小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ガラス形成剤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 glass forming agent


JST科学技術用語日英対訳辞書での「ガラス形成剤」の英訳

ガラス形成剤


「ガラス形成剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 494



例文

ガラス質被膜形成コーティング例文帳に追加

COATING AGENT FOR FORMING GLASSY COATING FILM - 特許庁

結晶化ガラスの核形成、結晶化ガラス、磁気ディスク基板および磁気ディスク例文帳に追加

NUCLEATING AGENT FOR CRYSTALLIZED GLASS CRYSTALLIZED GLASS, MAGNETIC DISK SUBSTRATE AND MAGNETIC DISK - 特許庁

ガラス管内壁に薄膜を形成するための溶の塗布方法例文帳に追加

METHOD FOR APPLYING SOLVENT TO FORM THIN FILM ON INNER WALL OF GALSS TUBE - 特許庁

部品本体10の表面に、ガラス粉末とバインダと溶とを含むガラススラリーを塗布してガラス塗膜20を形成する工程と、ガラス塗膜20を焼成する工程とを有する電子部品の製造方法である。例文帳に追加

The method of manufacturing the electronic component includes a process for forming the glass coating film 20 by coating glass slurry containing glass powder, binder and solvent on a surface of a component body 10, and a process for sintering the glass coating film 20. - 特許庁

この方法は、部品本体10の表面に、ガラス粉末とバインダと溶からなるガラススラリー6を塗布してガラス塗膜20を形成する工程と、ガラス塗膜20の硬化処理を行う工程とを有する。例文帳に追加

The method includes the processes of: forming the glass coating film 20 by coating a glass slurry 6, composed of glass powder, binder and solvent, on the surface of the component body 10; and curing the glass coating film 20. - 特許庁

リン系耐酸化及びガラス質膜形成成分を反応させてなる炭素材用耐酸化例文帳に追加

The anti-oxidation agent for the carbon material is formed by allowing a phosphorus-based anti-oxidation agent to react with a vitreous film-forming component. - 特許庁

例文

発泡バルク金属ガラス電気接続部を形成するプロセスは、バルク金属ガラスと発泡とを混合することを含む。例文帳に追加

A process of forming the foamed bulk metallic glass electrical connection includes mixing bulk metallic glass with a foaming agent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「ガラス形成剤」の英訳

ガラス形成剤


「ガラス形成剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 494



例文

ガラス板4と合成樹脂板5とが粘着層2を介して積層されて合わせガラス8が形成される。例文帳に追加

Laminated glass 8 is formed by laminating a glass sheet 4 and a synthetic resin sheet 5 through the adhesive layer 2. - 特許庁

ガラス板4と合成樹脂板5とが粘着層2を介して積層されて合わせガラス8が形成される。例文帳に追加

A glass panel 4 and a synthetic resin panel 5 is laminated via the self-adhesive layer 2 to form a laminated glass 8. - 特許庁

発光素子13を形成したガラスの基板12とガラスの封止キャップ11は、接着14で接着してある。例文帳に追加

A glass substrate 12, on which a light emitting element is formed, and the sealing cap are adhered by an adhesive agent. - 特許庁

ガラス基体の上に形成されたガラス用着色皮膜において、上述の有機着色と、この有機着色を分散したマトリクスとを有するガラス用着色皮膜である。例文帳に追加

In a colored coating film for glass formed on a glass substrate, the colored coating film for glass has the above organic coloring agent and a matrix dispersed with the organic coloring agent. - 特許庁

ガラス成形品の成形素材であるガラス塊を形成する過程において、ガラス塊に離型を付着することが可能な、新規かつ改良された離型付着装置を提供する。例文帳に追加

To provide a new and improved releasing agent adhering device by which a releasing agent can be adhered on a glass gob in a step to form the glass gob being a molding material for a glass product. - 特許庁

前記意匠は、例えば水ガラスに添加された顔料、水ガラスに添加された粒状添加もしくは気泡、あるいは水ガラスの成形条件の設定によって形成される。例文帳に追加

The design is formed according to the setting of, for example, a pigment added to the water glass, a granular addition agent or a cellular agent added thereto, or a condition for forming the water glass. - 特許庁

樹脂部材2とガラス板5との間に形成された空気層7には接着8が充填される。例文帳に追加

An air layer 7 formed between the resin member 2 and the glass sheet 5 is filled with an adhesive 8. - 特許庁

例文

分子性ガラスと、架橋と、触媒と、を含む、液体組成物を用い、誘電体層を形成する。例文帳に追加

A dielectric layer is formed by using a liquid composition comprising molecular glass, a crosslinking agent and a catalyst. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ガラス形成剤」の英訳に関連した単語・英語表現

ガラス形成剤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS