D・クローネンバーグ、新ドラマ「ナイフマン」制作・監督へ
2012年3月15日 22:15
[映画.com ニュース] デビッド・クローネンバーグ監督が、テレビドラマ「ナイフマン(Knifeman)」を新たにプロデュース、自ら監督も務めることがわかった。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、原作はウェンディ・ムーアの評伝「解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯(原題:The Knife Man)」(河出書房新社刊)。ジョン・ハンターは、18世紀の「近代外科医学の父」と称されるイギリス人医師だが、「ジキル博士とハイド氏」のモデルとも言われ、相当な変わり者だったという。
ドラマの主人公は「過激な独学の解剖医」という設定しか判明していないが、ハンター自身というよりは、ハンターにインスパイアされたキャラクターになるかもしれない。脚本を「Friday Night Lights」のロリン・ジョーンズとロン・フィツジェラルドが手がけ、クローネンバーグがプロデュースとパイロット版の監督を務める。プロデューサーにはサム・ライミ監督も名を連ねている。なお、企画はまだ初期段階にあり、これから各ネットワークに持ち込むことになるという。
クローネンバーグ監督は、70年代初頭にいくつかのテレビ映画やドラマの演出を手がけているが、自らシリーズクリエイターとなるのは今回が初となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー