Weblio英和和英辞典 のさくいん |
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- この時点で
- この時点で)
- この時点では
- この自動販売機は故障しています。
- この自販機では暖かい飲み物が売ってない
- このジャケットの他の色がありますか
- 此中
- 此の中
- コノジュウ
- この中
- この渋滞はどこまで続いているんだろうか
- この中で
- この熟語たちは特に忘れやすいです
- このジュースは青森県産リンゴで作られています
- この場
- この状況で異動するなんて信じられない
- この状況をどうご覧になっていますか。
- この状況をどのようにお考えでしょうか。
- 子の条件
- この成功はみなさんのお力添えのたまものです
- この状態で生えてるの?
- この場で
- この上ない
- この上ない喜び
- この上なく
- この上なく...
- この上なく...)"
- この上なく幸せな気分だ
- この上なく幸せに
- この情報は社内で共有しても差し支え無いですか
- この情報は毎週更新される
- この場を借りて
- この場を借りて御礼申し上げます
- この人ケツあごすごい
- この人こそ私が求めていた人だ
- この神社は庶民の信心によって発展してきた
- この人誰
- この人ずーっと話しているよね
- この人とは無理
- この人になりたい
- この人は何と言っていますか?
- この水は飲めますか?
- この水は飲めますか。
- この数日で急に日が長くなったなあ
- この数年で
- コノスコープ
- コノスコープ~
- この子ったらお姉さんのことすっかり好きになっちゃったみたい
- この子と遊んであげてください
- この子は大人と同じくらい食べるよ
- この子はお手・お座り・ちんちんはできますよ
- この子は食い意地が張っている
- この子は継続力がある
- この子は実物の方がこの写真なんかよりずっとカワイイよ
- このスマホは良く売れているらしいね
- このスープは薄い
- このスープは水っぽい
- この図から見られるように
- この図に
- この図は … を明らかに示している
- この図をご覧下さい
- この世
- この世紀の到来時までに
- この世紀の到来時の後に
- この世で
- この製品の処方担当者
- この製品は傷やへこみに強い
- この世界から戦争をなくしたい。
- この世界へようこそ
- この世界へようこそ!
- この世界を敵に回したって構わない
- この席だれか座る?それなら私は後ろで立っておくよ
- この席は空いていますか?
- この席は空いていますか。
- この席は空いてる。
- このセクションは … の適用を受ける
- このセグメントの車にしては内装がしっかりしていて高級感がある
- この節
- この節は … を取り扱う
- 此節
- 此の節
- コノセツ
- このせつ
- この選手は試合で必ずヒットを打つから強い
- この選択は利口とはいえない
- この先ずっと
- この戦争は、核戦争に発展するだろう。
- この戦争は何年も続くと予想されている。
- このセンテンスは感嘆文ですよね?
- このセーター70%引きになってるから買っちゃおう
- この前
- この前依頼した原稿は完了していますか?
- この前買った新しいスマートフォンにもう傷がついている
- この前それ習ったのにー!!
- この前発表申し上げたとおりです。
- この前も同じ事を言ってましたね
- この前きみがイイよって言ってた映画、無料配信期間は過ぎちゃってて観れなかった
- この前って具体的にはいつくらい?
- この掃除機は8万円もする
- このソフトウェアは元から入っています
- このソフトは教えて頂いたキーボードショートカットに対応していないようです
- このソフトは前に使った経験があるのでレクチャーしなくて結構です
- この空模様だと夕方を待たずに雨が降るね
- この村の人口は減少した。
- このソース賞味期限切れでもう使えないね
- この他
- この態勢整備が一つの課題だと思います。
- この大雪の影響で電車のダイヤは大いに乱れている
- この袋は卵が入っているから慎重に持ってね
- このタイプの服は、体のラインを綺麗に見せてくれます
- この度
- この度は
- この度は、お忙しい中私たちの結婚式にご出席いただき、誠にありがとうございます
- この度は、お引き合いいただきありがとうございます。
- この度は、ご多忙の中お集まりいただきありがとうございます
- この度はありがとうございました
- この度はまことにご愁傷様でした
- このタコ
- このタスク任せちゃって大丈夫?
