chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平穏な新年こそ幸福のはじめ

    わが家の年末年始・・・平穏な新年こそ幸福のはじめ【元旦】大晦日に家族全員が揃い紅白を観ながらご馳走を食べて、美味しいお酒を呑み、ビンゴゲームで盛り上がりながらカウントダウンとなりました。大晦日の昼間は孫たちを連れて苫小牧イオンに出掛け、コインゲームやクレーンゲームで楽しみ、店内でマックを食べて帰宅しました。吹雪く時間もあって「除雪業務」が気になるも結果セーフで出動は免れ安心する。新年を迎えてからも娘の旦那と3時まで話し込んでしまった。ほぼ私の愚痴が多かった気がする。(反省)訪問者の皆様に感謝しつつ改まった新年のご挨拶は喪中につきご遠慮させて頂きます事をお許し下さい。平穏な新年を迎えられた事に感謝し、これが幸福の始まりと噛み締めて家族全員が無事過ごせる事を祈りたいと思っています・・・。25年1月1日初詣の追...平穏な新年こそ幸福のはじめ

  • 自宅でロープクライミングを楽しむ

    自宅でロープクライミングを楽しむ【12月30日(月)】そば哲から帰宅してすぐにロープクライミングで遊ぼうと決めていた。孫たちも嫌いではなくいつも挑戦する意欲は大生だ。わが家の2階は吹き抜けになっていて、床から天井まで約6mほどある。その高さを利用してトップに支点を作りロープを通すだけで設置OK。子供でも簡単に登れる装備でいつも興味を示してくれる上二人の孫たちは怖いもの知らずだ。ただ、一番下の翔タロウだけは興味はあるものの怖がりで、毎回途中で根を上げていた。しかし、今回は姉たちの登る姿に感化されたのか最後まで頑張り、天井まで登ったので褒めてあげたい。最後に私自身も登ったが、加齢と加重で汗だく💦でも何とか天井に到着出来たのでホッとした。1年生の翔タロウ・・初めて天井まで登れました!中学1年になったキキ、子供用...自宅でロープクライミングを楽しむ

  • 絶品!そば哲で年越しそば

    絶品!そば哲で年越しそば【12月30日(月)】孫たちの帰省2日目。ちょっと早いけど馴染みのおそば屋さんでランチする事に・・。ばあちゃんは今日も仕事で、私と孫たちだけで「年越しそば、いただきま~す!」でした。町内遠浅地区にある老舗「そば哲」遠浅店。お付合いはまだ浅いが、社長である松平哲夫氏とは共通の趣味で親しくなり、何度となく通わせて頂いてる場所だ。孫たちもここの蕎麦は大好きで1階のギャラリーや2階の個室を使わせて頂くとわが家のようにテンション高く元気が良い。そば哲遠浅店は、最近テレビでも放映されたが、その前から人気のお店で開店からいつも客で一杯と聞いている。お蕎麦以外でも「稲荷寿司」「玉子焼き」「天ぷら」「焼き芋」「カマンベールチーズの天ぷら」も絶品でそれぞれ注文し、あっという間に平らげてしまった・・。満...絶品!そば哲で年越しそば

  • 年の瀬、孫たちの冬休みと帰省

    年の瀬、孫たちの冬休みと帰省★初日から安平山山歩・・・12月26日から冬休みに入った孫たち。昨日の29日~孫たちだけが遊びに来てくれた。でも、大好きなばあちゃんはお仕事、お父さんお母さんもお仕事だからジジだけが孫たちと一緒出来る。天気も良いし「安平山に登ろうか?」と言うとすぐ「良いよ」と言ってくれるから嬉しい。年末年始はわが家に帰省してくれるのはもう恒例行事のように当たり前になって来た。それは娘が結婚する前からだから10数年になるだろう・・。成長する孫たちも上は中学1年生、下も小学1年生になるのでもう手は掛からない。仮に誰も居なくても半日くらいならみんなで留守番してくれるので、ジジババも安心だ。外遊びとゲームが好きな孫たち。お菓子とジュースとスマホかiPhoneでもあれば、退屈する事なく時間を費やす。初日...年の瀬、孫たちの冬休みと帰省

  • シルバー9連休も雪降れば出動

    シルバー9連休も雪降れば出動【12月28日(土)】シルバー人材センターも今日からお正月休みとなり、1月5日まで9連休のスタートとなった。ただ、すべての業務が休める訳では無く、鹿公園の鹿を飼育している動物管理や役場の休日対応を行う受付の業務もある。それに降雪が10㎝以上あった場合も登録している除雪班は出動となる。私自身も除雪班の班員であるから雪が降れば出動する。9連休とは言え、心休まらない日々を過ごさなければならず、それは宿命みたいなものだ。元々この時期に旅行とか冬山の遠征にも行かず、孫たちが年末年始の何日かをわが家で過ごしたりするので、出掛ける予定は無い。シルバー事務所は休みでも、稼働している業務に異常があれば出勤もあり得る微妙な休みな訳である。除雪の出動があれば、その後の事務整理もしなければ、休み明けの...シルバー9連休も雪降れば出動

  • 知らぬが仏の同窓会もあるさ

    知らぬが仏の同窓会もあるさ12月21日~22日に開催された自称「夫婦で同窓会」。当初、開催のキッカケはメンバーの一人が「叙勲」を受賞した祝いをやろうだったが、本人の強い辞退の意をくみ取り、元の「夫婦で同窓会」開催に戻すことになった。5年振り6回目となる同窓会には夫婦3組を含めて12名の参加となり、久々の再会に最初から話は弾む。開催地は、苫小牧の某ホテル。集合は午後4時だったが、全員が揃ったのは5時を過ぎていた。単に遅くなったのではなく、訃報続きの事情があった事は後に分かった。今年、12名のメンバーの内私たち夫婦を含め6名は、親族の不幸があった者たち。そして、本人の病気、入院、手術と色々辛い話が自慢話のように明るく飛び交う。3年ほど前に「年賀状の断捨離」をしてから友人知人との接点も途絶え、必然的に疎遠状態に...知らぬが仏の同窓会もあるさ

  • 敢えて豪雪の岩見沢へスノーシューハイク

    敢えて豪雪の岩見沢へスノーシューハイク・・・利根別自然休養林~萩の山(152m)■山行日2024年12月19日(木)日帰り■ルート利根別自然休養林~萩の山往復■メンバー夫婦登山№11■登山形態遊歩道スノーシュー登行■地形図1/25000地形図「上志文」「岩見沢」■三角点・点名萩の山四等三角点点名「上志文カミシブン」■コースタイム往路2時間10分復路1時間30分<往路>10:25利根別自然休養林登山口出発12:35萩の山(152m)(見晴らし台)<復路>12:50下山開始14:20登山口駐車場★冬山体験なら最高の場所・・・普段、木曜日は二人とも休日。ただ、私がその週によって出勤もあったり、天気が悪いと出掛けられない時もある。この日は良かった・・。前日から「明日はどうする?」といつもの話となり、チーヤンが「雪...敢えて豪雪の岩見沢へスノーシューハイク

  • 地元の名産になぁ~れ「安平うどん」

    地元の名産になぁ~れ「安平うどん」初めて注文した「あび天」1,030円大きな天ぷらの焼き印は私が押して付けました!【12月15日(日)】今年の8月、わが街にオープンしたうどん屋さん。「安平うどん」田舎町だけに地元に出来る新しい店には、どんな店であれちょっと興味はあったが、なかなか行く機会を逃しては、また忘れる始末・・。正直、「うどんが大好き!」と言う程でも無く「絶対行きたい!」と思っていた訳でもない。とは言え、気になる事に違いなくこの日にようやく足が向き店まで車で乗り付けた。この店の事は店主を含めて何も分からないまま、とにかくうどんを食べるために出向く。前日から10㎝ほど積もった雪はそのままだから駐車場にタイヤが埋まってる車の横に停める。帰りは大丈夫かな?と心配もよそにお店の玄関を開けた・・。とても清楚な...地元の名産になぁ~れ「安平うどん」

  • 2024年を振り返る

    置き忘れて来たライフワーク2024年11月14日(木)新ひだか町の低山「佐妻山サメヤマ(296m)」にて★未踏1000m超峰はじめて一座も踏めず・・・夫婦登山がライフワークと自負して来て毎年山を振り返る。記憶が薄れても記録と写真を見ては鮮明に蘇る夫婦の足跡・・・未踏1000m超峰、今年も何座登ったね!と自己満足と反省も楽しい振り返り・・・全441座をカウントして残り100座を切ったのは、2022年10月だった・・・あれから2年、残り90座まで来たがついに止まった・・・2024年は、一座の未踏1000m超峰も踏めず新年が来る・・・始めてだった・・・すべて仕事のせいにはしたくないが、でもそれは大きい・・・登らないでいるとそれが当たり前になって、登りたい意欲が薄れて来る・・・エバ夫婦のライフワークをどこかに置き...2024年を振り返る

  • 第二の人生シルバーの4年を振り返る

    第二の人生シルバーの4年を振り返る定年退職して5回目の12月を迎えた。大きな組織の中で長年勤めて来たせいか、組織に縛られる事を一番嫌ってた自分。中途半端な月に退職したのも年金が満額支給される年月となり、即辞める事にした。組織から一日でも早くオサラバしたい思いが強かった事も一因している。とは言っても、その組織に居たお陰で家族を養う事も出来たし、今の自分たちがある事に感謝しているのも事実である。退職したら暫くは働かず、悠々年金暮らし、夫婦で全国を旅する事が楽しみだった。本州の山々を巡りながら車中泊を中心に一カ月くらい掛けてのんびり旅行もしたかった・・・。しかし、退職後唯一の旅行は、翌年「道東~道北JRの旅」で僅か2泊3日の急ぎ旅に終わる。「乗り鉄」と「飲み鉄」を兼ねて車内で飲む酒は旨く、終着駅にはほろ酔いで着...第二の人生シルバーの4年を振り返る

  • ブロガーkazahanaさんの投稿に感化

    ブロガーkazahanaさんの投稿に感化★詩人茨木のり子・・・ブロガーの繋がりで知った「kazahana1933」さんは、道内に住む女性。とある高齢者施設に入居しながらほぼ毎日ブログを更新している。自身の身体を気遣いながら窓から望む「旭岳」の展望は、何度も登っている私にも絶景でその姿に季節を感じながら、母親と同世代のkazahanaさんの一面に触れる事で心癒されている。夫との思い出写真、娘たちとの面会、行けないコンサート、見るだけの大雪山、悲惨な戦争、元気を貰うスポーツ、有名人の死、自分の身体、施設のお友だち、街角の風景、食事のメニュー・・・少しずつでも毎日更新しているネタに驚きながら、その中に私の知らない世界を知るとつい感化してしまいお得感を覚えたりする。先日投稿された「詩人茨木のり子」のある詩にこんな...ブロガーkazahanaさんの投稿に感化

  • 5年振り復活の「夫婦で同窓会」

    5年振り復活の夫婦で同窓会12月下旬の開催だが「夫婦で同窓会」が、ある理由から復活する事になり幹事から連絡が入った。前回参加したのは2019年3月だったので5年振りとなるが、今年の6月母の訃報を知り葬儀に駆けつけてくれたメンバーもいたので、再会はしているがゆっくり話をする時間も無くもう一つの葬儀へ行ってしまったので尚更だ。そのもう一つの葬儀は、この同窓会にも参加しているT澤氏の奥さんの父で新聞の訃報欄には母と隣同士で並んでいたから、同級生ならすぐ気付くはずだった。★叙勲受賞祝い・・・復活開催となったキッカケは、メンバーのT来氏が長年勤めて来た仕事の功績が認められ「叙勲」となったようで、この受賞をみんなでお祝いしようと言う訳だった。下の写真は、5年前の夫婦で同窓会のもの。残念なのは、すでに旅立ったメンバーが...5年振り復活の「夫婦で同窓会」

  • 師走から除雪業務のはじまり

    師走から除雪業務のはじまり【12月01日(日)】なんだかんだと言いながら12月がやって来た。春先から慣れない仕事に悩み苦しみもがいて来たが、失敗しながらもセンター長という大役は今も続いている。この仕事を引き受けるに当たり、条件を付けていた。その条件とは、①週休4日制②管理職ではなく一般会員扱いの二つ。時給制一日6時間、月・水・金の週3日勤務だから月12~3日程度の勤務である。この勤務なら月7~8万の収入となり自分のお小遣いとしては充分だと思っていたし、山にも行ける余裕も出来ると安易に考えていた。前任者も「週3日の勤務でも私なら出来るよ」と言っていたし、理事の方たちの後押しもあって止む無く受けてしまった経緯は忘れない。しかし、それは大きな誤算であり、間違いで今も後悔している・・・。悩んでも後悔しても苦しんで...師走から除雪業務のはじまり

  • ボジョレーヌーボーとジビエ

    ボジョレーヌーボーとジビエジビエの鹿肉ロース・・・とっても柔らかく美味しかった!★いい夫婦の日でした・・・【11月22日(金)】いい夫婦の日少し時間が過ぎてしまったが、偶然に頂いてた「鹿肉のジビエロース」があったので、セコマのボジョレーヌーボーを奮発し夕食のテーブルにのる。冷凍していた鹿肉は自然解凍してからスライスしオリーブオイルで焼く。いままで食べて来た鹿肉の中では一番と言える柔らかさで美味しかった。そして、今年の出来が良いというボージョレ・ヌーボーも二人してまるでジュースを飲むが如くあっという間に空けてしまった。そして、急に酔いが回って来てお休みはいつものパターン・・・。この日が「いい夫婦の日」だったかも知れないが、わが家はいつものように平穏な夜にちょっとだけ贅沢なお酒と肉を頂いただけ。楽しみにしてい...ボジョレーヌーボーとジビエ

  • わが街に三度の大雪、なんで?

    わが街に三度の大雪、なんで?★積雪20㎝は記録かと・・・【11月19日(火)】昨夜の予報でも雪雲レーダーはがわが街にもかかっいたが、まさか20㎝も積もるとはビックリ。5時に起きて外を見るとまだ吹雪模様で、車が通った跡を見てすぐにその積雪が予想出来た。「これは除雪せにゃあかんな」と6時前から除雪を始めた。降った雪は軽い雪だったが、地面は湿っていてママさんダンプで押してもすぐに止まってしまう。底に雪がべったり張り付いてブレーキになってしまうのだ。底の雪を取り除いてからシリコンスプレーを掻けると少しは滑りが良くなるが、家の前だけ除雪するのにたっぷり1時間掛かった。大陸から吹く西風ならわが街に雪雲は掛からず、積もる事は無かったのに昨夜は北西の風に変わって札幌を通り抜け、空知管内の岩見沢や夕張に雪雲が流れたものらし...わが街に三度の大雪、なんで?

  • 和太鼓奏者が身近なわが街に

    和太鼓奏者が身近なわが街に第一部で披露してくれた田村幸崇氏の大太鼓「和楽」10周年記念コンサート孫たちの発表会を観て、みんなでお寿司を食べ家でトランプをして時間を過ごした。もう一つ予定している「和楽」のコンサートは18時からなので、遅くとも16時半には出たいと思っていた。娘宅からなら会場まで1時間と掛からない距離の千歳市だが、予想を超える渋滞の幹線道路。少しだけ焦るも開演の20分前には入場出来た。今回のコンサートは、結成10周年となる記念コンサート。代表の和太鼓奏者である田村幸崇氏は10歳の頃に和太鼓をはじめ、2015年24歳の時に和洋折衷コンサート「和楽」を開催。以後スペイン、シンガポールなど世界4ヶ国で演奏。国内ではNHK北海道放送3度の出演をはじめとし、様々なメディアに出演。芸能界ではARASHIL...和太鼓奏者が身近なわが街に

  • 成長の1ページ・・孫たちの発表会

    成長の1ページ・・孫たちの発表会【11月16日(土)】数日前娘から土曜日に「子供たちの発表会があるんだけど、来ない?」と連絡があった。週末が休みになった妻チーヤンは、OKの返事と共に私も誘う。特に用事もなかったので断る理由は無い。ただこの日の夜は、千歳市で開催される「和楽」コンサートを観に行く予定なので長居出来ない事を伝えて行く事にした。一年生の翔タロウと五年生のココ。一番最初の演舞は一年生で私たちが娘宅に着いた8時にはすでに翔タロウは学校へ行っていて居なかった。そして、五年生のココの演舞は9時30分からと言う事で登校もその時間に合わせて行くらしい。まだパジャマ姿のココを置いて私たちと娘の三人で小学校へ徒歩で行く。ステージ前に作られたひな段に一年生全員が座って開始を待っている時の様子★昔とは大違い?順番制...成長の1ページ・・孫たちの発表会

  • 足すくむ痩せ尾根 サメ山 (佐妻山)(296ⅿ)

    足すくむ痩せ尾根サメ山(佐妻山)(296m)■山行日2024年11月14日(木)日帰り■ルート東尾根ルート往復■メンバー夫婦登山№10■登山形態藪&林道(登山靴)■地形図1/25000地形図「御園」■三角点・点名四等三角点点名「佐妻山サメヤマ」■コースタイム登り55分下り40分<登り>11:55登山口P出発12:30東尾根取付き12:50佐妻山(296m)頂上<下り>13:05下山開始13:20東尾根末端13:35林道出合13:45登山口P駐車した登山口から望む「サメ山」の全容だが、頂上は見えていない・・★一日二座目の未知なる低山・・・同じ新ひだか町内にある低山で、茅縫山の登山口から僅か30分ほどでこの山の登山口に着いた。ここもみなみんみんさんたちが登ったのと茅縫山の下山がお昼前だったので、二座目に挑戦す...足すくむ痩せ尾根サメ山(佐妻山)(296ⅿ)

  • 故郷の未知なる里山「茅縫山」

    故郷の未知なる里山「茅縫山(553m)」■山行日2024年11月14日(木)日帰り■ルート東尾根~茅縫山~南尾根循環ルート■メンバー夫婦登山№09■登山形態藪&林道(登山靴)■地形図1/25000地形図「農屋」■三角点・点名三等三角点点名「茅縫山チヌイヤマ」■コースタイム登り1時間40分下り1時間05分<登り>08:25登山口P出発09:05~10神秘な池10:05茅縫山(554m)頂上<下り>10:15下山開始南尾根10:58林道出合11:20登山口P登って来た林道の右側を登ると笹藪の中に植林されたカラマツの間を辿ります・・★晩秋・初冬は低山へ・・・ヤマッパーの友人みなみんみんさんの投稿に触発された妻の提案でした。いつも二人して「どこか行きたいね」と言いながら具体的なお山の選択に迷い、決まらないまま流れ...故郷の未知なる里山「茅縫山」

  • 秋の伐採、4本が限界だった

    秋の伐採、4本が限界だった11/09洋ちゃんちで初日のご苦労さん会に集まった仲間たち・・・★失敗の後片付けに時間を要した・・・私の段取りが悪く、仕事はじめから手間取り迷惑を掛けたかも知れない。チェンソーの目立てをせずに1本目の受け口を作るために切り始めた。しかし、思うように刃が入らず切れが悪いので新品の刃に取り換える事にした。その間に洋ちゃんが自分のチェンソーを持って続きをやり始め「追い切り」を始めていた。そして、木は倒れた。しかし、受け口の切り方が悪かったために、木の倒れる方向がズレて側溝に落ちてしまったのだ。樹高20mを超えるような「ヤチダモ」だから、その処理は予想外に大変だった。9時から始めた作業だったが、1本の処理に午前中を費やしてしまった。2本目に倒した「ヤチダモ」も樹高20mを超えるも伐倒は成...秋の伐採、4本が限界だった

  • 楽しさ変わらぬ「ルック岳」

    楽しさ変わらぬ「ルック岳」【11月06日(水)】8月以来の「第225回ルック岳」だが、前回は残念ながら喪中につき参加を取り止めていた。自分にとって5月以来となるルック岳なので半年ぶりと言う事になる。ルック岳とはHYML(北海道の山メーリングリスト)の懇親会を呼称した呼び名で、初参加なら初登頂したと山に例えたりする。ルックは、懇親会会場となるお店の名を取って名付けられ、以前居酒屋つぼ八が会場の時は、「つぼ岳」と呼んでいた。最大の特徴は、お店のワンフロアを貸切にして開店から閉店まで飲み食いをしても会費は3,000円~3,500円の安価だと言う事。創立から間もなく25年を迎えて会員の高齢化は避けられないが、若い新会員も居て深い絆は、山の会(山岳会など)とは大きく違うところだと思っている。今回の参加者は25名だっ...楽しさ変わらぬ「ルック岳」

  • 突然来た「初雪が大雪」

    突然来た「初雪が大雪」【11月07日(木)】昨日の気圧配置が、西高東低の冬型となり予報通り雪が降った。しかしそれが、降り止まずほぼ一日中降ったためにわが街の積雪は10㎝を超えた。それも湿った雪で気温も下がったので今朝(8日)はカチカチに凍って道路には深い溝が出来、車の走行も歩行者も要注意の状態になってしまった。ここに住んでから約30年になるが、11月の初雪でこんなに降った記憶は無く初めてだと思う。6日、札幌で山仲間との懇親会があったが、雪予報もあったので慌ててタイヤ交換をして出掛けた。車中泊をして翌朝外を見ると、街は雪化粧し湿った雪も降っていた。タイヤ交換して良かったと安堵したが、それがこんなに積もるとは予想外だった・・・。11/08わが家の2階から見た外の風景・・・突然来た「初雪が大雪」

  • 資格を活かして収入を得る

    資格を活かして収入を得る★六十の手習いで始めたチェンソーの資格・・・今週末、恒例になった「洋ちゃんちの伐採作業」に出掛ける。南幌町で離農した土地と家を購入して「田舎暮らし」を楽しんでいる山友の洋ちゃん夫婦。暖は「薪ストーブ」だから薪の確保が必要だった。当初私は参加していなかったが、7年ほど前に初めてお手伝いとして伐採作業に参加した時、山友たちの手際の良い伐採作業を見て衝撃と感動を覚えた事がチェンソーを知るキッカケだった。翌年には、チェンソーの扱いを覚えたくて2日間の講習を受け「労働安全衛生法による特別教育修了証」を取得した。それは2018(平成30)年12月の事だった。個人でチェンソーを扱うだけなら資格は必要無いが、企業や個人・公的機関などから依頼を受けてチェンソーによる伐採作業を行う場合は、この資格が必...資格を活かして収入を得る

  • 秘密基地で最後のムキタケ

    今年も秘密基地で最後のムキタケ【11月03日(日)】なかなか片付けも整理も出来ていないわが家の物置2つだが、ようやく重い腰を上げて朝から取り掛かった。ところ狭しと足の踏み場もない程煩雑な状態で、先ずは外に荷物を出して掃除から始めた。母屋と一体になってガレージの奥にある物置なので、作りは頑丈で冬も凍る事は無い。つまり暖かい物置で、こう言うところを好む虫が「カメムシ」である。隙間と言う隙間を埋め尽くすように大量のカメムシ(ほとんどが死骸)が目に付く。生きているものも寒さで動きは鈍く、死骸と一緒にホウキで掻き集めてレジ袋に廃棄した。その数、何百匹である・・。もう一つの物置は、両親が使っていたものを整理し、そのまま私たちが使わせて貰っている。ここにもカメムシは居るが、寒いせいか数は少ない。ほぼ一日、なんとか片付け...秘密基地で最後のムキタケ

  • 優柔不断、終活は一旦後回しに

    優柔不断、終活は一旦後回しになんやかんやともう11月に入ってしまった。ふと今年を振り返りそして去年の11月を思い出して見る。先ず1年という過行く日々の早さを感じ、昨年とは全く違う生活環境を再認識した。去年の11月、云わば「自遊人」と自負していた自分が居て、自分らしくもなく「終活について」拙ブログで語ったときだった。高齢者の仲間入りをして「寿命」と比べた残りの人生を考えたりした。日本人男性の平均寿命81歳ならあと15年かぁ~とその短さに戸惑う。66歳、まだまだやりたい事は沢山ある。あと15年では足りないと思いながら、もしかすると明日死ぬかも知れないぞとしょうもない事あれこれだった・・。残された妻や子に迷惑を掛けないように・・と整理するものは早めにと思うのだが、なにせ優柔不断な性格で実行力に欠けるところが私で...優柔不断、終活は一旦後回しに

