳細ページに「スペック」では、曲のキー、拍 […]
沖縄民謡に「耳切り坊主(みみちりぼーじ)」という歌があって、子供によっては真剣に怖がる子もいるストーリーなのですが、曲自体はとても可愛いメロディです。過去に坂本龍一さんが「Neo Geo」というタイトルの曲に取り入れて、 […]
新年あけましておめでとうございます。 昨年は北前楽団のメンバーでいろんなイベントに出演したり、練習したり、遊んだり、楽しくバイオリンを演奏しました。2024年もイベント盛りだくさんで楽しんでいきます! よろしくお願いいた […]
白髪が増え出した頃からベートーベンみたいだとよくいわれてきたので、この度コラージュ画像を作ってみました。 ベートーベンの作品は好きなものは多いですが、演奏してみたいのはむしろバッハの曲が多くベートーベンにはあまりゆかりは […]
白髪が増え出した頃からベートーベンみたいだとよくいわれてきたので、この度コラージュ画像を作ってみました。 ベートーベンの作品は好きなものは多いですが、演奏してみたいのはむしろバッハの曲が多くベートーベンにはあまりゆかりは […]
みんなでできる ピアノ教室の生徒さんたちに、ピアノにはない音楽との付き合い方を知ってもらいたくて始めた北前楽団。意外にも、保護者さんたちが「バイオリンってどんな感じなの?」と興味を持って触ることも多いので、「いっしょにや […]
「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている(https://news.livedoor.com/lite/article_detail/2549 […]
YouTubeに動画をアップロードするときに、キャッチコピーみたいなものがあればいいな、と思っていて、ふと思いついたので使い始めました。動画ではこのキャッチコピーに込めた想いについてお話しさせていただきました。 ピアノが […]
2023年も最後のひと月に突入ということで、クリスマスソングの楽譜を追加していきます。手始めにジングルベルから。歌詞もつけました。小さい子とお話ししていると、音符を追うのに加えて歌詞がある方が曲が覚えやすく、見失ったとき […]
2023年も最後のひと月に突入ということで、クリスマスソングの楽譜を追加していきます。手始めにジングルベルから。歌詞もつけました。小さい子とお話ししていると、音符を追うのに加えて歌詞がある方が曲が覚えやすく、見失ったとき […]
ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんと、サッカー日本代表の監督を務めた岡田武史さんの対談がとても参考になったので紹介します! 以下の動画を再生して、4:07から2分ほどお聞きください。主体性についてお話ししています。 おそ […]
過去2回にわたって、ピアノを始める前の準備と、初めてからの学び方について動画でお話しさせていただきました。前回の動画の中で、良い先生とは?の定義についても見解を述べたのですが、今回は最高の先生一択ということでお話ししてい […]
小学生で長めの曲を演奏するようになってきたら、練習の方法として時間を測るよう勧めています。これは、速く弾くことを目指しているのではなく、ノーミスで弾くことに最大限注意した結果、どのくらい時間がかかっているかを視覚化するた […]
沖縄交響楽団の定期演奏会があるということで、行ってきました!そして、これは北前楽団のメンバーにも良い経験になると思い、行ってみたいメンバーを募って現地で合流しました。 当日会場まで到着してみると、予想以上の混雑ぶりにびっ […]
10月8日に北前祭りでの演奏を終えて、7月から連続していたイベントがひと段落しました。 イベント出演ではなかったものの、出演を目指してオーディションにも応募しました。 短い時間で一生懸命練習して、頭に飾り物も作って楽しみ […]
南国ピアノスタジオのサイト内に、楽譜をデータから絞り込める機能を追加しましたのでご案内申し上げます。 楽譜フィルター機能 演奏する曲の難易度を学習者が自分で判定できれば、という思いから、この機能を作成しました。下の画像の […]
南国ピアノスタジオのサイト内に、楽譜をデータから絞りめる機能を追加しましたのでご案内申し上げます。 楽譜フィルター機能 演奏する曲の難易度を学習者が自分で判定できれば、という思いから、この機能を作成しました。下の画像のよ […]
公開楽譜と音符ゲーム 南国ピアノスタジオのサイトではたくさんの楽譜を公開しています。 例えば「メロディ譜」のどれでも一曲選んで開いてみます。ここでは以下の曲を取り上げます。 曲の詳細ページに「スペック」では、曲のキー、拍 […]
沖縄民謡に「耳切り坊主(みみちりぼーじ)」という歌があって、子供によっては真剣に怖がる子もいるストーリーなのですが、曲自体はとても可愛いメロディです。過去に坂本龍一さんが「Neo Geo」というタイトルの曲に取り入れて、 […]
新年あけましておめでとうございます。 昨年は北前楽団のメンバーでいろんなイベントに出演したり、練習したり、遊んだり、楽しくバイオリンを演奏しました。2024年もイベント盛りだくさんで楽しんでいきます! よろしくお願いいた […]
白髪が増え出した頃からベートーベンみたいだとよくいわれてきたので、この度コラージュ画像を作ってみました。 ベートーベンの作品は好きなものは多いですが、演奏してみたいのはむしろバッハの曲が多くベートーベンにはあまりゆかりは […]
白髪が増え出した頃からベートーベンみたいだとよくいわれてきたので、この度コラージュ画像を作ってみました。 ベートーベンの作品は好きなものは多いですが、演奏してみたいのはむしろバッハの曲が多くベートーベンにはあまりゆかりは […]
みんなでできる ピアノ教室の生徒さんたちに、ピアノにはない音楽との付き合い方を知ってもらいたくて始めた北前楽団。意外にも、保護者さんたちが「バイオリンってどんな感じなの?」と興味を持って触ることも多いので、「いっしょにや […]
「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている(https://news.livedoor.com/lite/article_detail/2549 […]
YouTubeに動画をアップロードするときに、キャッチコピーみたいなものがあればいいな、と思っていて、ふと思いついたので使い始めました。動画ではこのキャッチコピーに込めた想いについてお話しさせていただきました。 ピアノが […]
2023年も最後のひと月に突入ということで、クリスマスソングの楽譜を追加していきます。手始めにジングルベルから。歌詞もつけました。小さい子とお話ししていると、音符を追うのに加えて歌詞がある方が曲が覚えやすく、見失ったとき […]
2023年も最後のひと月に突入ということで、クリスマスソングの楽譜を追加していきます。手始めにジングルベルから。歌詞もつけました。小さい子とお話ししていると、音符を追うのに加えて歌詞がある方が曲が覚えやすく、見失ったとき […]
ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんと、サッカー日本代表の監督を務めた岡田武史さんの対談がとても参考になったので紹介します! 以下の動画を再生して、4:07から2分ほどお聞きください。主体性についてお話ししています。 おそ […]
過去2回にわたって、ピアノを始める前の準備と、初めてからの学び方について動画でお話しさせていただきました。前回の動画の中で、良い先生とは?の定義についても見解を述べたのですが、今回は最高の先生一択ということでお話ししてい […]
小学生で長めの曲を演奏するようになってきたら、練習の方法として時間を測るよう勧めています。これは、速く弾くことを目指しているのではなく、ノーミスで弾くことに最大限注意した結果、どのくらい時間がかかっているかを視覚化するた […]
沖縄交響楽団の定期演奏会があるということで、行ってきました!そして、これは北前楽団のメンバーにも良い経験になると思い、行ってみたいメンバーを募って現地で合流しました。 当日会場まで到着してみると、予想以上の混雑ぶりにびっ […]
10月8日に北前祭りでの演奏を終えて、7月から連続していたイベントがひと段落しました。 イベント出演ではなかったものの、出演を目指してオーディションにも応募しました。 短い時間で一生懸命練習して、頭に飾り物も作って楽しみ […]
南国ピアノスタジオのサイト内に、楽譜をデータから絞りめる機能を追加しましたのでご案内申し上げます。 楽譜フィルター機能 演奏する曲の難易度を学習者が自分で判定できれば、という思いから、この機能を作成しました。下の画像のよ […]
南国ピアノスタジオのサイト内に、楽譜をデータから絞り込める機能を追加しましたのでご案内申し上げます。 楽譜フィルター機能 演奏する曲の難易度を学習者が自分で判定できれば、という思いから、この機能を作成しました。下の画像の […]
すぐ削除します。
ピアノレッスンでは市販の教材を使っていません。うらやましくもあります。かわいいイラストがあったり、研究されたメソッドが組み込まれていてわかりやすく整理されていたり。 でもデメリットもあると思っていて、例えばその一冊の全て […]
1年生の生徒さんとピアノを弾いています。いろんなメロディを弾いてきて、今度はオーラ・リーにチャレンジすることになりました。ラブ・ミー・テンダー(Love Me Tender)として知られていますが、エルヴィス・プレスリー […]