JST科学技術用語日英対訳辞書
![]() ![]() 科学技術分野全般における専門用語の英語訳を調べることができます。 提供 科学技術振興機構 URL http://pr.jst.go.jp/ |
|
「す」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- す
- すあ
- すい
- すう
- すえ
- すお
- すか
- すき
- すく
- すけ
- すこ
- すさ
- すし
- すす
- すせ
- すそ
- すた
- すち
- すつ
- すて
- すと
- すな
- すに
- すぬ
- すね
- すの
- すは
- すひ
- すふ
- すへ
- すほ
- すま
- すみ
- すむ
- すめ
- すも
- すや
- すゆ
- すよ
- すら
- すり
- する
- すれ
- すろ
- すわ
- すを
- すん
- すが
- すぎ
- すぐ
- すげ
- すご
- すざ
- すじ
- すず
- すぜ
- すぞ
- すだ
- すぢ
- すづ
- すで
- すど
- すば
- すび
- すぶ
- すべ
- すぼ
- すぱ
- すぴ
- すぷ
- すぺ
- すぽ
- す(アルファベット)
- す(タイ文字)
- す(数字)
- す(記号)
- 吹送法
- 吹送流
- スイソウリュウ
- 水素エネルギー
- 水素炎イオン化検出器
- 水素エンジン
- 水素価
- 水素化アルミニウム
- 水素化アルミニウムリチウム
- 水素化合物
- 水素化処理
- 水素化精製
- 水素化脱硫
- 水素化脱硫装置
- 水素化ナトリウム
- 水素化ニトリルゴム
- 水素化物
- 水素化分解
- 水素化分解反応
- 水素化ホウ素ナトリウム
- 水素化ホウ素リチウム
- 水素化リチウム
- スイソカリチウム
- 水素還元
- 水素ガス
- 水素気泡法
- 水素吸蔵
- 水素吸蔵合金
- 水素吸蔵電極
- 水素吸蔵量
- 水素供与体
- 水速
- 推測
- 垂足
- 垂足曲線
- 推測航法
- 推測統計学
- 推測法
- 水素結合
- 水素検知
- 水素原子
- 水素混合
- 水素細菌
- 水素再結合装置
- 水素指数
- 水素終端Si
- 水素受容体
- 水素除去
- 水素生成
- 水素製造技術
同じカテゴリーのほかの辞書
|