  • 大きな請負業務を無事終えて・・・

    仕事のネタ(最終回)・・・大きな請負業務を終えて・・・【10月30日(水)】「ネタなし投稿」「仕事のネタ」「愚痴ネタ」と呟いて来たが、今回のスキー場草刈業務に対する話題はこれで締める事にする。つまらない投稿にお付き合い下さった方には感謝ですし、いやいやでもご訪問下さった方には、お詫び申し上げます。期間中、雨の日が2日間あり、刈り取った草が濡れて「火入れ作業」が出来ず、集草・排出作業に終始した日もあった。雨の翌日は良く晴れて、濡れた草も午後には乾き、火を点けると勢い良く燃える事が始めて分かる。強風の日は、大いに作業が進んだ。そして、昨日を最後に火入れ作業は無事終える事が出来た。(※火入れ作業を行うにあたり、消防署に事前の申請・許可は得ています)★愚痴るも責任は重い請負業・・・シルバーの業務は、必ず依頼主が居...大きな請負業務を無事終えて・・・

  • わが家に侵入、臭いカメムシ大発生

    わが家に侵入、臭いカメムシ大発生毎年恒例の事件だが、この時期になるとわが家にはあの悪臭を放つ「カメムシ」が侵入する。そして今年は大発生したのか、毎日20匹を越えるカメムシを退治している状況だ。★殺さず包み込む対処法・・・カメムシは、外敵から攻撃を受けた時に身を守るために臭い物質を放出する。カメムシ自身も苦手とするほど強烈な臭いで、この臭いで外敵は二度と同じ種類のカメムシを襲わないと言われている。その外敵が私たちなのでしょうが、下手に捕まえようとしたり、殺そうとすると多くは悪臭を放たれこちらが参ってしまいます。そこでわが家では「ガムテープが必須アイテム」になっています。また、ハエ叩きも時々使用。これは飛来中のみに使用します。命中すると即死状態で悪臭を放つ暇はありません・・。床や窓にとまったカメムシを上からガ...わが家に侵入、臭いカメムシ大発生

  • 鹿公園は落葉のパレードだ

    鹿公園は落葉のパレードだ【10月28日(月)】園内に倒木があると報告を受けたので確認と合わせて巡回して来た。キャンプサイトになっている場所には、ナラやカエデ、クリやホウノキなど様々な樹木がある。シーズンは10月末までだが、予約はほとんど無い。落葉した葉がキャンプサイトを埋め尽くし、その中に一際は目立つ銀杏の木に目が点だった。「おおぅ~」と心の声が出る程に落葉した黄色いジュータンが敷かれていた。これまでキャンプ場のスタッフとしても3年以上関わって来たのに、オフ間近のこうしたキャンプサイトの風景は始めてだった。もしキャンプ利用者が沢山居たなら、落葉に観賞する事なくブロワーでサッサと吹き飛ばし、サイト内をきれいに清掃しなければならない。でも10月に入ると予約は激減し、前半に僅かばかりの利用者が来てくれた程度であ...鹿公園は落葉のパレードだ

  • 留守番の孫誘って円山登山&動物園

    留守番の孫誘って円山登山&動物園■山行日2024年10月26日(土)日帰り■コース動物園コース~大師堂コース&動物園■メンバー翔太朗、エバ夫婦(夫婦登山№8)■登山形態登山道■地形図1/25000地形図「札幌」■三角点・点名三等三角点点名「円山マルヤマ」■コースタイム登り40分下り35分<登り>09:10動物園コース登山口出発09:50円山(225m)頂上<下り>10:40下山開始大師堂コース11:15八十八ヶ所登山口★9年前は姉二人も登頂したが・・・小学1年生の孫・翔太朗が一人留守番をする事を聞き、急きょ夫婦登山から孫と三人で登れる山を選択。「ジジババと山に登るか?」の問いにすぐ「登りたい」の返事を貰いどこにすべか・・・と札幌円山(225m)に決定。下山後は円山動物園で楽しもうと計画が決まる。この山を振...留守番の孫誘って円山登山&動物園

  • 70の扉はもう少し

    六十でも健康で・・70の扉はもう少し★七十過ぎも大丈夫・・・昨夜(10/24)NHKテレビで放送された「竹内まりやミュージック&ライフ」を見入ってしまった。私より2つ年上だが、ほぼ同世代と言って良い竹内まりやさんはシンガーソングライター。番組後半で紹介された代表曲「人生の扉」を聞いて衝撃を覚えた。そして、感動してしまった。そしてその歌詞をもう一度、二度、読み返しながら自分の人生や人の人生に照らし合わせた。歌詞のサビの部分は英語になっているが、それを日本語に訳して見る。二十歳はただ楽しくて三十は充実してた四十今は愛しくてでも五十も悪くはない六十でも健康で七十過ぎても大丈夫八十はきっと素敵でいつか九十越えてるかも衰えてゆく悲しさや年をとる辛さにくじけずに前を向いて自分の人生だもの私は信じている泣けてくる歌詞、...70の扉はもう少し

  • ホダ木2年目、秋のシイタケ初収穫

    ホダ木2年目、秋のシイタケ初収穫【10月21日(月)】寒暖差が大きくなって来た10月も下旬に入り増々朝晩の冷え込みが強くなった。わが家の原木シイタケは、どうなったのか?と時々見に行くが、10月上旬は何も変化は無かった。それが、20日の朝見に行くと手頃なシイタケが数個出ていてニンマリ・・。1日我慢して21日に秋の初収穫となった。まだ少し小さいが、凄い肉厚で香りも良く、早々夕食のテーブルに乗って二人で頂いた。原木は2021年秋に伐採したコナラで、翌年の5月に駒打ちしたホダ木なので、2年目の今秋が収穫期となるので、楽しみである。これからの予定としては、更に原木を増やしたいところだが、その時間が中々取れないのが現実。また、ホダ場を拡張したいと思っていたが、これも時間が無く今は難しく残念だ。でも、忘れたころのシイタ...ホダ木2年目、秋のシイタケ初収穫

  • 残り勝負の一週間

    仕事ネタの話・・・人の力は凄い・・・残り勝負の一週間★人手不足・条件付き・経験者の意地に敬意・・・【10月21日(月)】先週までの一週間で約5ヘクタールあるスキー場の草刈りをすべて終える事が出来た。その広さを例えると東京ドーム建物の敷地に匹敵する。約15,000坪である。この広さを4日間延47名を投入し終えたが、単純計算して見ると一日一人約80坪刈ると刈り終える計算だった。ただし、午前中で就労を終えた方や他の業務をされていた方も含んでいるので、実際にはもっと多くの敷地を刈っていた事になる。平地で言う80坪なら1時間もあれば刈り終える広さだが、斜度のあるスキー場コースで草が鬱蒼と生えていれば、それだけ時間を要する事が始めて分かった。当初から経験のある先輩の話で、ここの草刈りはいつも3日半~4日で終えていたと...残り勝負の一週間

  • 2024年 山行リスト

    雨の在宅作業・・・「拙ブログ宣」2024年山行リスト19日、雨のお陰で在宅の一日。そこで見付けた拙ブログのうっかりミス。テンプレートの左側にある「カテゴリー」を見て頂くと、上から日記、北海道100名山に続いて年別山行リスト2009年~とあります。そこをクリックし、更に表示された年のタイトルをクリックすると夫婦登山の一覧がご覧いただけます。しかし、昨日までは2024年の山行リストを見る事が出来ませんでした。もちろん興味の無い方は、クリックせずスルーして構いません。未踏峰は登っておらず新情報もありません。もう山感覚も忘れそうなくらい野性的登山をしていないから面白紀行も書けません。ですが、これも人生の1ページ。拙ブログに残す事が私の記録です。ご容赦ください。2024年6月20日夫婦登山№06で登った定山渓天狗岳...2024年山行リスト

  • 年別山行リストの作成を再開

    忘れていた・・年別山行リストの作成を再開【10月19日(土)】今日は、町の体力づくり推進委員会主催で「安平山登山」が計画されていた日だった。地域ごとに集合場所から歩いて登山口へ。参加者全員でスタートし、頂上を往復する企画だった。私たちも夫婦で参加する予定だったが、未明から大雨・・。雨天中止の案内だったので確認するまでもなく中止。ずっと雨が降り続いている・・・残念。★一日在宅、拙ブログじっくり・・・久しぶりに拙ブログのカテゴリーから過去の記録を振り返る。その中に「年別山行リスト2009年~」を見た時、今年の山行リストを作っていなかった事に気が付いた。「あれまぁ~」と思いつつも今日までの夫婦登山も振り返って見た。僅か7回。ただ、その都度ブログアップしていたのが救いで、記憶が無くても記録で思い出せるのが嬉しい。...年別山行リストの作成を再開

  • 勝負の二週間が始まって

    ネタなし投稿・・・勝負の二週間が始まって・・・ネタなし投稿で、仕事の話をネタにしても他人様には面白い話ではない。頑張っているかいないかも人それぞれだし、拙ブログに訪問して下さる方々も一応に悩んだり苦しんだりする訳で、特に愚痴ネタはつまらないと思う。だけど、拙ブログにも残して置きたい心情のページがあっても良いと思った。いつかこの記事を読み返した時に、「あの頃は俺なりに頑張っていたんだなぁ~」って。昨日の事すら忘れる記憶の無さだから、くだらない事でも記して置くと記憶って蘇るものなのです。★わが街のシルバー人材センター・・・「高齢者の知識・経験を生かして働ける」「社会の宝シルバーパワー」などと入会を誘うパンフレッドの言葉。これってホント・ウソ?・・・。昨今の定年延長・雇用延長制度から会社を定年する時の年齢は、以...勝負の二週間が始まって

  • 大航海、行くだけぇ~・・

    しっかり仕事してテレビに釘付け大航海、いくだけぇ~・・・【10月14日(祝月)】祝日だけどチーヤンはお仕事・・・私は休みだが、朝から色々お仕事?(闇バイト・・)もあって午前中が潰れる。午後も草刈り依頼で気になっていた知人宅を訪ね、早々草刈をした。ただ、CSの始まる14時までと承諾を得て作業開始。側溝法面に延びた草を刈り始めるが、背丈を超える難しい草刈。作業時間は約1時間半だが、休み無しでなんとか終わらせる。知人宅から車で3分。帰宅してすぐにシャワーでさっぱり。昼飯は頂いた大きな蒸し栗、アルコールはチーヤンが帰るまでのガマン。テレビ観戦に集中する。15時半頃チーヤンが帰宅。車内でもテレビ中継を聞きながら興奮気味の帰宅だった。勝てばファイナルゲーム。負けたら終わり。エスコンには3日連続で3万7000人越え。そ...大航海、行くだけぇ~・・

  • 夫婦でロード散歩20キロ

    夫婦でロード散歩20キロ【10月13日(日)】夫婦共に休みの日だったが、山はお預け。ファイターズCSエスコン第2戦、初戦敗退で後が無いファイターズを自宅のテレビで応援したいと妻の要望は強い。でも天気は最高だからじっと家に居る二人では無かった。「自転車で安平山まで往復し、自宅近くに満開のひまわり畑があるので見に行かない?」と何気に誘う・・。「いいよ」と軽い返事で決行。9時を大きく回っていたかな?★すっかり秋の安平山・・・誰も居ない安平山登山口にチャリ2台をデポ。いつものように「直登コース」を登り始める。広く刈られた登山道にナラやホオノキの葉が絨毯のように敷かれ気持ちの良い道になっていた。紅葉にはまだ早いが、僅か166mの山でも登ると少しずつ色付いているから「やっぱり秋だなぁ~」と感じて嬉しい。気持ちの良い道...夫婦でロード散歩20キロ

