chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元公務員→英語講師&サイドFIRE https://sayamaru510.com/

公務員から英語講師に転職しサイドFIREしました!

【1年で英語を習得し嫌な仕事を辞めて転職&サイドFIREする方法を発信中!】 ・30代後半で国家公務員から英語講師に転職 ・資産3,000万でサイドFIREを達成 ・英語学習歴15年、英検1級、TOEIC905点、留学経験なし

さやまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/08

arrow_drop_down
  • 【行動できないのは情報不足が原因】人生を変える情報収集術3選

    こんにちは。元公務員で3000万円の資産を築き、サイドFIREを達成したさやまるです。今、仕事に不満があるけれど転職するのが不安、やりたいことで稼ぎたいけれど一歩踏み出せない—そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。人生変えたい...

  • 3000万でサイドFIREした私が個別株をやらない理由【インデックス投資でOK】

    こんにちは!3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。今回は『サイドFIREした私が個別株をやらない理由』というテーマでお話しします。私の経験をもとに、サイドFIREにはインデックス投資だけで十分で、個別株をやらない理由...

  • 【副業】やりたいことで稼ぐなら最初はバイトがおすすめ【3つのメリットとは?】

    こんにちは!資産3,000万円でサイドFIREした元公務員のさやまるです。今回は「やりたいことで稼ぐなら、最初はバイトがおすすめ」というテーマでお話しします。私は公務員として働いていましたが、36歳のときに英語講師に未経験で転職。その後資産...

  • 【サイドFIRE】3000万も必要なかった【結論:1500万でOK】

    こんにちは!3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまると申します。今回は「サイドFIREに3000万円も必要なかった」というテーマで、私自身の体験と考えをお伝えしていきます私は30代後半、独身で都内に一人暮らしをしています。も...

  • 【サイドFIRE】都会or地方どっちがいい?【結論:サイドFIREするまでは都会】

    こんにちは!資産3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。今回は「サイドFIREするなら都会と地方どちらが良いのか?」というテーマでお話しします。現在、東京23区内に住んでいますが、出身は人口10万人程度の地方都市です。...

  • 【やりたいことが分からない人】ブログ毎日更新をしよう!

    こんにちは!3000万でサイドFIREした元公務員のさやまるです!今回は「やりたいことが分からない人はブログの毎日更新をするのがおすすめ」というテーマでお話しします。現在、私は英語講師として生活費を稼ぎながらサイドFIRE生活を送っています...

  • 【サイドFIREのために転職すべき?】判断基準を解説

    こんにちは。3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。今回は「サイドFIREのために転職すべきか、その判断基準」について解説します。サイドFIREを目指す方の多くは、「嫌な仕事を辞めたい」と感じているのではないでしょうか...

  • 【サイドFIRE成功の秘訣】理想の人を徹底的に真似ること【ただし注意点あり!】

    こんにちは。3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。この記事では、「サイドFIREの秘訣は理想の人を徹底的に真似ること!(ただし注意点あり)」というテーマでお話します。サイドFIREを成功させる最も効率的な方法は、自分...

  • 公務員のサイドFIREは転職が必須【元公務員が語る現実的な戦略】

    こんにちは。私は元公務員で、現在は3000万円の資産を元にサイドFIREを達成している、さやまるです。今回は「公務員のサイドFIREは転職が必須」というテーマでお話しします。公務員がサイドFIREを目指すのはなぜ難しいのか?公務員がサイドF...

  • 36歳公務員が1ヶ月で転職できた5つの理由【未経験で英語講師に転職】

    公務員を辞めたいけど転職できる気がしない35才以上だと転職は難しいのかな。。。転職活動してるけど、なかなか内定をもらえない公務員を辞めて転職したい方には、こんな悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか?一般的に、35才以上かつ公務員の転職...

  • 【入らなきゃ損!】『リベシティ』の上手な活用法【元会員が具体的な使い方&注意点を解説】

    こんにちは!今回は「リベシティの上手な活用法」をテーマにお話しします。リベシティは私の人生を大きく変えるきっかけとなったコミュニティです。この記事では、リベシティを活用できる人の特徴、具体的な活用方法、そして注意点について詳しく解説します。...

  • 【元公務員・3000万サイドFIRE】2024年の家計簿公開!

    こんにちは!元公務員で、現在サイドFIRE生活を送っているさやまると申します。今回は、「2024年家計簿の振り返り」というテーマで、私の1年間の支出内容と2025年のサイドFIRE計画についてお話したいと思います。プロフィールまず簡単に私の...

