ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「突撃天使かのん」は、NEXTON傘下のゲームブランドRaSeNより発売されたアダルトゲームである。ジャンルは「変身ヒロイン触手凌辱AVG」。

ゲーム概要

RaSeNブランドの第7作目として、2004年7月16日に発売された魔法少女陵辱ゲーム。「魔法天使ミサキ」の続編にあたる。

各話メインになる主人公が変わるゲームシステムや、コスチュームを脱がさず半破き半脱ぎではない)にする陵辱シーンといった特徴は前作を踏襲している。

ストーリー

前作「魔法天使ミサキ」の事件から1年後の物語。

記憶喪失の青年「赤穂敬一」は、免許証を頼りに到着した和泉市で、ひょんなことから「かのん」達と知り合う。

かのん達と知り合った矢先に、絶望を糧とする魔物・デスパイアの「ジェネラル」に襲われる敬一。そのとき敬一の体内から2つのクリスタルが現れる。

かのん達にジェネラルの魔の手が及んだ時、2つのクリスタルがかのん達と共鳴し――

登場人物

  • 花菱 かのん(はなびし かのん)CV:芹園みや

元気系のボクっ子。いつも元気に明るく振る舞い、笑顔を絶やさない。記憶喪失の敬一を自分の家に同居させる。

成り行きで戦い始めるが、次第に戦う理由を自分の中で模索し始めていく。

アサルトエンジェル(突撃天使)」に変身する。

接近戦を重視し、武器は「アサルトトンファー」。赤を基調の中華風コスチュームにスパッツという、機敏に動ける姿。

  • 月影 久遠(つきかげ くおん)CV:桜ちえり

両親を早くに亡くし、幼馴染みの家庭に引き取られた。そのためいつもどこか遠慮がちに見える。

両親がデスパイアに殺された事実を知り、エンジェルの力を敵討ちのために使い始めるが……

ホーリーエンジェル(神聖天使)」に変身する。

強力な魔法を使う、遠距離型のエンジェル。武器の「ホーリースタッフ」は、魔法の増幅装置を兼ねる。一対一より対多数の戦いを得意とする。コスチュームは黄緑を基調としたフリル系。

  • 雪吹 霧香(いぶき きりか)CV:西田こむぎ

人を寄せ付けない雰囲気を持つ少女。

物語の最初からすでにエンジェルとなっており、「シャドウエンジェル(幻影天使)」としてデスパイアと一人戦い続けている。

そのすべては謎。かのんたちのピンチには必ずと言っていいほど現れるが、しかし目的も曖昧なまま戦うかのん達に手を差し伸べるわけでもなく、何かの使命感をもってデスパイアと対決している。

シャドウエンジェルの武器は巨大鎌の「サイズオブダークネス」。短距離だが超高速で移動でき、敵の死角から攻撃するのを得意とする。

  • ミント CV:柘翁そのか

前作の「魔法天使ミサキ」にも登場した真正魔法少女。

前作で魔法少女の力の源「クリスタル」を失い変身できなくなったが、エンジェルに変身出来ないと仕事にならない為、仕方なくクリスタルを授かった。今作では物語中盤より参戦する。

イクシードエンジェル(超越天使)」に変身する。

マジカルエンジェル(前作で美咲が変身した姿)を強化した、オールマイティ型。マジカルエンジェルをベースにするが他のエンジェルの能力も少しは使える。武器は「イクシードロッド」。

  • 悠薙 紅(ゆうなぎ あかね)CV:寺沢えみり

霧香付きのメイド。霧香は全幅の信頼を置く。霧香と2人で暮らしている。

  • 葉月 深晴(はづき みはる)CV:如月美琴

久遠が居候している、幼馴染みの家の母親。久遠を息子の光太郎と分け隔てなく扱ってきた。面倒見の良い姉御肌。

関連作品

魔法天使シリーズ

  1. 魔法天使ミサキ - 前作
  2. 突撃天使かのん - 本作
  3. 魔法天使ミサキ2 - 次作

ノベル版

キルタイムコミュニケーション二次元ドリームノベルズ」137。

原作・RaSeN、小説・黒井弘騎、挿絵・田宮秋人。

この記事のカテゴリ

ゲーム

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

突撃天使かのん
0
編集履歴
突撃天使かのん
0
編集履歴