  • 死に対する実感はまだない

    ネタなし投稿(死)・・・死に対する実感はまだない一般的に65歳を過ぎると「前期高齢者」と呼ばれ、75歳を過ぎれば後期高齢者と呼ばれる。恐らくこれは、老人医療制度を区切るために呼び名を付けたものと思っているが、年寄りかそうでないかは、自分が判断するもの。とは言っても67歳の自分としてはすでに「老人」の域に入ったと自覚しているから高齢者と呼ばれる事に違和感は無い。さて、歳を重ねて来くると一度は考えるだろう「自分の寿命」。何歳まで生きられるか、いつまで歩けるのか、重い病気になるのか、認知症にならないか、寝たきり介護は嫌だなぁ~なんて、やっぱり考える時はあるだろう・・。まだまだやりたい事があると言っても、もしかしたら明日死ぬかも知れないし、何も出来ないまま10年が過ぎてしまうかも知れない。いつ死ぬかは誰にもわから...死に対する実感はまだない

  • やりたい事は色々あれど・・・

    ネタなし投稿(愚痴)・・・やりたい事は色々あれど退職してもうすぐ丸4年となる67歳。一応、44年間真面目に勤める中で多くの人と出会い、結婚して子供にも恵まれた。趣味も好きなようにさせて貰い、現役時代は妻にわがまま放題だったのにいつも優しかった。子育てが終わる頃から共通の趣味が「マラソン」と「登山」で特にマラソンでは妻の才能が発揮された。サロマの100キロウルトラマラソンには、初出場初完走したし、北海道マラソンにも何度も出場し完走している。私は地元の大会と千歳マラソンには毎年出ていた。10㎞マラソンから始まりハーフ、フルへと欲を出した。完走するための練習が重要だと、登山が疎かになるほど集中してしまう時期もあった。ろくに準備体操もせず、いきなり10㎞走しているとアキレス腱や膝を傷め、大会当日の棄権も何度か続い...やりたい事は色々あれど・・・

  • 机の上には山の本ばかり・・・

    ネタなし投稿・・・机の上には山の本ばかり机の上には、山の本ばかり・・・毎朝、欠かさず出来ている事は机の前に座ってパソコンを開きお気に入りブロガーの新着投稿を読むのが楽しみの一つになっている。毎日更新するだけでも凄いなぁ~と感心するばかり。でも、拙ブログは週に1回?月に2回?程度の更新で、それも山情報じゃない内容ばかりだ。「エバ夫婦の山紀行」はどこに行ってしまったのかと、ひとりごとで呟く・・・。ふとパソコンの奥に目をやると、以前良く使っていた「山の本」が20冊ほど並んでいた。「北海道の山と谷1~3」「北海道のきのこ図鑑」「北海道の花」・・・山に登って帰宅した後「山紀行の記事を書く」その時に撮った花の名前が出て来ない時ちょっと手を伸ばして花の本を取る。登ったルートを確認したり、ガイド本にも載っていないルートだ...机の上には山の本ばかり・・・

  • 趣味が稼業になった伐採術

    趣味が稼業になった伐採術★友人宅で見たキコリに感動・・・まだ数年前の事だけど、山友でもある洋ちゃん宅で薪作りをするために手伝って欲しいと言う内容で会のメーリングに流れた。なんにでも興味を示す私だからすぐに「行きます」の返事をしたが、大きな理由は一泊温泉と宴会付きだった事かも知れない。ただただ飲む事が好きで、仲間たちとの談笑も尽きないエンドレスが好きだった。そんな不純な理由で参加したお手伝い・・。現地に集まり早々見慣れた顔ぶれたちと挨拶を交わす。薪作りと言っても当時はまったくの素人だし、言われるがままに動くしか術は無かった。しかし、来ていた仲間たちはそれぞれチェンソーを手にして大木を切り始めたのである。伐倒する現場を見るのは始めてだったし、大きな木が倒れていく光景に衝撃と感動を覚えた。そして何より倒した木を...趣味が稼業になった伐採術

  • これで少し安心の自己満足です・・

    これで少し安心の自己満足です【9月29日(日)】今月2回目の夫婦登山を予定していた日、でもちょっと行けなくなってしまった。エスコンでのホーム試合も最後の日で相手がソフトバンクなら尚更観たいと言うのももう一つの理由。天気は最高の秋晴れ、登山日和でもあるけれどそれはこれでしょうがないと諦める。ならば、昨日から気になっていた「安平山の登山道整備」を終わらせてしまおう。と朝から行動開始。意外と時間が掛かる事は前回で学んでいるので、今回は「らくらくコース」の分岐からスタートし、頂上から直登コースに下るパターンにした。刈刃のチップソーも新しいものに替え、燃料は専用の1ℓ缶、飲み物はペットボトル1本で工具入れようのウエストパックで腰にセット。登山なら登り10分のコースも刈払いで進むと2時間以上掛かった・・。頂上の周りも...これで少し安心の自己満足です・・

  • 登山道整備とスキー場の草刈業務

    ボランティアと業務・・・登山道整備とスキー場の草刈業務日課にしたかった安平山への山歩は、気まぐれ山歩に変わり月に一度も行けない時があった。昨日の午後は、久しぶりに安平山の事が気になって車は登山口に向かっていた。先日、刈払機を持って登山道の整備に当たり「直登コース」を刈って見た。両脇に延びた笹が登山道に被さるところもあったり、斜度が増してくると刈残しも出て手直ししながらの作業になってしまった。途中で2度ほど燃料を補充するもまだ頂上にも届かず、意外に時間が掛かってしまいタイムアウト。途中半端のまま少し時間が経ってしまった・・。笹刈りした直登コースから登る。登山道が広くなって登っていても気持ち良い。でも、頂上直下から急に狭くなると「やっぱりやらなくては・・」と反省だった。下山時に通る「らくらくコース」は、鬱蒼と...登山道整備とスキー場の草刈業務

  • 唄の出だしを思い出して・・・

    唄の出だしを思い出して・・・■山行日2024年9月15日(日)日帰りくもり■コース馬追名水コース~瀞台~旧温泉コース~長官山~火葬場復路はMTB■メンバー夫婦登山№07■登山形態登山道■地形図1/25000地形図「南長沼」「三川」「栗山」■三角点・点名瀞台一等三角点点名「ウマオイヤマ」長官山三角点無し■コースタイム登り2時間55分下り25分<登り>9:55名水コース登山口出発11:00瀞台(273m)11:10出発11:45道道札夕線コース登山口11:50旧温泉コース登山口12:30長官山(254m)<下り>12:50下山開始13:15伏古火葬場登山口(MTBデポ地)★夫婦登山、どこかへ・・・9月最初の3連休。今月から妻チーヤンの仕事も土日は休める事になった。ならばどこかへ行きたいねとなって山の選択になる...唄の出だしを思い出して・・・

  • ファゼンダがやって来た・・・

    鹿公園キャンプ場にファゼンダがやって来た・・・【9月14日(土)】HYMLの毒舌仲間でもあるファゼンダさんがわが町のキャンプ場にやって来た!それも「手ぶらキャンプ2泊」と「区画サイト2泊」分を予約し10名の仲間と来るらしい。あのファゼンダが、ファミリータイプのキャンプ場を選ぶ事に疑問視したが、なにより来てくれることが素直に嬉しかった。聞くと10名の仲間たちはみな大学時代の同級生で、遠くはカナダから来てくれたらしい。みなさん丁度還暦を迎えた年頃もまだ現役選手たちがほとんど。消防士・教師・大学教授・医者・自営と職業も住む場所もバラバラだが、年に一度は集まる同窓会なのだと言う。そんな場にのこのこと遠慮を知らない私がお邪魔し、同級生の仲間たちには迷惑だったかも知れないが、一杯二杯のビールが飲みたくてついわがままを...ファゼンダがやって来た・・・

  • エスコン競り合ってさよなら勝ち

    エスコン競り合ってさよなら勝ち【9月10日(火)】以前から娘夫婦が購入してくれたエスコンファイターズvsライオンズ戦に誘われ、楽しみな当日を迎えた。火曜日なので仕事も早々に切り上げ午後2時には帰宅する。チーヤンも同じように早帰りし、孫たちが学校から帰る時間に合わせて娘宅へ車を走らせた。娘の夫タカくんだけは、仕事が休めず留守番となる。でも帰りはエスコン近くまで迎えに来てくれる事になっているので娘は飲む。そして私も帰りはチーヤンが運転してくれるので呑む。いつもの駐車地から歩いて10分。みんなでワイワイ言いながらあっという間にエスコンだ。すっかり馴染みとなりスムーズなチェックイン。入場してからも右左、上下はわが家のように歩けるようになって来た。お目当てのお店もすぐに分かるが、試合前はどこも行列で時間が掛かる。で...エスコン競り合ってさよなら勝ち

  • PCから消えた記録を再生中

    PCから消えた記録を再生中1991年から私たち夫婦のライフワークでもある「登山」を中心にした生活の記録をWordで作成している。今年で34年目、ブログとは別に日記帳のように続けて来た記録表だが、PCの使い方を誤ってしまい2024年の記録がすべて消えてしまった。プリントアウトもしていなかったので細かい生活の出来事などはすでに記憶から消えつつあり、山の記録だけは山行ノートに記されていたので月日と場所は復活出来た。4月から新たな仕事に就いた事や6月に母親が亡くなったりして山にもほとんど行けていないが、僅かばかりの山行も記憶だけでは忘れてしまいどうしても記録として再生しなければと、ようやく余裕が出て来た。2014年7月日高の「ぺンケヌーシ岳(1750m)」山頂にて・・・(記事とは関係の無い写真です)★Word⇒E...PCから消えた記録を再生中

  • 一応、健在のエバ夫婦です・・

    一応、健在のエバ夫婦です★超久しぶりも登れた・・・何カ月ぶりかも思い出せない程久しぶりの「安平山」に夫婦で登った・・・。数か月運動らしい運動もせず、ずっと続けて来た「休肝日」も破り毎日の晩酌は美味しい。増える体重と腹回りを実感しつつ、激務を癒すひと時の幸福感がもう止められないでいる。きっと足の筋力も弱まり、直登コースならゼィゼィ息を切らして登るだろうとスタートしたが、意外にもすんなり登ってしまった。気になったのは、登山道脇の笹が登山道に覆い被さる程伸びて来ていたこと。以前には、一年に一回程度だが刈払い機で整備していたが、ずっと出来ていないでいるとこうなるんだよねぇ~と寂しくなった。地元の登山道整備をしてくれる方も高齢となり、なかなか手が届かないのかも知れない。忙しさを理由に来れない事を言い訳にしたくないが...一応、健在のエバ夫婦です・・

  • シーズン最初の沢登りが台風で中止

    シーズン最初の沢登りが台風で中止【9月01日(日)】昨日は、シーズン最初の沢登りを予定していた日。昨年から沢登りを始めたアリアナさんの希望もあって計画を進めていたが、残念ながら「台風」の接近で天候が悪くましてや雨続きの沢登りは増水の危険もあって中止する事にした。30日深夜から31日朝まで予報通り激しい雨が降り、皆納得の中止だった。ノロノロ台風と呼ばれた10号は、九州から上陸し各地で大雨と暴風をもたらし被害が出ている。それはまだ終わらず日本列島を縦断中であり、気を緩める事は出来ない情報だ。そんな時に「沢登り」なんて顰蹙をかいそうだが、狭くて広い日本であり、楽しむ事は人それぞれと割り切る事も大事だと思っている。2023年8月に行った沢登りにて★9月も諦めず計画を・・・今日から9月・・・。アリアナさんのためだけ...シーズン最初の沢登りが台風で中止

  • 唄を忘れたカナリアのよう・・

    ちょっと誇張してますが・・・唄を忘れたカナリアのよう4月から就いた仕事に追われる日々。唄を忘れたカナリアのように、山を忘れそうな自分と重ねる。もう半年も山に登っていない。病気なら諦めもつくが、元気なのに行けない。まったく素人の仕事に就くも精一杯頑張って来たつもり。それでもまだまだ一人前とは言えず、バタバタしてる毎日・・。だけど慣れるって凄いね。激務も過ぎて少しだけ余裕が・・。そんな時、何故か思い出した童謡「唄を忘れたカナリア」♪《歌を忘れたカナリアは後ろの山に棄てましょかいえいえそれはかわいそう歌を忘れたカナリアは背戸の小薮に埋けましょかいえいえそれはなりませぬ歌を忘れたカナリアは柳の鞭でぶちましょかいえいえそれはかわいそう歌を忘れたカナリアは象牙の舟に銀のかい月夜の海に浮かべれば忘れた歌を思い出す》作詞...唄を忘れたカナリアのよう・・

