朴性厚監督オリジナルアニメ「BULLET/BULLET」ディズニープラスで25年夏配信、特報公開 金田一士、吉松孝博らメインスタッフ発表
2024年11月21日 13:00
オリジナルアニメ「BULLET/BULLET(バレット/バレット)」が、2025年夏にディズニープラス「スター」で独占配信されることが決定した。メインスタッフが明らかになっており、超特報とティザービジュアルが公開された。
同作はテレビアニメ「呪術廻戦」第1期の監督として知られる朴性厚が原案・監督を務める完全新作のアニメシリーズ。文明が崩壊して荒野となった近未来の世界を舞台に、主人公・ギアの成長物語が描かれる。
シリーズ構成を「ウマ娘 シンデレラグレイ」に参加する金田一士、キャラクターデザイン・総作画監督を「宇宙よりも遠い場所」の吉松孝博、コンセプト・メカニックデザインを「マクロス」シリーズの天神英貴、カーアクションディレクターを「頭文字D First Stage」(監督)の三沢伸が務める。アニメーション制作は、朴監督が率いるE&H productionが担う。
超特報では本編映像を初公開。がれきが転がる街を舞台にしたカーアクションシーンが収録されており、メインキャラクターとおぼしき人物たちや、カートゥーン調のキャラクターなどが登場する。ティザービジュアルは、吉松と天神による描き下ろし。「オレたちの明日へ」というキャッチコピーとともに、光を放つ塔を目指して荒野を疾走するおんぼろクラシックカーが描かれており、ドライバーシートにはハンドルを握る少年、後部座席には身を乗りだしているシロクマとロボットの姿が見える。
スタッフからのコメント全文は以下の通り。
「BULLET/BULLET」
10年前に自分が感じたものが今、フィルムになって大変うれしいです。
主人公・ギアの成長物語をみんなが見守って欲しいし、音楽や声優さんの芝居、特に今回はカーアクションを楽しんで欲しい作品です。
個人的にも憧れのスタッフたちとお仕事ができてワクワクしながら作っています。
強い想いが込められた「BULLET/BULLET」! ぜひ楽しんでほしいと思います。
ゴーアヘッド!!
この「バレバレ」を作るとなった時、目指したのはひたすらに“ご機嫌な作品”にすることでした。
破天荒な世界にワクワクし、ハチャメチャな登場人物たちに笑い、派手なアクションにドキドキする……そんなアトラクションのような体験を、肩ひじ張らずに、観ている方々に届けられればと願って、現場の皆さんと走り続けてきました。
今度は、ギアたちが走る番です。
この作品の一番の見どころは、なんといっても“車”でしょう。砂塵舞う荒野を、イカした車が疾走する――その鉄板の組み合わせが、朴監督のセンスによって超スタイリッシュでカッコイイ映像となっております。
ギアたちが愛車“バレット”で荒野を駆ける雄姿を、どうぞポップコーン片手にご堪能ください……!
今回、思いがけずお声をかけていただき、参加することになったこの作品。
初めてのスタジオで初めて組むスタッフとの仕事はメチャ刺激的です(現在佳境中)。
毎日鉛筆を握ってアナログとデジタルの境目を右往左往しながらアニメを作る楽しさを改めて感じております。
その楽しさが映像となって皆さんに伝わることを願っております。
以前より朴監督とは何かオリジナル作品でご一緒したいと思っていましたが、ようやく念願が叶いました。
今作は登場する全てのメカだけなく、キャラクターたちが動き回る世界観のデザインもさせていただきました。そのなかには私だけ必死に抵抗した何かも含まれますが、それは映像を観てくださればわかります!
朴監督オリジナル、愛すべきキャラクターやメカ、壮絶なアクション、荒唐無稽なストーリーをお楽しみに!
今回、朴監督と 3D統括の菅くんにクルマの面倒をお願いされて、魚のように目の前に垂れた餌にパクッと喰いついてしまいました!
上がりを待ちきれず、自らCGでモーションをつけ始めてしまったのですが、常日頃使っているソフトがスタジオと違うので、CG アニメーターさんには「動きはサンプルムービーを見てね」と無茶振りをしてしまい申し訳ありませんでした。
朴監督のコンテのイメージから“バレット”を走らせるためにモーションをつけるのは大変でもありましたが、アレもコレもしたいと試行錯誤を繰り返すのが楽しく幸せな時間でした……。
どんなカーアクションになったかはぜひ観てください!
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画