- この店気に入ったよ!
- この店に関われて私は幸せです
- この店にくるのは2度目だ
- この店にはマニア垂涎のお宝グッズが所狭しと並んでいる
- この店の営業時間と定休日はいつですか
- この店のケーキは、クリームが程よい甘さで美味しいの
- この棚の端から端まで
- この店は7時に閉店します。
- この店は融通が利く
- この店は予約可能ですか?
- この店も開店したての頃は賑わっていた
- この他にも
- 此の度
- 此のたび
- コノタビ
- このたび
- この旅館は100年以上の歴史を持つ
- この例では
- このために
- この単語のアクセントはどこですか?
- この単語の発音が難しい
- この単語の発音練習に付き合ってください
- この単語はあってもなくても意味が変わらない
- この単語はこういう意味でもよく使われていますか
- この単語はどのように言い換えたらいいのでしょうか
- この単語を使って例文を作りなさい
- このダイエット法はすべての人に効果があるわけではありません
- この代名詞は何を指していますか
- この段階で
- この段落を自分の言葉で要約してみます
- この地域って、エスカレーター右に並ぶのが普通なの?
- この地域に住んでます
- この地域の人は地元愛が強い
- この地域は大きな地震につながる断層はないと聞いてます。
- この地域は地震が少ないと思います。
- この地域は台風の影響を受けやすい
- この小さな1歩が大いなる歩みの第1歩というわけです
- この近く
- この近くにお住まいなんですか?
- この近くにお住まいなんですか。
- この近くに住んでいます。
- この近くに住んでるの?
- この近くにホテルはありません
- この地区では最近空き巣が増えているらしい
- このチケット使える?
- この知識なしでは
- この父にしてこの子あり
- このチャンスをお見逃しなく!
- この調査で … が検査された
- この調査の主要な目的は… することである
- この調査は,… に焦点を合わせた
- この調子じゃ国民の暴徒化も時間の問題だ
- この調子だと締め切りに間に合わなそうだ
- この調子でいけば納期に間に合いそうです
- この調子でがんばろう!
- この調子ではいつ終わるか分からんな
- この調子で優勢を保ったままこのセットを終えたい
- この長蛇の列は一体何事ですか
- この町の人口は年々減少してきている。
- この町は景観も美しいのにご飯もおいしいなんて最高だね
- この町を離れている
- このチョコはアルコールが入っているから気をつけてね
- この点
- この点で
- この点ではあなたと同じです。
- この点に関して
- この点についてお伺いしたいと思います。
- この点は大きな成果であったと考えます。
- このツアーに申し込むことを検討している
- このツアーを通して日本の良さをたくさん知ってもらいたいです
- この通販サイトは、商品を人気順や新着順に並び替えて表示してくれます
- 此次
- この次
- このつぎ
- この列に並んでください
- この手
- このて
- この程度
- 児手柏
- 児の手柏
- 側柏
- コノテガシワ
- このてがしわ
- この手紙の主題
- このテストは何問ありますか
- この手の書類は本人または本人の委任状を持った人しか受け取れない
- この手のひっかけ問題が苦手です
- この手のものとしては
- この手の問題は想定はしていたが今まで起こったことはなかった
- この点から
- この展望台からの景色最高!
- コノテーション
- このデザイン、なんかしっくりこないんだよね
- この電車は宇都宮行きです
- この電車はこの駅までです
- この電車は次の駅で降りれますか?
- この電車は次の駅までです
- この電車は八戸行きです
- この電車を赤羽駅で降りて、埼京線に乗り換えてください
- この電柱と電線がなかったら良い写真が撮れただろうな
- このトイレは使用中です。
- この冬
- この投稿が大好きです
- この投稿見てくれてるかな~
- 此通り
- この通り
- このとおり
- この通りをまっすぐ行くと郵便局があります
- 此時
- この時
- このとき
- コノトキシン
- このときしん
- この時に戻りたい
同じカテゴリーのほかの辞書