Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Apache Facebook OGP 小技集

FacebookのOGPを設定したのに、URLリンターが反映しないレアケース

投稿日:


このブログのMTに、あるいはTumblrにもOGP設定してみたわけですが、ある環境でOGPがうまく反映されないケースがあったので紹介します。
OGPのタグについては、Open Graph protocol – Facebook開発者などを参考にしながら正しいコードが出力されていることを確認しているのに、URLリンターでチェックしてみると、設定した情報が全く反映されていないという事例がありました。URLリンターに反映されないので当然「いいね!」などを押しても想定した画像がサムネイルにならないなどしばらくハマってしまいました。


で、改めて色々調べたのですが、Facebookで「いいね!」したときやURLリンターでチェックしたときは、Facebookのクローラー(スクレイパー?)が対象のURLにアクセスしてきて情報を持っていく仕組みになっています。サーバのアクセスログを閲覧できるのであればログの中に「facebookexternalhit」という文字列が入ったUser-Agentを見つけることができると思います。
→参考:外部ユーザーエージェントテキスト – ウェブマスターのためのヘルプ
OGPのタグはJavaScriptが解析してFacebookに渡すというよりも、最終的な情報はクローラーがHTTPアクセスしてきて確認しているので、どうやらこのクローラーさんがうまくソースを読んでくれていないという予測が立ちました。こういうときは文字コードとかが問題になることが多いとなんとなーく気付いてApache(Webサーバ)の設定をチェックしてみたのですが、原因となっていた設定値を見つけることができました。

AddDefaultCharset Shift_JIS

この対象サーバは複数のVirtualHostで複数のサイトを運営していたのですが、メインのサービスの文字コードが(いまどき?)Shift_JISだったため、ApacheにAddDefaultCharsetが指定されていました。
→参考:core – Apache HTTP サーバ
AddDefaultCharsetによって、Content-Type が text/plain あるいは text/html のURLへのアクセスに対して、レスポンスに自動的に文字エンコーディングの名前が入ってしまいます。普通のブラウザではHTMLのmetaタグで指定したcharsetを見ているようですが、クローラーはレスポンスヘッダーの文字エンコーディングを優先し、文字化け状態でOGPを認識出来なかったことになります。
対応としては、OGPを設定したいサイトのVIrtualHost内で、

AddDefaultCharset utf-8

という記述を足して解決しました。HTMLにmetaを記入しているのであれば、

AddDefaultCharset Off

として無効にしてしまっても問題ないように思います。

まとめ

まあ、あんまり文字コードが混在している環境というのもあまりない・・・と信じたいわけですが、まああるかもしれないので。レアケースとは思いますが、どうしてもうまくいかずに同じような状況の場合は、Apacheの設定確認してみてください。

-Apache, Facebook, OGP, 小技集

執筆者:

関連記事

高感度撮影した写真のノイズ低減を3つのソフトで比較(Photoshop Elements, Neat Image, Photoshop Lightroom)

先日、ホタルの高感度撮影に挑戦したところ、愛用しているGF3ではノイズがかなりヒドイ状態で見るも無残だったため、少しでもノイズを除去できないかと調べてみました。画像の編集にはPhotoshop Ele …

BingをGoogle Analyticsで検索エンジンとして認識させる方法

Microsoftが満を持して(?)投入してきた次世代検索サービス「Bing」ですが、全然ダメって言われたり、エロいって言われたり、どちらかというと評判よくなさそうな感じですね。 6月1日にプレビュー …

有名ブログのアクセス解析と比較して、自分のブログの特性を知る

2008年の総括はすでにエントリーしたのですが、ユルカン PC Lifeで[N]ネタフルさんのアクセス解析情報(Google Analytics)が公開されていたので、自分のとこと比較してみようと思い …

HTMLソースを表示するブックマークレット(GeSHiでシンタックスハイライト版)

似たようなブックマークレットが続きますが、ご容赦下さい。 先日作ったHTMLソース表示ブックマークレット(Yahoo!Pipes版)は、Pipes側の制限で、一部タグが見えなかったりして使い勝手が微妙 …

picplzの全投稿サマリーを統計してバックアップできる「thx!picplz」を作りました

・picplzが7月3日で全サービス終了→一括ダウンロード方法など [C!] 先日、picplzのサービス終了を速報でお知らせしたのですが、以前作ったPHPでのダウンローダーはやはり敷居が高かったよう …

スポンサードリンク

スポンサードリンク