  • 【元公務員のサイドFIRE】3000万円を貯めた私が14年続けている投資法

    こんにちは、さやまるです!私は元公務員として働きながら、14年間の投資で3000万円を貯め、転職を経てサイドFIREを達成しました。今回は、私が3000万貯めるために行ってきた具体的な投資方法をご紹介します。サイドFIREを目指す投資の初心...

  • 【30代で3000万貯めた】自然とお金が貯まる生活習慣8選

    30代で3000万円を貯めてサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。今回は、私が実践してきた「自然とお金が貯まる生活習慣 8選」をご紹介します。サイドFIREするには節約が重要ですが、いつも節約のことばかり考えていると疲れますよね。...

  • 【適応障害から2年でサイドFIRE達成】私の人生を変えた本と動画の紹介

    こんにちは。3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。今回は、適応障害で休職、公務員を退職し、その後英語講師に転職してサイドFIREを達成した私が、人生の大きな転機で出会った「人生を変えた本や動画」をご紹介します。私には...

  • 【公務員】残業代で稼いでサイドFIREはおすすめしない理由

    こんにちは、3000万円の資産でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。「公務員が辛いからサイドFIREしたい」という声をよく聞きます。私もその一人でした。しかし、公務員は副業が制限されており、給与も大幅な昇給が見込みにくい職種です...

  • 【仕事は簡単?残業少ない?】民間に転職した元公務員が『公務員あるある』の真偽を語る!

    こんにちは!3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。「公務員あるある」の真相についてお話しします。ネットや日常会話で耳にする「公務員あるある」。たとえば、「公務員の仕事は楽」、「公務員は残業が少ない」、「公務員は民間で...

  • 【本質】嫌な仕事を我慢しているとサイドFIREは難しい理由

    こんにちは、3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさまるです。今回の記事では、「嫌な仕事を我慢している人はサイドFIREができません」というテーマについてお話しします。サイドファイヤーを目指す多くの人は、今の仕事が嫌だから早く辞め...

  • 【サイドFIREを目指す人へ】今年から始めてほしい9つの習慣【最高の2025年にしよう!】

    こんにちは。資産3000万でサイドFIREした元公務員のさやまるです。今回は、サイドFIREを目指す方にぜひ今年から始めてほしい習慣についてお話しします。サイドFIREは日頃の習慣が重要です。1年の始めにこれから説明する習慣を意識して取り入...

  • 【公務員を辞めるか続けるか?】元公務員が教える判断基準【〇〇が嫌なら即やめろ!】

    こんにちは、3000万円でサイドFIREした元公務員のさやまるです。仕事が辛いけど辞めるのは不安公務員を辞めるか続けるか迷ってる辞めて後悔したくないこんな悩みを抱えている公務員の方は多いのではないでしょうか?公務員を辞めた方がいい人もいれば...

  • サイドFIRE成功は「娯楽費」で決まる【自分に合ったお金の使い方を考えよう】

    こんにちは!資産3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。無駄遣いはしてないのに、お金が貯まらないどのくらい娯楽費に使っていいか分からないこんなお金の悩みはありませんか?サイドFIREを目指すにあたり、節約してお金を貯め...

  • 【35才適応障害になった元公務員が語る】メンタル疾患は人生変えるチャンス!

    こんにちは。3000万でサイドFIREした元公務員のさやまると申します。メンタル疾患を経験すると、メンタル疾患になった自分は無能。。。自分にできる仕事なんてない。。。こんな風に思って人生どん底の気持ちになります。ですが、メンタル疾患は考え方...

  • 【3000万円貯めたら人生が変わる!】元公務員が語るサイドFIREの魅力

    こんにちは。資産3000万円でサイドFIREを達成した元公務員の「さやまる」です。今回は「3000万円貯めたら人生が変わる!」というテーマでお話しします。資産形成に興味がある方や、より自由な人生を目指している方にとって、きっと参考になる内容...

  • 【サイドFIREしたい人必見!】年末年始にやるべきたった1つのこと

    こんにちは!3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。この記事では、サイドFIREを目指している方に向けて、年末年始を活用してやるべきことをご紹介します。 年末年始にやるべきことは、『サイドワークを見つける』です。 サイ

  • 【公務員をやめたい人へ】転職成功のための7つのステップ

    こんにちは!3000万円でサイドFIREした元公務員のさまるです。 今回は、公務員の仕事がしんどくて辞めたい、でも何から始めたらいいかわからない…そんな方に向けて、転職成功のためにやるべき7つのステップをご紹介します。 公務員の転職は難しい

  • 【公務員をやめたい人へ】転職成功のための7つのステップ

    こんにちは!3000万円でサイドFIREした元公務員のさまるです。 今回は、公務員の仕事がしんどくて辞めたい、でも何から始めたらいいかわからない…そんな方に向けて、転職成功のためにやるべき7つのステップをご紹介します。 公務員の転職は難しい

