英和解剖学用語集
![]() ![]() 人体の器官や部位の名称の英語訳を調べることができます。 提供 船戸和弥のホームページ URL http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/f unatoka/ |
|
「も」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- も
- もあ
- もい
- もう
- もえ
- もお
- もか
- もき
- もく
- もけ
- もこ
- もさ
- もし
- もす
- もせ
- もそ
- もた
- もち
- もつ
- もて
- もと
- もな
- もに
- もぬ
- もね
- もの
- もは
- もひ
- もふ
- もへ
- もほ
- もま
- もみ
- もむ
- もめ
- もも
- もや
- もゆ
- もよ
- もら
- もり
- もる
- もれ
- もろ
- もわ
- もを
- もん
- もが
- もぎ
- もぐ
- もげ
- もご
- もざ
- もじ
- もず
- もぜ
- もぞ
- もだ
- もぢ
- もづ
- もで
- もど
- もば
- もび
- もぶ
- もべ
- もぼ
- もぱ
- もぴ
- もぷ
- もぺ
- もぽ
- も(アルファベット)
- も(タイ文字)
- も(数字)
- も(記号)
- 毛幹
- 蒙古ヒダ
- 毛根
- 毛細管
- 毛細血管
- 毛細リンパ管
- 毛細リンパ管網
- 盲腸
- 盲腸後陥凹
- 盲腸後リンパ節
- 盲腸血管ヒダ
- 盲腸結腸前筋膜
- 盲腸前リンパ節
- 盲腸ヒダ
- 毛嚢
- 毛包
- 網膜
- 網膜内側静脈
- 網膜内側動脈
- 網膜血管
- 網膜虹彩部
- 網膜色素上皮層
- 網膜視床下部路
- 網膜視部
- 網膜中心静脈
- 網膜中心静脈の眼球外部
- 網膜中心静脈の眼球内部
- 網膜中心動脈
- 網膜中心動脈の眼球外部
- 網膜中心動脈の眼球内部
- 網膜の内網状層
- 網膜の内顆粒層
- 網膜の内境界膜
- 網膜の内節および外節の層
- 網膜の黄斑
- 網膜の外網状層
- 網膜の外顆粒層
- 網膜の外境界膜
- 網膜の色素上皮層
- 網膜の視部
- 網膜の神経層
- 網膜の神経節細胞層
- 網膜の神経線維層
- 網膜の鋸状縁
- 網膜の盲部
- 網膜盲部
- 網膜毛様体部
- 網様
- 網様帯
- 網様核
- 網様核群
- 網様体
- 毛様体
- 網様体アミン作動性細胞群
- 毛様体縁
- 毛様体冠
- 毛様体筋
- 毛様体筋の経線線維
- 毛様体筋の縦走線維
- 毛様体筋の放線状線維
- 毛様体筋の輪状線維
- 毛様体色素上皮層
- 毛様体色素層
- 毛様体小帯
- 毛様体神経節
- 毛様体神経節との交通枝
- 毛様体神経節の感覚根
- 毛様体神経節の交感神経根
- 毛様体神経節の鼻毛様体根
- 毛様体神経節の鼻毛様体神経と毛様体神経節との交通枝
- 毛様体神経節副交感根
- 毛様体神経節への枝
- 毛様体神経節への交感神経根
- 毛様体神経節への動眼神経根
- 毛様体静脈
- 網様体脊髄路
- 網様体脊髄線維
- 毛様体突起
- 毛様体の大突起
- 毛様体の小突起
- 毛様体の基底板
- 網様体のドーパミン作動性細胞群
- 網様体のノルエピネフリン細胞群
- 毛様体ヒダ
- 毛様体輪
- 網様部
- 網様の
- モナコフ束
- モリソン窩
- モルガニ凹窩
- モル腺
同じカテゴリーのほかの辞書