ドッキングステーションDisplayPort出力
DisplayPortの映像出力ポートを搭載したドッキングステーションです。
BEST SELLER
DisplayPort出力ドッキングステーション
実機で動作を確認できますか?
機器のサンプル貸し出しサービスを行っています。複数台で導入をご検討されるお客様は、ご購入前にお客様の環境での動作確認をおすすめ致します。⇒ 貸出サンプルのお申し込み方法
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
DisplayPort出力の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
自宅と職場の2つ置き モバイル用の小さいパソコンを使用して,自宅と職場にドッキングステーションを置いて使用しています。マウスやモニター,LAN等快適な環境が簡単に構築できるのですごく便利です。ただ,対応しないPCがあるので注意です!
toto さん
ポートが充実 様々なポートがついていて、ポートをもっとほしい、との思いはありません。私の使用では十分でした。
H さん
購入後の対応が良かった サンワダイレクトでの買い物は初めてでMacBook Pro用に購入しました。ホームページの広告では、MacBook Proに付属の電源グッズが使えるとの案内でしたが、形状相違で使えませんでした。サンワダイレクトにその旨を申し出、3回のやりとりで消費者の申し出を理解頂き、USBタイプCが送られてきました。
おとーやん さん
モニターが認識できない ・ドッキングステーションのHDMIポートにディスプレイを接続しましたが、
ジェーン さん
とても使い勝手が良い。 必要なポートが全部ある。とても使い勝手が良い。
とど さん
ノートパソコンのUSB増設のため パソコンが急に動かなくなり、14インチから軽くて持ち運びにも便利なパソコンを購入しましたが、出前講座で資料をUSBに入れてレーザーポインターを使用出来なくなり、購入しました。とても便利で快適です。
たけちゃん さん
ケーブルが長くなって使いやすくなりました 1年ちょっと前に BELKIN 製のこれと全く同じに見えるものを買って便利に使っていましたが、ヘッドフォン端子やLAN端子の接続が悪くなってきたのでこちらに買い替えました。こちらは長持ちするよう祈ってます。
虹おれんじ さん
usbの追加 本製品は問題なく動作しておりますが、Windows10上でのデバイスマネージャが、「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)
sleepingrider さん
テレワーク用のノートPCをトリプルディスプレイ化 本商品を使ってWindowsノートPC1台と2台の外付けディスプレイでトリプルディスプレイ環境を構築した。拡張モードにより3画面に異なるWebページや資料を表示できるようになったため、テレワークの作業効率が格段に改善された。
VW さん
まあまあかな ウインドウズパソコンでの使用で、TYPE-C の出力ポートが無い為、Type-CとUSB の変換コネクタを使用して接続しています。USBからスマホの充電をするのにもPD接続で電源供給する必要がありそうです。またUSBポートしか利用してない為、これから色々と他の接続も試していきたいと思います。今のところUSBハブ程度の使い方して出来ていないので星3つにして置きます。
Hidy さん
|
chipa_hom…
もう、本当に大好きです。壁面収納。横幅45cmで、リビングから寝室、子供部屋
とくめい
良いところは、コンパクトでも実用的なサイズに収まっていること。カバーを閉じると
重藤六
実際に使用した感想としては他社製品などに比べても重厚な低音を楽しめる強力なスピ
himawari…
簡単にまとめられるからめんどくさがりやの私も愛用してます♪シリコン素材で
hoikuno_hond…
個人的には、細かく角度が変えられるのが1番嬉しい自分に合った角度にできるから、
daichaaa…
座る部分の厚みもすごくて!お尻が痛くならない。座るのはもちろん、背もたれ全部倒
Bondガジェット
侮れないサンワのガラスマウスパッドです。もうちょっと人気出てもいいんじゃないか
nao_mom.ku…
薄くて軽くて1回充電したら4ヶ月も持つから何かの時のためにお財布に入れっぱなし