  • 【サイドFIRE】実は後悔していること【元公務員が語る体験とアドバイス】

    こんにちは!資産3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまと申します。今回は、私がサイドFIREして、「実は後悔していること」について、実体験を交えてお伝えします。 この記事では以下の流れで進めていきます: サイドFIREまでの

  • 【サイドFIRE】実は後悔していること【元公務員が語る体験とアドバイス】

    こんにちは!資産3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまと申します。今回は、私がサイドFIREして、「実は後悔していること」について、実体験を交えてお伝えします。 この記事では以下の流れで進めていきます: サイドFIREまでの

  • 【3000万サイドFIRE】新NISAでオルカンとVTIを買う理由

    こんにちは。 資産3000万でサイドFIREした元公務員のさやまるです。 基礎生活費(月10万)を資産収入(3000万×4%=120万)で賄い、ゆとり費(旅行、趣味代)をサイドワーク(英語講師)で稼ぎながらサイドFIRE生活を送っています。

  • 【サイドFIRE】基礎生活費月10万で暮らす家計簿

    資産3000万でサイドFIREした元公務員のさやまるです。 私は都内在住、30代独身ですが、月の基礎生活費は10万円で暮らしています。 月10万円というとすごく節約生活をしているように感じるかもしれませんが、ポイントを押さえれば誰でも可能だ

  • アラジン「A Whole New World」の文法解説【英語学習に最適な洋楽】

    アラジンの「A Whole New World」は英語学習に最適な洋楽です。 中学レベルの文法が多く使われているので、1曲覚えれば英語学習に必要な基礎文法を一気に勉強できます。 この記事では、「A Whole New World」に使われる

  • アラジン「A Whole New World」の文法解説【英語学習に最適な洋楽】

    アラジンの「A Whole New World」は英語学習に最適な洋楽です。 中学レベルの文法が多く使われているので、1曲覚えれば英語学習に必要な基礎文法を一気に勉強できます。 この記事では、「A Whole New World」に使われる

  • 【初心者向け】英文法の勉強法とおすすめ参考書【1ヶ月で習得】

    文法が苦手でいつも挫折してしまう 参考書を色々買ったけど続かない 効率的な文法の学習法が知りたい! 文法は英語学習において最も重要な部分です。文法を理解しないまま英会話やTOEICを続けていると、途中で絶対に伸び悩みます。 初心者のうちに必

  • 【まずは単語!】初心者におすすめの単語帳と勉強法

    単語帳ってどれを選べばいいの? 単語帳を買ってもなかなか覚えられない 効率的に単語を覚える方法を教えて! 単語は英語学習において最初に取り組むべきステップです。単語が分からないと文法やリスニングの勉強ができません。 しかし、単語学習は楽しい

  • 【保存版】公務員がサイドFIREする現実的な方法

    公務員で定年まで働くなんて無理 サイドFIREしたいけど何をしたら良いか分からない 公務員でもできる現実的なサイドFIRE方法が知りたい サイドFIREを目指す公務員は多いですが、嫌な仕事を辞めるため、ただお金を貯めてリタイアすると後悔しま

  • 元公務員が30代後半で英語講師に転職しサイドFIREした方法

    定年まで公務員なんて無理。。。 サイドFIREって公務員にもできるの? 公務員でもサイドFIREできる方法を知りたい 仕事が嫌すぎてサイドFIREしたい公務員は多いと思います。 私も数年前までその一人でした。 安定志向で公務員になったものの

  • 公務員が1年英語を勉強すれば転職&サイドFIREできる

    公務員は向いてないから辞めたい 転職したいけどスキルがないから無理 英語を勉強したら役に立つかな? 公務員を辞めて転職したい、またはお金を貯めてサイドFIREしたいと考える公務員は多いです。しかし、スキルのない公務員の転職は難しく、サイドF

  • 【絶対合格】3ヶ月で英検3級に受かる勉強法&スケジュール

    英検3級に合格したい! 何から勉強していいか分からない 3ヶ月で英検3級に合格できる? 英検3級は英語の基礎力が問われる試験です。難しい試験ではありませんが、正しい勉強法が分からないと合格に時間がかかり、挫折の原因になってしまいます。 私は

  • 【公務員】サイドFIRE後のバイトは後悔する【失敗しない方法は?】

    サイドFIRE後の仕事が分からない とりあえずバイトで稼げばいいよね? サイドFIREで後悔したくない サイドFIRE後はバイトで稼ぐつもりの公務員は多いですが、何も考えずバイトすると絶対後悔します。公務員は一度辞めると戻れないので、失敗し