  • ファミリーキャンプ無事終えて・・・

    最終日が雨予報1泊に変更が正解のキャンプ終わる★みんな楽しみなわが家のキャンプ・・・【8月18日(日)】来週には夏休みが終了という時期にようやくキャンプが出来る環境が整って叶う事になった。お盆も終わりと言うのに異常な暑さが続いている北海道も朝夕の気温は過ごし易くなり、キャンプには丁度良い気候かも知れない。3泊4日で予約を取っているが、キャンプは2泊。テントは前日の17日にチェックインしフリーサイトのお気に入りの場所に設営が出来た。この日は設営のみで泊まらず18日は午前中からキャンプを楽しむと言うのが、わが家スタイルでもある。遅くなってしまった今年最初のキャンプだけど、孫たちが成長と共に学校やスポーツクラブ活動などで土日も空く日が少なく、ようやく作れた休日だった。ジジババもそれに合わせて休みを取り、みんなが...ファミリーキャンプ無事終えて・・・

  • 母の初盆と墓参り終えて

    母の初盆と墓参り終えて【8月14日(水)】★二人の墓参り・・・結婚して以来欠かすこと無く「墓参り」は、45年以上続いている。母親が元気だった頃は、一緒に行く事も多かったが、高齢と足腰が弱くなってから私たちが代わりに行く形で続いている。そこは苫小牧市にある大きな墓地で丘陵地帯でもあり階段を上り下りするには辛い墓参りだったかも知れない。私たち夫婦で行く「墓参り」は、町内のお墓を含めて6ヶ所あり、周るだけでも300㎞を超える距離がある。早朝から出発して一日がかりのイベント的行事でもあった。まず、妻チーヤンの両親と祖父母が眠るお墓、チーヤンの母方先祖代々のお墓、私の父方両親が眠るお墓、母方の父が眠るお墓、父の兄夫婦が眠るお墓と父親が建て祖母と父・母が眠る町内のお墓の6ヶ所となる。色々事情もあるが、私たちが元気な内...母の初盆と墓参り終えて

  • 盆休みに心の整理

    盆休みに心と事務整理出来た★「シルバー」が頭から離れる心地良さ・・・一般的には8月10日(土)~18日(日)までお盆休みと言うところが多く、わが町のシルバー人材センターの草刈業務も休む事にした。この決定は私自身が決められる事で就業規則などで決まっている訳では無い。会員の中には「お盆の里帰り」とか「お墓参り」、子供や孫の帰省による休日を必ずしも求めている訳では無い。そして、仕事を休むと生活が苦しくなると言う方も見当たらず、暑い暑いお盆くらい外仕事から解放するのも次の鋭気を養う良い機会かもと思った次第だ。ただ、全ての業務が休める訳では無く、盆も正月も関係なく請け負っている仕事もあり、この期間も働いている会員が居る事を忘れている訳では無い。しかし、「草刈業務」を休みにする事で私の頭から「シルバー」業務の一端を忘...盆休みに心の整理

  • 49日法要を終えて・・・

    49日法要と納骨を終えて★時間と節目と供養の気持ち・・・7月28日(日)母の49日法要と納骨の儀を無事終える事が出来た。初七日法要から六七日法要まですべて日曜日だった事に助けられ、その間に墓誌も刻んで頂き49日を迎える事が出来た。家族のみの法要だったが、納骨を終えた時に「父さんとまた一緒になれたね」とちょっと安堵の気持ちになれた気がする。入退院を繰り返しながらも最後は脳梗塞を発症した母。約8ヶ月間の在宅介護は、見守り介護でもあり、3食のお膳を用意して来た妻チーヤンには感謝しかない。自分の頭がおかしい。なんも分からん。家に帰りたい。あそこ(介護施設)には行きたくない。メシはまだか!・・・飛び交った色んな言葉を思い出す。偶然にも施設側の配慮で入所出来てから、在宅介護から解放されたが、ひと月に一度の診察には、私...49日法要を終えて・・・

  • 拙ブログ、延命治療が必要かも・・・

    拙ブログ、延命治療が必要かも2022年3月に登った道南の「利別岳」苦しくも天候に恵まれた楽しい挑戦だった・・・★「エバ夫婦の山紀行ログ」・・・タイトルは山紀行ログなのに、このところずっと投稿が無かったり、載せた記事も山とは程遠い内容が多くなってしまった。本来記事の8割は山紀行、2割が日記的な要素のブログにしたかった。北海道の山を夫婦で登りながら、その紀行文と山行記録が少しでもその山に興味のある方の参考になればと開設したブログ。ある意味、これまでの感謝も込めて山情報の一部でも発信しようと始めたのも理由の一つになっている。ただ現在は、ネット社会の中で個人の山記録を参考にせずとも山情報はそこら中に溢れていて、今更の感は強いのかも知れない。それでもブログは「日記」でもあるし、私たちが歩んで来た山のライフワークぶり...拙ブログ、延命治療が必要かも・・・

  • 企業化と電子化進むシルバー事業

    企業化と電子化進むシルバー事業「健康で働けるなら何歳までも・・・」とのんびりシルバー業を楽しんでいたのはもう過去の話。「赤字にならなければなんとかなるさ・・・」と気軽な団体だったが、今は利益も追及する企業。「ノルマがあって、達成できない者は・・・」と超高齢者には厳しい宣告もあるシルバー事業へ。「インボイス制度」が始まって、詳細な請求事務が電子化となり専門知識が必要のシルバーへ。通常シルバーで働く就労者は、60歳を超えた高齢者が多い。事務経理を担当する職員でさえ高齢者の言わば「おばちゃん」たちだ。手書き請求やペーパー保存を当たり前にして来たのだが、電子化になってペーパーレスの時代を迎えようとしている。そんな中でもがくおばちゃんとおじちゃんたち。「新しいものに付いて行けないわ」が口癖になって、愚痴を言いながら...企業化と電子化進むシルバー事業

  • 元気なだけでは働けない時代

    元気なだけでは働けない時代日本の高齢化社会を見据えて始まったのが「高齢者事業団」1975年東京から始まり徐々に全国各地に普及して行った。この高齢者事業団とは、一般雇用を望まない高齢者を対象として、その能力と希望に応じて仕事を提供するための事業体。1980年には労働省(現厚生労働省)の経費補助事業として初めて国が予算措置をとった。その高齢者事業団のうち、運営費が国の補助対象となっている事業団はシルバー人材センターとよばれている。利益を追求する企業とは異なり、「高齢者がそれぞれの能力や希望に沿った仕事に就ける」と言うのがこれまでのうたい文句だった。隙間産業とも言われ企業では受けられない仕事を赤字にならない程度に就労して頂ければOKというイメージだった。雇用保険法の制定、高年齢者雇用安定法(1986)などにより...元気なだけでは働けない時代

  • シルバー87歳現役の秘訣

    シルバー87歳現役の秘訣わが街のシルバー人材センターに登録されている会員は約80名。その中に昭和12年生れ87歳でも現役で草刈りをする元気な会員が居る。朝9時~夕方4時まで約6時間の労務を他のメンバーと一緒にやり遂げる。更にその弟も2つ下の85歳だが、兄貴同様にしっかりと草刈り業務に汗を流し、「疲れませんか?」と聞いても「・・・疲れないよ」と淡々と答える元気ぶりだ。いったいその元気は、どこから来るのか・・?二人とも自ら軽トラを運転し、現場まで走り、刈払機や燃料を降ろして指定された場所の草刈りを始める。休憩を挟みながらもほぼ立ちっ放しの草刈り作業だけに若い(60代)私たちでもキツイ仕事なのは間違いない。作業風景を見ていると刈払機のパワーを調整しながらゆっくりと丁寧に刈る姿は兄弟共に似ていて静かに少しずつ刈っ...シルバー87歳現役の秘訣

  • 定山渓天狗岳(1145m)

    16年ぶりの再訪・・・定山渓天狗岳(1145m)■山行日2024年6月20日(木)日帰り■コース天狗小屋~熊ノ沢コース往復■メンバー夫婦登山№06■登山形態林道(天狗岳支線)&登山道■地形図1/25000地形図「無意根山」「余市岳」■三角点・点名二等三角点点名「天狗岳(テングダケ)」■コースタイム登り3時間10分下り2時間35分<登り>07:35天狗小屋P帯出発08:05熊ノ沢コース登山口10:45天狗岳(1145m)頂上<下り>11:00下山開始13:05熊ノ沢登山口13:35天狗小屋P帯★イメージの悪い定天・・・ライフワークだった登山からすっかり遠ざかったかのような2ヶ月間だったが、なんとか休みを取って夫婦登山を決行した。選択するカテゴリーに「日帰り」「近場」「花」「昔登った・・」などから定山渓天狗岳...定山渓天狗岳(1145m)

  • これも人生の 1 ページなのだが・・

    これも人生の1ページなのだが【6月17日(月)】今日から職場に復帰する。この2ヶ月間慣れない仕事の事ばかり考えていたら、ライフワークだった「登山」の事が他人事のように思えて不思議な気がする。夫婦登山も仕事終わりに登っていた安平山山歩ももう忘れたかのようだ・・・。「山に登りたい!」という願望も意欲も湧かず、ただただシルバー業の事だけが頭に浮かぶ。そして今は、まだ整理し切れていない死後の手続きも徐々に進めている段階で落ち着くまではもう少し時間がかかるだろう。相手のあるシルバー業は、決して思う様には動いてくれない。契約相手が役所なら尚更期間限定でやるべき業務だけは進めなければ、最後は契約違反となって破棄にも繋がりかねない重要案件だ。人員不足、人材不足、超高齢化の中でいかに事業を消化するか?山積み課題への挑戦がま...これも人生の1ページなのだが・・

  • 山積みの仕事 まもなく・・・

    山積みの仕事まもなく・・・【6月16日(日)】臨時職員でも5日間の「忌引(慶弔休暇)」があったが、それも14日で終わってしまった。昨日と今日は土日なので仕事も基本休日だから実質7日間の忌引と言ったぐあい。でもアッという間の7日間。葬儀を無事終えて親族たちもそれぞれ帰宅し、母の遺骨を49日法要まで自宅に安置する「後飾り祭壇」も葬儀会社のスタッフによりすでに仏間に設置されている。そして、初七日から七日毎の法要の日取りやお寺へのお布施料金まで細かく指導してくれるのも葬儀スタッフ。正直、大きな助けではあるが、大きな負担はまだ続きそうだ・・・。葬儀の翌日から早々、死後にまつわる種々の手続きを開始する事にした。土地や建物はすでに私の名義なので手続きは無い。預金通帳はあるが、定期預金は無いので通帳の解約だけだが、14日...山積みの仕事まもなく・・・

  • 母、90歳の旅立ち

    眠るように・・母、90歳の旅立ち【6月14日(金)】いつもご訪問下さる皆様へ大変ご無沙汰してしまいました。理由を語れば数知れずですが、書く意欲が薄れたのが原因かと。未だその意欲は戻っていませんが、お知らせだけさせて頂き、日を改めて何かの記事で投稿出来ればと思っています。入退院を何度か繰り返しながら、懸命に頑張って来た母でしたが、治療の甲斐なく6月10日午前3時3分に旅立ちました。満90歳、行年92歳の生涯を遂げました。病院から知らせを受け深夜に駆け付け夫婦二人で見守る中、静かに息を引き取りました・・・それからです悲しむ暇なく葬儀屋への連絡、葬儀の準備、お寺や親族への連絡、職場や町内会へも電話を入れてあっと言う間にお昼でした。そして、翌日には「通夜」の儀となり告別式・火葬も無事終えたのが12日でしたが、あっ...母、90歳の旅立ち

