ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「で」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- で
- であ
- でい
- でう
- でえ
- でお
- でか
- でき
- でく
- でけ
- でこ
- でさ
- でし
- です
- でせ
- でそ
- でた
- でち
- でつ
- でて
- でと
- でな
- でに
- でぬ
- でね
- での
- では
- でひ
- でふ
- でへ
- でほ
- でま
- でみ
- でむ
- でめ
- でも
- でや
- でゆ
- でよ
- でら
- でり
- でる
- でれ
- でろ
- でわ
- でを
- でん
- でが
- でぎ
- でぐ
- でげ
- でご
- でざ
- でじ
- でず
- でぜ
- でぞ
- でだ
- でぢ
- でづ
- でで
- でど
- でば
- でび
- でぶ
- でべ
- でぼ
- でぱ
- でぴ
- でぷ
- でぺ
- でぽ
- で(アルファベット)
- で(タイ文字)
- で(数字)
- で(記号)
- デュピルマブ
- デュプイトラン拘縮
- デュプリコン
- でゅぷりこん
- デュポン
- でゅぽん
- デュラムコムギ
- でゅらむこむぎ
- デュルバルマブ
- デュロキセチン
- でゅろきせちん
- デュロテップ
- デュービン・ジョンソン症候群
- デラビルジン
- デラプリル
- でらぷりる
- デラマニド
- デリケート
- デリバリー
- でりばりー
- デリバリーシステム
- 出る
- でる
- デルタ
- でるた
- δ
- δアミノレブリン酸
- δアミノレブリン酸合成酵素
- δアミノレブリン酸シンターゼ
- δアミノレブリン酸脱水酵素
- でるたいんし
- δ因子
- δオピオイド受容体
- デルタ関数
- でるたかんすう
- デルタ型肝炎ウイルス
- でるたがたかんえんういるす
- δ細胞
- デルタ睡眠誘発ペプチド
- でるたすいみんゆうはつぺぷちど
- デルタ波
- でるたは
- δ波
- ΔpH
- デルタメトリン
- δリズム
- でるたりつどう
- δ律動
- デルフィニウム
- でるふぃにうむ
- デルフィニウム属
- でるふぃにうむぞく
- デルマタン硫酸
- でるまたんりゅうさん
- デルマタン硫酸プロテオグリカン
- デルマトーム
- でるまとーむ
- デルマトール
- デルマドローム
- デルモトキシン
- でるもときしん
- デルモルフィン
- でるもるふぃん
- デロビブリオ
- 電圧
- でんあつ
- 電圧計
- でんあつけい
- 電圧固定
- でんあつこてい
- 電圧固定法
- でんあつこていほう
- 電位
- 殿位
- でんい
- 電位依存
- 電位依存性
- でんいいぞんせい
- 電位依存性陰イオンチャネル
- 電位依存性カリウムチャネル
- 電位依存性カルシウムチャネル
- 電位依存性チャネル
- 電位依存性ナトリウムチャネル
- 電位依存的
- でんいいぞんてき
- 電位開口型
- でんいかいこうがた
- 電位感受性
- でんいかんじゅせい
- 電位勾配
- でんいこうばい
- 電位固定
- でんいこてい
- 電位固定法
- でんいこていほう
- 電位差
- でんいさ
同じカテゴリーのほかの辞書