レビューやランキングで探す、日本全国カレー情報
オリジナルカレギュウより割安?!(※お客様感謝祭価格)本日はコチラ「松屋 大森店」へ伺い、お客様感謝祭で¥40引きとなっている「牛めし(並):¥390」と「オリジナルカレーソース単品:¥360」を頂き、「オリジナルカレギュウ」のセパレートバージョンとして頂いて参りました。普通のオリジナルカレギュウは¥850ですから¥100もお得です。現在はお客様感謝祭で¥40引きとなっておりますが、牛めし(並):¥430の通常価格でも合計¥790で、オリジナルカレギュウよりも常にお安い事になります。オリジナルカレギュウはセパレートバージョンがイイですね!これに気が付いている人は居るだろうか?!wお店はJR大森駅至近。大森駅西口(山王口)を出て、直ぐ右手にお店はあります。店内に入ると入口左手に券売機がありますが、それはスルーして右手の給茶器でお茶を汲んで、カウンター席に陣取ります。モバイルオーダーで表題メニューをオーダー。M57~M58が店内ディスプレイに表示されます。ディスプレイにポップアップウィンドウが。.NET Frameworkの例外メッセージが表示されてましたw このオーダー受付システムは、店舗にサーバは無いと思われますが、1,315店舗(2024年12月現在)で、どれくらいのトランザクション量を想定しているんだろうか?!等と余計な事を考えてしまいますw まぁ、それほど重厚な構成じゃないですかね。程なくしてM57~M58の番号が呼ばれて我が一杯を取りに行きます。さて「オリジナルカレギュウ(セパレートバージョン)」。先ずは牛めしをそのまま楽しみます。いつも通り、七味唐辛子と紅生姜をトッピングして頂きます。変わらぬ松屋の牛めしが、しかもお客様感謝祭で¥40引きで頂けるんですから云う事なし!こいつは春から縁起がイイや!って感じです。お味噌汁も変わらぬ松屋品質に感謝!w半分ほど頂いたところで、オリジナルカレーソースを牛めしに投入。牛めしのタレと相まって間違いなしのオリジナルカレギュウになりますね。ちょっとピリ辛なのがイイですね。もちろんいつも通りフレンチドレッシングも掛けて酸味もマシマシ! これつゆだくにすれば、もっと牛めしのタレとのフュージョンが楽しめるかも!次回はそれで行こうかと思います。もちろん完食完飲。ご馳走様でした!
他のレビューがありません。
こんにちは! >これに気が付いている人は居るだろうか?!w ↓ 全く気付いていませんでした~。 100円(現時点)は大きいですね~! この期間中行けるか・・・ワンチャン狙ってみますw では、またです!
流星さん、まいどです! > 全く気付いていませんでした~。 まぁ、普通気が付きませんよねw 松屋アプリのメニューで「オリジナルカレーソース単品」があるのを気が付かないと > 100円(現時点)は大きいですね~! > この期間中行けるか・・・ワンチャン狙ってみますw イイですねぇ~ 是非是非!追撃レビューお待ちしております!w
本日はコチラ「松屋 大森店」へ伺い、お客様感謝祭で¥40引きとなっている「牛めし(並):¥390」と「オリジナルカレーソース単品:¥360」を頂き、「オリジナルカレギュウ」のセパレートバージョンとして頂いて参りました。
普通のオリジナルカレギュウは¥850ですから¥100もお得です。現在はお客様感謝祭で¥40引きとなっておりますが、牛めし(並):¥430の通常価格でも合計¥790で、オリジナルカレギュウよりも常にお安い事になります。オリジナルカレギュウはセパレートバージョンがイイですね!これに気が付いている人は居るだろうか?!w
お店はJR大森駅至近。大森駅西口(山王口)を出て、直ぐ右手にお店はあります。店内に入ると入口左手に券売機がありますが、それはスルーして右手の給茶器でお茶を汲んで、カウンター席に陣取ります。モバイルオーダーで表題メニューをオーダー。M57~M58が店内ディスプレイに表示されます。
ディスプレイにポップアップウィンドウが。.NET Frameworkの例外メッセージが表示されてましたw このオーダー受付システムは、店舗にサーバは無いと思われますが、1,315店舗(2024年12月現在)で、どれくらいのトランザクション量を想定しているんだろうか?!等と余計な事を考えてしまいますw まぁ、それほど重厚な構成じゃないですかね。程なくしてM57~M58の番号が呼ばれて我が一杯を取りに行きます。
さて「オリジナルカレギュウ(セパレートバージョン)」。先ずは牛めしをそのまま楽しみます。いつも通り、七味唐辛子と紅生姜をトッピングして頂きます。変わらぬ松屋の牛めしが、しかもお客様感謝祭で¥40引きで頂けるんですから云う事なし!こいつは春から縁起がイイや!って感じです。お味噌汁も変わらぬ松屋品質に感謝!w
半分ほど頂いたところで、オリジナルカレーソースを牛めしに投入。牛めしのタレと相まって間違いなしのオリジナルカレギュウになりますね。ちょっとピリ辛なのがイイですね。もちろんいつも通りフレンチドレッシングも掛けて酸味もマシマシ! これつゆだくにすれば、もっと牛めしのタレとのフュージョンが楽しめるかも!次回はそれで行こうかと思います。もちろん完食完飲。ご馳走様でした!