  • 母の退院と誕生日

    休めなかった一日・・母の退院と誕生日★67歳になりました・・・まだ若造でもあり、もうジジィとも呼ばれる年齢。63歳で退職して3年半。過去る時間は早くあっと言う間の3年半、特に今年4月からは休む暇無く一日が過ぎるのもあっと言う間で、67歳の実感はまるでない。そんな悠長な事を語る間もなく母親が入院した病院から電話が入る。病状が安定して来たので「退院出来ます」と言う連絡だった。ちょっとほっとするも早々出てくれと言わんばかりの退院要請。だがそれは、病院の都合でもあり私のわがままでもあってお世話になった以上感謝はしても文句の言える立場には無い。少しだけ退院するための支度時間を頂き、妻が迎えに行ってくれる事になった。入院時、仕事を急きょ早退する形で対応出来たが、退院時は休む事が出来ず、妻の「私が行くよ。」の言葉に助け...母の退院と誕生日

  • 自信喪失は、思い込み⁉

    自信喪失は、思い込み⁉【5月12日(日)】5月半ばとなりシルバー業務は、草刈りや剪定、耕起といった作業で「多事多端」となる。全く経験の無い私が、そのスケジュールを決めなくてはならず、余りに多い作業現場のひとつも見ずに、計画を組むのは「無理難題」というものだった。先輩シルバーから昨年の経過を伺う事は出来たが、とは言え早々に計画を立てる事は出来なかった。平日は、何かと他の業務に追われてゆっくりデスクで考える時間が無く、何もしない内に一日が終わる事も多々ある今日このごろ。そこで、休日だが先輩にお願いし予定している各現場の視察に案内をお願いし行く事にした。依頼主である町や個人からも作業のスケジュールについて問合せもポツポツあり、待った無しに追い詰められる心境である。何も出来ない自分に「自信喪失」となるも、出来ない...自信喪失は、思い込み⁉

  • 母の緊急搬送・・・

    母の緊急搬送・・・【5月10日(金)】仕事中のお昼前、母親がお世話になっている施設から電話が入る・・・。「大量の下血があり、心配なので病院へ」と言う相談だった。施設側が「緊急搬送するほどの様態ではなさそう」と言っていたが、早々掛かり付けの病院で受診する事にした。迎えに行った時の母は、真っ白な顔をしていて「貧血状態」だと私にも分かるほどだった。掛かりつけ医からも「これは緊急搬送した方が良い」と判断され、急きょ受け入れが決まっている病院へ搬送する事になった。私と妻も車で病院に向かう。しかし、受け入れた病院での処置には限界があり、急きょ同市内の別の病院へ搬送された。この病院は、約3年前に入院していた病院で「大腸癌」と宣告された病院だったが、開腹手術は高齢のためリスクが大きいと言う事で内視鏡で出血していた患部を止...母の緊急搬送・・・

  • いつでも楽しい究極の懇親会

    いつでも楽しい究極の懇親会5ヶ月振りの開催、レジェントたちからみんな元気貰う【5月8日(水)】第223回HYML恒例ルック岳(懇親会)が、居酒屋ルックで開催された。昨年の12月以来約5ヶ月振りの開催となったが、飛び入り含めて23名の会員が集まった。もうHYMLについて語らずも拙ブログをご覧の方ならご承知だろうが、北海道の山メーリングリストの略で山情報を相互にメールでやり取りする会である。創立からすでに25年経っているが、当時はまだインターネットの普及や山情報を得るガイド本なども少なく、これから登山を始めようとする愛好家たちにとっては画期的な会だったと思っている。現在の会員は約250名ほどだが、最大500名を超える大所帯で盛んにメールのやり取りがあった。そんな中で生まれた懇親会の一つが、現在の「ルック岳」と...いつでも楽しい究極の懇親会

  • ちょっと早いジジの誕生日

    ちょっと早いジジの誕生日★休日出勤・・・【5月03日(金)】熊騒動があって、半日閉鎖となった鹿公園。熊の駆除報告を受けて翌日から通常営業となったキャンプ場。本日の予約は、ほぼ満場だった。スタッフ全員にはその旨を連絡済だが、連休後半のキャプ場が気になって休日出勤する事にした。フルスタッフ4名体制も手が足りない程の忙しさで、私は受付担当の補助をして少しは手助けになったと思っている。午前中で帰ろうと思っていたが、帰れない雰囲気もあって午後からもお手伝いが続く。ちょっと風が強くなってテントやタープの設営に苦労しているキャンパーたち。その中で小学生の子供2人を連れたお母さんが、「この強風だと私一人でテントが張れるだろうか?」と受付時に相談された。確かに女性一人で張るには強過ぎる風が吹いていた。一応キャンプサイトまで...ちょっと早いジジの誕生日

  • 熊騒動、半日閉鎖の鹿公園

    熊騒動、半日閉鎖の鹿公園【5月02日(木)】本日お昼頃、公園を散歩中の住民が熊を目撃し、管理棟に通報。管理人はすぐに現場となる場所を注視すると、第一トイレとBBQコーナーの間を右から左へ移動している熊を確認し、警察と関係個所に通報した。熊が移動した方向には営業中のキャンプ場もあったが、幸い利用客は無かった。しかし、隣接するドックランの利用者や駐車場で昼休憩する車も何台かあったと言う。早々に事態を説明し公園を閉鎖して「立入禁止」の処置となった。公園関係者と警察の対応は早く、見落としている公園入口を閉鎖し、付近の住民には警察がパトロールを強化し、注意を呼び掛けていた。そこに何も知らず、会議を終えて戻った私は、直ぐに管理人から事態の報告を受け、びっくり。どこに移動したかわからない熊も気になるが、先ずは、公園利用...熊騒動、半日閉鎖の鹿公園

  • 元気出せ!散る桜は季節の変わり目

    元気出せ!散る桜は季節の変わり目【5月01日(水)】散るゆく桜を見てるとついセンチメンタルな気持ちになって「あぁ~俺の人生も、もう終わりかなぁ~」なんて感傷的になりがち。実際そんな気持ちになって何もかも忘れてしまいたいと思ってしまう。今朝も少しだけ公園を巡回する。約束していたお客様が1時間も早く来所し、その対応で巡回の時間が僅かになってしまった。それでも昨日の雨とは違って、爽やかなに晴れた朝は気持ち良い・・。でも、昨夜の雨のせいか早くも桜の花が散り始め遊歩道一面に広がっていた。例年より開花も満開も早くそして散りゆく桜を5月1日に見るとは思ってもいなかった。不思議だが、感傷的になると言うよりは、逆に元気の出る風景で、「悩めるジジィよ元気出せ」とエールを貰った気がして来た。5月01日なのに、もう散り始めた公園...元気出せ!散る桜は季節の変わり目

  • 桜満開の鹿公園も良いものです!

    桜満開の鹿公園も良いものです!【4月30日(火)】朝から小雨が降り出す鹿公園をサッと巡回しながら、サクラやツツジ、ミズバショウなどを観察して歩いた。「イベント広場」からセンター通り沿いに咲く大きな桜がすでに満開で一部は雨のせいもあって花が散り始めていた。天気が良ければもっと映える景色も寒々しくちょっと可哀そうな桜に心のエールを送る。遊歩道をグルリと周り「ホタル池」まで降りて来ると雨が少し強くなって、急ぎ足で管理棟に戻る事にした。でも途中で見たホタル池沿いに咲くサクラが池に映って、ちょっと神秘的・・。久しく見ていない景色に足が止まり、ついシャッターを切ってしまった。すべての桜がほぼ一斉に咲き、満開の鹿公園景色を見たのは初めてかも知れない。普段は見慣れ過ぎて感動も小さかったが、こうして観るとなかなか良いものだ...桜満開の鹿公園も良いものです!

  • わが家の原木シイタケ

    駒打ち2年目わが家の原木シイタケ【4月29日(月)】天気が良いままGWを迎えたが、気温が高かったり低かったり、黄砂が降ったりもして良いんだか悪いんだか?・・・。今日は、母親が作っていた自宅前の畑起こしから始まって、チーヤンが引き継ぐ形でこれからアスパラやらトマトやナスなどの野菜と花の種を植える予定らしい。初めて使った「耕運機」で指定された場所を耕起して見た。始めはコツが分からず、深く掘り過ぎて前に進まなかったり、浅いと早く前に進むが、土は起こせずやり直しになる。それでも次第に慣れて来ると、しっかり耕しながら前に進むコツがわかり、あっという間に耕起を終えてしまった。その後、色々な肥料を撒いてからもう一度耕運機で拡散して終了。土は本当に柔らかくフカフカになって野菜作りが楽しみになった。その畑の奥には、秘密の場...わが家の原木シイタケ

  • 工事の前に樽前山 (1022m)へ

    約2年ぶりの里山・・・樽前山(1022m)~北山(932m)■山行日2024年4月28日(日)日帰り■コース国道出合ゲート~樽前山~932峰~七合目ヒュッテ~国道出合ゲート■メンバー夫婦登山№05■登山形態チャリ&登山道■地形図1/25000地形図「樽前山」■三角点・点名樽前山(東山)一等三角点点名「樽前岳(タルマエダケ)」932峰標高点のみ別名「北山(キタヤマ)」■コースタイム東山まで登り2時間23分下り2時間00分<登り>08:52国道出合ゲートP出発(約3.5km)08:255合目ゲート(約3.2km)09:05~157合目ヒュッテ(登山口)10:15樽前山東山(1022m)頂上10:30北山へ11:10北山(932峰)頂上<下り>11:30下山開始12:10ヒュッテ12:2012:30国道出合ゲー...工事の前に樽前山(1022m)へ

  • 公園は春爛漫だけどね・・・

    公園は春爛漫だけどね・・【4月26日(金)】久しぶりの快晴と暖かい一日だった。朝の巡回ではまだ蕾だった桜が、午後になって一気に花開く。鹿公園内の桜・・・朝はまだ蕾だった。少しだけ咲き始めた桜もチラホラ・・・午後に訪れると一気に花開くサクラを堪能・・・こぶしの花はすでに満開の時を迎え青空に映える白が印象的だ。ミズバショウは間もなく花期を終えようとしている・・。すでに苞と花が垂れて葉だけが大きくなっているものが多い。それなりに見応えもあるが、これが次の季節を知らせる合図なのかなぁ~時々出会うエゾリスたち。今日は、番い(つがい)らしき2匹と会った。公園のカラマツを登ったり降りたり、渡ったたりいつ見ても可愛いリスと出会うのは嬉しい・・・。公園内をグルリと巡回している時は、気持ちも良く大きく深呼吸してしまう。でも、...公園は春爛漫だけどね・・・

  • 悪条件でも生きる力感じて・・・

    悪条件でも生きる力感じて【4月22日(月)】鹿公園の中には幾つもの湿地帯があり、そこは毎年ミズバショウの群生地となっている。しかし、昨今その湿地帯の変化に気付く。「水不足」「倒木の多さ」で、以前は小さな池のように水面が広がりそこからところ狭しと延びて来るミズバショウたちの元気な姿を見る事が出来た。それなのに今は、池と言うより「涸れる寸前の湿地帯」というイメージ。水気がほとんど無いところからもミズバショウが顔を出し、なんとか咲いている姿に「生きる力」を感じてしまう。ミズバショウにとって、どんな環境が一番好まれるのか、少し知る事が出来たら解決策があるかも知れないと思った。ただ、ここは「保健保安林」という変な縛りがあって、何かアクションをしたくても肝心の役所が動かないのが悲しい・・・。素人の私が思う今の解決策は...悪条件でも生きる力感じて・・・

  • ララがわが家にやって来た

    ララがわが家にやって来た★ララはティーカップトイプードル・・・【4月20日(日)】夏日から一転した今日の寒さは身に染みて外に出たくなかった。でも、愛車の車検日でもあり朝一で馴染みの販売店に車を持って行く。妻チーヤンは、別行動。札幌の娘宅へ、お留守番をしている愛犬ララを1泊2日でお預かりする約束になっていて、迎えに行った。娘ファミリーは函館へ、子供たちのバドミントンの試合があり1泊2日の遠征となってララは連れて行けないため依頼があったという事。そのララは、小さなトイプードルで今年の1月にパパが東北のブリーダーさんのところまで直接買いに行くほどのお気に入り。成犬になっても体重は2㎏以下で、ほとんど吠える事も無く、フードの量もほんの少しで良いらしい。そしてまた散歩も必要無く家で遊ぶのが大好きなララだから、ほんと...ララがわが家にやって来た

