Macの内蔵ストレージの空き容量が足りなくて困っていませんか?
空き容量を増やすためにファイルを1つずつ確認して不要なデータを削除するのは時間がかかって非効率です。だからといって、まとめてデータを消すわけにもいきません。
昔のMacなら内蔵ストレージをより大容量のものにユーザー自身で換装することもできましたが、Mac Proを除く近年のMacでは専用SSDがロジックボードに直付けされているため交換が不可能です。
そこで、手軽に容量を補う方法として外付けストレージを活用しましょう。
とにかく大容量のストレージが必要な場合は外付けHDDを、読み書きの高速さを優先するなら外付けSSDを使うと良いでしょう。どちらもMacのUSB端子に接続して使います。
ThunderBolt 3または4対応のUSB-Cポートを搭載したMacをお使いであれば、NVMe SSDを搭載したUSB 3.2 Gen 2対応の外付けSSDを選ぶのも良いでしょう。やや高価ですが、従来のSATA SSDを搭載した外付けSSDよりもデータの読み書き速度が高速なため、内蔵ストレージと遜色ない使い勝手を得られます。
また、大量の音楽や写真のデータが内蔵ストレージを圧迫しているのであれば、それらを外付けストレージに移すと容量不足の解消に効果的です。
音楽を受信して聞くストリーミングサービスが主流となりつつありますが、CDから読み込んだ音楽をストレージに保存して聞く従来のスタイルを続けている方もまだまだ多いのではないでしょうか。「ミュージック」アプリ(※macOS mojaveまではiTunes)で管理している音楽ファイルの保存先を外部ストレージにすれば内蔵ストレージの空き容量に余裕が生まれます。
SDカードスロットがあるMacBook Air、MacBook Proなら、専用ストレージ拡張カードを使う方法があります。
MacBookシリーズ各モデルに合わせて設計されているため、SDカードスロットにぴったり収まり、まるで内蔵ストレージを増やしたかのような感覚で使えます。一新された筐体に驚異の性能を発揮するM1 Pro / M1 Maxを搭載した2021年発売のMacBook Pro 14インチ/16インチに対応した拡張カードもあります。
yukari._.91
とにかく、iPhoneもApple WatchもAirPodsも置くだけで充電
ajinkoro_…
特に車は子供がお菓子をよくこぼすから頻繁に掃除機かけてるんだけど、車専用に置い
あきらweb
ノートパソコンなど頻繁に抜き差しするデバイスに取り付けておけば、近づけるだけで
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ねっこもち
ロボット掃除機導入に伴い長すぎたので買い直し!一括集中スイッチがついてるものに
ますえい
エルゴノミクスデザインで手首と腕への負担を軽減し、長時間の作業も快適。とくに一
WAKO
思っていたよりも便利なガジェット。一つ持っているだけで充電性能をチェックできま
ひろ
我が家のシエンタに使用する際は必ず取り付けるようにしています。会社の社用車やト