  • 【今すぐやろう】サイドFIREしたい公務員が在職中にすべきこと

    定年まで公務員なんて無理 今すぐは辞めないけど、いつかサイドFIREしたい サイドFIREのために何をしたらいい? サイドFIREするには時間がかかります。1日でも早く行動しないと、定年まで我慢して働き続けることになります。 私は35歳で公

  • 【まずはこれをやれ!】初心者向け3ヶ月英語学習スケジュール

    英語を勉強したいけど何からやればいいの? 色んな勉強法があって迷う 英語学習で失敗したくない! 英語は簡単に身につくものではありません。しかし、最初に基礎(単語・文法)を固めずダラダラ勉強を続けると、習得まで時間がかかってしまいます。 私は

  • 公務員のサイドFIREが難しい理由【じゃあどうする?】

    公務員が嫌すぎてサイドFIREしたい サイドFIREしたくて残業&節約を頑張ってる 公務員でもサイドFIREってできるの? サイドFIREしたい公務員の方は多いですが、公務員のサイドFIREは難しいです。一般的なサイドFIRE戦略は

  • 【資格】初心者はTOEICより英検を勉強すべき理由

    英語の資格を取りたい とりあえずTOEICを受けたらOK? TOEICと英検はどっちを受けるべき? 英語の勉強を始める時にまずTOEICを目標にする方が多いですが、初心者にはTOEICより英検の方がおすすめです。 英語学習を始めたばかりの初

  • 【要注意】初心者がやってはいけない5つの英語学習法

    英語を勉強したいけど何からやっていいか分からない 頑張って勉強してるけど上達しない 短期間で効率よく英語を習得したい! 英語は効率的に勉強すれば初心者でも1年でTOEIC800点・英検2級まで習得可能です。しかし、多くの人は効果の薄い勉強法

  • 【最短ルート】1年でTOEIC800点・英検2級取得する勉強法

    転職に有利なスキルがほしい 何となく英語を勉強してるけど上達しない 今度こそ本気で英語を身に付けたい! 英語は習得するのが難しいと思っている方が多いかもしれませんが、正しいやり方で勉強すれば1年で転職に役立つレベルまで身につけることが可能で

  • 心理的に安心してサイドFIREする方法

    サイドFIREしたいけどリスクは避けたい サイドFIREって結局いくら必要なの? 頑張ってお金を貯めてるけど本当にサイドFIREできるか不安。。 サイドFIREは必要な資産額ばかりが注目されがちですが、FIRE後も働き続けることが前提のため

  • サイドFIRE後の仕事に英語講師が最適な理由【英語力ゼロでもOK】

    サイドFIREしたいけどその後の仕事が分からない 自分には副業で稼げるスキルがない お金の不安なくサイドFIREしたい サイドFIREは資産を貯めるより、サイドFIRE後の仕事を見つけるほうが難しいです。単純作業のバイトは精神的に辛いし、い

  • 【超現実的】公務員のサイドFIRE戦略

    公務員でもサイドFIREってできるの? 仕事辞めたいけど副業で稼ぐなんて自分には無理 再現性の高いサイドFIRE方法が知りたい サイドFIREを目指す公務員の方が多いですが、お金だけ貯めて安易にサイドFIREすると退職後に苦労します。 私は

  • 【3,000万あればOK】公務員がFIREするのに必要な金額【根拠を徹底解説】

    今の貯金でFIREできるか不安 1億円必要って聞くけど、本当? 公務員には無理じゃないかな、、 FIREに必要な金額は人によって異なります。 1億円でも足りない、5,000万は必要などとネットには書かれていますが、きちんとした根拠があり、不

  • 【公務員】激務部署で残業するとFIREが遠のく4つの理由

    公務員がFIREするには残業代で稼ぐのが一番手っ取り早いと思っていませんか? 実際は逆です。 激務部署で残業していたらFIREが遠のきます。 私は過去に本省の激務部署で残業ばかりした経験がありますが、本気でFIRE目指すようになって、残業と

  • 【経験談】公務員が病休を取ったらどうなる?【給与、周りの反応、デメリット】

    仕事に行くのがつらい。激務で心身ともに限界。こんな場合は無理せず休むべきですが、病気休暇を取得するのは勇気が要りますよね。 給与はどうなる? 周りの反応が気になる。。 休んだ後復帰できるのかな? 私は適応障害と診断され、病気休暇・病気休職を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さやまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さやまるさん
ブログタイトル
元公務員→英語講師&サイドFIRE
フォロー
元公務員→英語講師&サイドFIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用