英和医学用語集
病名や症状、身体、薬、治療法など、医学に関連する専門用語の英語訳を調べることができます。 出典 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 URL http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:808 0/docs/take/html/yg/index.htm |
|
「さ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- さ
- さあ
- さい
- さう
- さえ
- さお
- さか
- さき
- さく
- さけ
- さこ
- ささ
- さし
- さす
- させ
- さそ
- さた
- さち
- さつ
- さて
- さと
- さな
- さに
- さぬ
- さね
- さの
- さは
- さひ
- さふ
- さへ
- さほ
- さま
- さみ
- さむ
- さめ
- さも
- さや
- さゆ
- さよ
- さら
- さり
- さる
- され
- さろ
- さわ
- さを
- さん
- さが
- さぎ
- さぐ
- さげ
- さご
- さざ
- さじ
- さず
- さぜ
- さぞ
- さだ
- さぢ
- さづ
- さで
- さど
- さば
- さび
- さぶ
- さべ
- さぼ
- さぱ
- さぴ
- さぷ
- さぺ
- さぽ
- さ(アルファベット)
- さ(タイ文字)
- さ(数字)
- さ(記号)
- 前粥状硬化病変
- 前脊椎動脈
- 先細り
- 左脚後枝ブロック
- 左脚前枝ブロック
- 左脚ブロック
- 左胸心
- 作業
- 作業狂
- 作業曲線
- 作業記録器
- 作業計
- 作業心筋
- 作業性肥大
- 作業肥大
- 作業不能
- 作業療法
- 作業療法士
- 索
- 索引
- 錯化合物
- 錯感覚性大腿痛
- 索硬化
- 錯誤
- 錯語
- 錯語症
- 酢酸
- 酢酸塩
- 錯視
- サクシニルコリン
- 錯書
- 索状
- 索状脊髄症
- 索状層
- 索性脊髄炎
- 錯綜配列
- 錯聴
- 錯文法
- 錯味
- 錯乱
- 錯論理
- 錯話
- 作話
- 鎖肛
- 鎖骨
- 鎖骨下
- 鎖骨下窩
- 鎖骨下潤滑
- 鎖骨下静脈
- 鎖骨下動静脈瘻
- 鎖骨下動脈
- 鎖骨下動脈起始異常
- 鎖骨下動脈スチール症候群
- 鎖骨下動脈盗血症候群
- 鎖骨下動脈フラップ
- 鎖骨下動脈閉塞
- 鎖骨下動脈瘤
- 鎖骨下部
- 鎖骨上
- 鎖骨上窩
- 鎖骨中央線
- サゴ脾
- 酒飲家せん妄
- 佐剤
- サザンブロット
- 指
- 指けいれん
- さしこみ痛
- サシチョウバエ熱
- 左室
- 左室1回仕事量
- 左室圧
- 左室圧下行脚の時定数
- 左室内血栓
- 左室右房交通
- 左室拡張終期圧
- 左室拡張終期径
- 左室拡張終期容積
- 左室機能
- 左室機能不全
- 左室筋重量
- 左室駆出時間
- 左室駆出分画
- 左室径
- 左室瘤
- 左室収縮終期圧
- 左室収縮終期径
- 左室収縮終期容積
- 左室心尖大動脈バイパス
- 左室造影
- 左室低形成
- 左室粘液腫
- 左室肥大
- 左室不全
- 左室壁
- 左室壁運動
- 左室リモデリング
- 左室流入血流速波形
- 差引き図
- 砂腫
同じカテゴリーのほかの辞書