  • 少しでも和む時間が救い

    安平山少しでも和む時間が救い【4月19日(金)】一日がアッという間に過ぎ、三週間もアッという間に過ぎた・・・。やりたい事はすべて棚上げし、目の前の仕事に暇はない。それでも、なんだかんだと三週間は無事やってこれた。周りの助けは欠かせないし、事務系の作業は前任者が残してくれたPCの設定に従い、理解出来ないままその流れでやるだけだった。業務を受けたお客様への集金を自ら車を走らせ町内を行ったり来たり。地図を見ながら、釣銭とハンコと領収書を持ってピンポンを鳴らす。多くは高齢者のひとり暮らし、「話し相手が来た」とばかりに思い出す亡き山友の弾丸トーク。しっかり聞き手になって、玄関先の世間話に華が咲く。本当に高齢者の方って色々悩みを抱えながら、出来ない事はシルバーを頼りにしてると実感する。口を揃えて「歳を取ったから・・・...少しでも和む時間が救い

  • 1464 対 21

    フォロワーの数1464対21【4月15日(月)】4月の第3週目に入った。夏日を思わせる記録的な暖かさのこの日を皮切りにシルバー人材センターとして本格的な業務が動き出す。先週の土曜日に開催した「クリーン作戦」と称する全町的なゴミ拾いで集められたゴミの収集を行うのがシルバー業務として受託している。私にとっては始めて指示する仕事。実際の作業は、選任したシルバー会員が行うが、私も付いて行き作業中の写真を撮る事も仕事の一つだった。4/13「クリーン作戦」わが町内で集められたゴミの一部・・このゴミをシルバーが収集する。★ミズバショウが見頃に・・・15日、朝の巡回はホタル池の近くにあるミズバショウの群生地を先に周る。暖かい日差しを浴びて「ミズバショウ」が一斉に花を開いた。湿地面積は半減しているが今年も元気に咲いてくれた...1464対21

  • 感謝カンゲキ雨アラレ・・・

    感謝カンゲキ雨アラレ・・・【4月14日(日)】昨日、拙ブログを取り上げてくれた人気ブロガーの「団塊シニアのひとりごと」さん。私より9つ上の75歳、退職されてから書き始めたブログ。趣味は音楽(アメリカンフォーク)、読書、スポーツ観戦、ブログを通して定年後の生き方、夫婦のあり方、年金、医療、介護などについて自分なりの視点で伝えたいとほぼ毎日投稿している。そして私もほぼ毎日お邪魔して投稿文を読む事が楽しみでならない。それは、団塊シニアさんの記事に共感する事が多く、私自身が迷ったり悩んだり、不安だったりした時でも、彼の投稿文を読んでいると自分が悩んでいる事はたいした事無いかもと何度も助けられた気がするからである。会った事も無い。住んで居る場所も違う。生活も考え方も生き方だってきっと違うかも知れない。書いている記事...感謝カンゲキ雨アラレ・・・

  • クリーン作戦と瀞台~長官山へ

    クリーン作戦と瀞台~長官山へ【4月13日(土)】新しい仕事に就いて丁度2週間が経った。月~金を休まずに慣れない事務方に奮闘する。来週は、私にとって最初の大きな役割となる業務がある週で、多くのシルバー会員と顔を合わせる事になる。そんな不安と心配だけが先行して頭を過るが、先ず今日は全町的な行事となる「クリーン作戦」と称した「ゴミ拾い」に初めて参加する事にした。どんな心境の変化?・・と言われそうなくらい町内の行事に参加する事は無かったが、自分も高齢者の仲間入りをして、シルバーに登録し、これまで様々な作業に従事する中で「深刻な高齢化」の社会を肌で感じて来たからかも知れない。間もなく67歳も高齢者の中では「若者」に入る。世間知らずのあんちゃんだ。町内に30年近く住んでいてもそのほとんどは家と会社の往復で隣近所の名前...クリーン作戦と瀞台~長官山へ

  • 3月で終えたスキー山行を振り返る

    3月で終えたスキー山行を振り返る【4月12日(金)】4月に入って妻の仕事にも少し変化が出て来たようだ。これまで週一しか休みが無かったが、もしかすると「土日も休めそう・・?」と曖昧な報告があった。それは、冬期間休んでいた「土日のみ出勤する」スタッフが復活出勤するようになった事らしいが、なにせもどかしい報告は今一つ信用出来ないでいる。突然、「次の土日は休みになったから・・」と言われるも、すでにスケジュールを入れていて夫婦登山を組むには急過ぎる報告だった。「うぅん~どうすべか・・」と考える。★3月で終えてしまった山スキー・・・思えば夫婦登山は先月(3/14)の喜茂別岳を最後に行けていない。状況的に見てもこれから春山でスキーを楽しもうと望むには無理がある。可能性はあるものの気力が復活しないと計画も行く山も浮かんで...3月で終えたスキー山行を振り返る

  • 整備が問われる鹿公園の倒木処理

    整備が問われる鹿公園の倒木処理【4月11日(木)】今日で100%残雪が無くなったと宣言出来る鹿公園。あとは雪の下になっていた落ち葉と小枝の清掃をすれば、間近に迫ったキャンプ場オープンに間に合う状況になった。気温も高く気持ちの良い朝の巡回も少しは運動不足解消に繋がって、公園全体の状況を確かめなる事も出来て一日が始まると言う流れも良いものだと思った。仕事とは言え、好きになった鹿公園の朝の巡回は楽しくなって来た。でも、良いところばかりの公園ではなく「保健保安林」の縛りで固められた触れない公園の実態は決して自然を守るための保安林ではなく、ただ放ったらかしの怠慢な行政しか私には見えない。今回はじめて公開する公園内の倒木。これはほんの一部に過ぎず、倒れたまま・切ったままの大木が、保健保安林と言われる雑木林に放置された...整備が問われる鹿公園の倒木処理

  • ミズバショウとナニワズが咲いた

    ミズバショウとナニワズが咲いた【4月10日(水)】土日と悪天を挟んで4日ぶりの鹿公園。朝から青空と澄んだ空気で気持ちが良い。公園内の残雪も98%が無くなり、その下から青い草が息づくように輝き始めている。いつものルートで歩く公園には雪の下に埋もれていた倒木が顔を出し、危険木と称して切られたカラマツは無残にも切られっ放しの状態で放置されている。公園の遊歩道を散歩する人にとってはあまり良い印象の風景では無いので、どうしても整理したいのが私の気持ちだ。この話題には深く追求しないのがセオリーのようだが、いつか解決したい問題の一つになっている。いつも観察している「ミズバショウ群落」がある湿地帯には、ようやく花が咲き始めて白い苞(ほう)も花を囲むように成長してるのが分かる。4月の末頃が満開の時期と言われているが、湿地帯...ミズバショウとナニワズが咲いた

  • 久々のチェーンソー作業で筋肉痛

    久々のチェーンソー作業で筋肉痛【4月06日(土】毎年春と秋に開催しているイベント的行事になった「洋ちゃん宅での伐採作業」が、6日から1泊2日で行われた。集まった仲間たちはほぼHYML会員で、もう作業は手慣れた者たちばかりである。以前伐倒をしていた先輩たちから引き継いだ形でいま私が担当している。洋ちゃん宅から車で3分ほど移動した畑のあぜ道にある防風林が伐採現場。ほとんどが「ヤチダモ」の木で樹齢約70年、直径50㎝を越える大木もある。地主から伐採の依頼を受けた洋ちゃん。薪ストーブの薪を作るため伐採した木は無料で頂くのが条件である。直線距離で300mはあるあぜ道での防風林伐採もこの何年か経って残り僅かになって来た。1回2日間の作業を春と秋に行って大量の薪が出来て行く。洋ちゃんちの薪棚にはもう10年分の薪が積み上...久々のチェーンソー作業で筋肉痛

  • いま出来る孫たちとの時間

    いま出来る孫たちとの時間【4月05日(金)】以前なら孫たちが来ると分かれば、予定を変更してでも休みを確保したものだが、今は妻も含めてなかなか休みの取れる状況ではない。3日エスコンの帰り一緒に来た孫たちは3泊する予定で来ている。5日のエスコンは、ジジババと孫たちだけで観戦!私の仕事を終わるのを待って早々出発した。4/024/034/044/05★鹿公園の雪解けシーンは終了・・・★逆転サヨナラ、良い思い出に・・・※編集の時間がなく、ここ3日間のアップはすべて後に加筆する予定です。写真だけ先行して公開してますので、よろしくです!いま出来る孫たちとの時間

  • 孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞

    孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞【4月04日(木)】昨夜は、フィターズの勝利を祝って孫たちと夜遅くまで談笑した。なので寝不足の朝からスタート。孫たちの朝は遅い・・・と思ったら、なんと6時過ぎからひとり、二人と起きて来た。ただ、すぐにテレビを観始め昼間の元気はまだないようだ。妻チーヤンは休みだが、私だけ仕事に出掛ける・・・。今日も、朝の公園巡回からスタート。毎日同じ場所から見る公園の残雪が減って行くのが、こんなにはっきりと分かるんだと新しい発見だった。春休みで遊びに来た孫たちのために仕事は、午前中で切り上げる事にした。午後からは、映画「ゴジラ-1.0」を孫たちにも観て欲しいと思っていて苫小牧のシネマに行った。そして、少しだけゲームを楽しみ、回転ずしで夕食〆は地元のお風呂でさっぱりして帰宅する一日となった...孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞

  • シーズン初のエスコンは家族でGO‼

    シーズン初のエスコンは家族でGO‼【4月03日(水)】今日も晴れて朝の巡回を楽しんだ。昨日より雪解けは進んでいる事が画像からも分かる。仕事のお話はお休み。今夜は兼ねてから楽しみにしていたエスコンフィールドでの開幕戦に出掛ける日。当初開幕戦のチケットは先行販売で抽選だった。私もお安い3階席を中心に家族分応募したが、すべて「ハズレ」て、諦めていた。しかし、娘たちが当たり家族の分もゲット出来た。そのチケットが3日と5日の二日間分あり、当たり券の払い戻しは出来ない仕組みなので行くしかない。孫たちも春休み、野球観戦も大好きなので久しぶりの全員集合だ!待ち合わせ場所はエスコン。チケットはすでに貰っているので別々に会場に入りし、席で合流した。★速報版で・・・シーズン初のエスコン開幕戦、日ハムVS楽天は、万波の1号スリー...シーズン初のエスコンは家族でGO‼

  • ルーティンにしたい朝の公園巡回

    ルーティンにしたい朝の公園巡回【4月02日(火)】新しい仕事の契約は「週休4日制」で時間給の臨時職員という立場。これは私からお願いした唯一の雇用条件で、シルバー本所も快諾してくれた。基本の出勤日は、月・水・金の週3日だが、そんな甘い仕事では無かった・・・・😢。今日は火曜日。休みの日だが休めないので出勤する。就任2日目も公園の巡回から始める事にした。広大な公園を全部回ると1時間以上掛かる距離があるので、約40分ほどで周れるコースを設定し歩き始める。確実に雪解けが進み公園内の芝生が顔を出し始めている。今月の末(GW)からキャンプ場がオープンとなるが、完全に雪が解けた後は落ち葉や小枝の清掃業務が待っている。今日もアッという間に過ぎた一日だった。ほぼ一日郵便配達と集金・振込の繰り返しで小さな街を走り回る。ほとんど...ルーティンにしたい朝の公園巡回

  • 初日を無事終えたぁ~

    新しい仕事初日を無事終えたぁ~【4月01日(月)】今日から心機一転とばかり新しい仕事に就いた。出勤は9:00だが、前任者のルーティンでもあった出勤前の公園巡回(散歩)を真似て8:00に家を出る。「無理をせず頑張ってね・・」と妻から声を掛けられ出勤した。新しい仕事は「シルバー人材センター追分支所」。役場や企業・個人から受けた色々な業務を登録されたシルバー会員が作業を行う拠点である。冬の除雪は公的な施設の駐車場や敷地内だったり、企業・個人宅の玄関前などを依頼されている。春から秋にかけてのメイン作業は、「草刈り」。鹿公園にはキャンプ場もあり広大な広さの草刈りだったり、個人宅や不在地主から受ける草刈りもある。スキー場オープン前ゲレンデの草刈りは大仕事と聞いている。その他にも様々な施設の清掃業務やキャンプ場のスタッ...初日を無事終えたぁ~

  • 一気に進んだ雪解けで春の景色

    一気に進んだ雪解けで春の景色【3月31日(日)】3月最後の3日間、連続して「雨」が降った。幸い日中は晴れていたが、夜中から明け方まで時折激しくわが家の屋根を打つ。各朝、外を見ると昨日までの残雪が見る見る無くなっている事に気が付く。日中も青空が顔を出し気温が上がり、一気に春を体感する。残雪の多さを心配していたが、4月を迎える前に春らしい景色が見られてホッとした。★夫婦で山歩は続けたい・・・31日の予定は、ソロ活で自宅から鹿公園まで歩き「シマエナガ」の探索と撮影そして安平山まで足を延ばし雪解けの状況を見ようと思っていた。少なくとも3時間を越える山歩と撮影になるはずで、久しぶりの運動が出来ると意気込んでいたのに、所用を思い出し出掛けた先でつい長話となり帰宅したのは13時過ぎになってしまった。そして、遅いランチを...一気に進んだ雪解けで春の景色

  • 鹿公園に来た「シマエナガ」

    鹿公園に来た「シマエナガ」【3月30日(土)】動物管理棟でやりたかった作業(DIY)を朝から頑張った。すでに鹿の飼育員としては卒業した形なのだが、職場の環境整備に関わる事なので別の立場で出入りは自由に出来る。休みだが同じ飼育員のKさんも応援に来てくれて二人作業となった。材料は予め役場の担当課より搬入されていたが、まだ一部で全ての作業を終わらせることは出来なかったが、入荷次第、再開しようと思っている。管理棟内には、使われていない動物用の小部屋が幾つかあって物置状態だった。なので一部リニューアルして「ロッカールーム」として利活用したかった。飼育員用の休憩室は狭く私物を置くと更に狭くなり、個別のロッカーか個別の保管ルームが欲しいと以前から望んでいた末の発想だった。改装については、年度末でも担当課が快く了解してく...鹿公園に来た「シマエナガ」

  • アルバイト以上のアルバイト

    アルバイト以上のアルバイト【3月29日(金)】色々な情報を発信するSNSの中で「ブログ」や「ホームページ」もインターネット上のコミュニティーサイトの一つであるが、敢えて本名や住所・電話・アドレスそして職業などのいわゆる個人情報まで公開するユーザーは少ないと思う。だから私自身も詳しく述べる必要は無いと思っているが、山情報と同じように伝える情報が誰かの役に立てるなら発信する意味はあるのかなと思う。ただ、拙ブログの中で本名や住所・電話番号などをお知らせするとすれば、私自身が何かの商売をしていて宣伝するための情報公開ならアリだろうが、今のところその予定は無いので、公開情報は限られた部分でご容赦願いたい。この間、悩み苦しんだ新たな仕事とは何ぞや・・と興味を持たれた方も居るかと思うし、拙ブログは、私自身の日記でもある...アルバイト以上のアルバイト

  • 観て感じる季節の変化

    里山から観て感じる季節の変化【3月28日(木)】最近続いている里山山歩・・・。たかが往復30分の山歩だが、雪解けを肌で感じ、春一番の花を見付け、日差しの強さや風の心地良さも感じられるのが、嬉しくなっている。山頂から望む夕張岳(1668m)や芦別岳(1727m)、そして眼下のわが街を毎日観る事で季節の変化を感じてストレスが少しだけ軽減されている。思うように山に行けない事は、これまでも多々あった事だが、退職して自由を得て気楽な生活の中で山に行けないストレスと、責任ある仕事を受けて神経を磨り減らすストレスとは大分違うと言うものだ。しかし、そんなストレスは健康であるが故であり、幸せな悩みとも言えるかも知れない。もし、病気や大きなケガで寝込むような生活で山に行けないとか自由がないなんて贅沢なわがままでしかない。そう...観て感じる季節の変化

  • 「立待月」母親の代理受診

    「立待月」、母親の代理受診【3月27日(水)】いつもの起床は5時前後だが、朝の月をあまり意識して見た事が無かった。まだ暗い天窓から満月に近い月明りが目に留まり「へぇ~」と思いながらジッと見てしまった。ふと朝の月って名前があるんだろうか?と、ちょっと調べてみるとあるんですねぇ~・・。まん丸の満月十五夜は、月が太陽の反対側に来て、輝きます。この月は日没とともに東の空に昇り明け方には西の空に沈む。これ以降は月の出がおよそ50分ずつ遅くなっていくらしく、16日目は、月が出てくるのをいざよう(ためらっている)ようだとして「十六夜」と書いて「いざよい」と読むそうです。17日目は、さらに月の出が遅くなり、まだかまだかと立って待つから「立待月」と呼ぶらしい。3月25日が十五夜満月だったので、27日は17日目となり立待月を...「立待月」母親の代理受診

  • 飼育員最後の日の出来事

    3/26飼育員最終日の出来事★シルバーを振り返る・・・2020年12月に定年退職。その約10日後にシルバー人材センターに登録した。そして、初仕事は12/17の「除雪」だった。新年を迎え2021年3月末で除雪期間は終了。この期間で8回の出動要請があり小銭を稼いだ。そして、4月からキャンプ場スタッフにも登録し、オープン前からシフトに組まれ従事する事に。また、草刈り隊にも登録していて5月から草刈りの要請もあった。しかし、キャンプ場の出番と重なる事が多くなかなか参加出来なかったので、シーズン途中で登録を解除していた。キャンプ場は10月末で終了するので、11月からの収入源が絶たれる。12月から再び除雪はあるものの収入は僅かしか期待出来ない。そんな中見付けたのが「鹿の飼育員」だった。この仕事がシルバーで請け負っている...飼育員最後の日の出来事

  • 鹿の飼育員もあと3日そして2日・・・

    シルバー鹿の飼育員もあと3日【3月24日(日)】シルバー人材で請け負う「動物(鹿)管理」の仕事を始めて2年が過ぎた。動物の飼育はおろか鹿の生態も食べるものも何も分からないまま始めた仕事。一年を通してある程度の収入が得られる事も起因しているが、ひとり作業の気楽さが性に合っていた。それも、今月末で終わる。シフト的に今日を入れてあと3日だ。私の代わりに入るシルバー新人のFさんが「見習い」として一日就く事になった。もう見習いは4回目だったので、作業は本人の希望もあり、一人で行って貰った。のんびりと談笑しながら作業を始める。Fさんは、一つ年上で「獣医」資格を持っている。現在もその資格を活かした仕事にも従事しているが、鹿公園の飼育員は以前から希望していたようだった。シフトは限定した日数の出勤だが、プロの目線から見た飼...鹿の飼育員もあと3日そして2日・・・

  • 4月から孫もわたしもピカピカの一年生・・・

    4月から孫とわたしはピカピカの一年生【3月23日(土)】翔太朗の卒園式の写真が送られて来たので少し紹介したい。上下スーツ姿の孫を見て、大昔の自分たちと比べてしまうが、なんと晴やかな事か・・・。私自身の卒園式の思い出はほとんど記憶に無く、どんな服装で参列したのかも覚えていない。小学校の卒業式でさえ得る覚えで、恐らく中学校の制服(学ラン)を着て出たように思う?私の卒園式はもう60年前の事だからね。ほんと時代は変わったね・・・。先日小学校を卒業した孫の葵々、そして卒園を迎えた翔太朗の晴れ姿。元気で明るい孫たちの成長を見られるだけでも幸せ者よと感謝したい。来月からピカピカの一年生。新しいランドセルを背負ってココお姉ちゃんと一緒に通学する姿を想像する。そして、私はヨボヨボの一年生だ。間もなく67歳だが、まさかの転身...4月から孫もわたしもピカピカの一年生・・・

  • 春爛漫の薪割りと安平山

    春爛漫の薪割りと安平山★翔太朗の卒園式に行かず・・・【3月23日(土)】今日は、孫・翔太朗の卒園式だ。妻と一緒に行く予定をしていたが、卒園式に参加出来る家族は3名までの制限があった。アッシー君に徹して一緒に行く事もOKなのだが、留守番で一日終えるのは勿体ないとも思えて、敢えて「行かない」決断をした。翔太朗の晴れ姿を近くで見られないのは残念だが、パパママそしてババが、ちゃんと写真や動画を撮って後で観られることを楽しみにしようと思った。朝から快晴で気温も徐々に上がりまるで春爛漫の陽気。チーヤンが出掛けた後、一日のタイムスケージュールを頭の中に書き込む。でもその通りには行かない。ずっと「見習い」と称して職場となる事務所に出掛けほとんど休みなしで頑張ってるつもりだ。だから・・ではないが、休みになった今日は「家でゆ...春爛漫の薪割りと安平山

  • 福寿草見っけ!春ですね・・・

    福寿草見っけ!春ですね・・・【3月22日(金)】9:00~16:00まで見習いに精を出す。で前任者となる先生も追い込みなのだが、覚えの悪い私にもうサジを投げたのか?それともあと何日で解放されることが嬉しいのか?教える勢いは無くなり「すべて教えた」感が漂っていた・・・。そして、私も「開き直り」の精神で焦りで覚えようとする事を止めて「なんとかなるさ」で気楽に新年度を迎えるかと諦めムードになっていた。作成する書類、提出する期限、請求書、領収書、連絡案内文書、打合せ、挨拶、契約、写真等々・・どこから手を付けていいのか、もうなるようにしかならないところまで追い込まれている。見習いはあと3日間で終わり。29日に最終引継ぎと決まった。事務所を出て今日も安平山山歩を夫婦でと思ったが、家に帰ると妻の車は無く、山歩の有無を確...福寿草見っけ!春ですね・・・

  • 若き晴れ姿に元気貰う・・・

    若き晴れ姿に元気貰う・・葵々の卒業式【3月21日(木)】今日は、孫の葵々(キキ)の卒業式。つい先日、生まれたばかりだと思っていた子がもう12歳。いつの間にか小学校を卒業する時を迎えていた。ホント月日の流れるのは早いなぁ~と思う。コロナ禍の影響なのか卒業式に参列出来る家族は3名までの制限があった。当初ジジは行かないと返事をしていた。一つの節目でもある卒業式を一緒に祝ってあげようと言う気持ちより、今抱えている自分の悩みの方が上回っていたから。しかし、大都会札幌では小学校の近くに車を停める場所は限られていて、送迎役が必要だと言う。平日だし当初は「見習い」に精を出す処なのだが、未だまったく覚え切れない自分が居て「空気」を変えたいと思った。家から小学校まで歩くと20分以上掛かる場所。冷たい風吹く路上を歩かせるのもか...若き晴れ姿に元気貰う・・・

  • 登山と人生は重なるかも・・・

    登山と人生は重なるかも・・・【3月20日(祝水)】予定通り午前中誰も居ない職場に行く。昨日Oさんから聞いた書類について復習してみたかった。「これとこれとこれ。3枚で一組の書類になる」それぞれコピーして一枚は役所へ、一枚は本所へそして一枚は支所の控えだよと自分なりに整理して見た。過去の控えが各簿冊に残されているのでそれを参考にしてみた。これで良いのか足りないのか分からないが、実務をイメージして一人やる事に意味がある。3/14喜茂別岳手前1030見晴台付近で登行を中止した場面・・・記事とは関係ありません。★登山は計画が8割を占める・・・ふと思い出してはすぐに忘れるが、今自分が悩んでいる事と登山とどこか重なるところがあるような気がして来た。登山が楽しいのは色々あるが、苦労して登頂した喜び、山頂からの絶景、達成感...登山と人生は重なるかも・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エバ夫婦の山紀行ログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エバ夫婦の山紀行ログさん
ブログタイトル
エバ夫婦の山紀行ログ
フォロー
エバ夫婦の山紀行ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用