小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > ミジンコの英語・英訳 

ミジンコの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Daphnia


JMdictでの「ミジンコ」の英訳

微塵子

読み方:ミジンコ、みじんこ

水蚤 とも書く

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 water flea (Daphnia spp.)

「ミジンコ」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

ミジンコ例文帳に追加

water fleas発音を聞く  - 日本語WordNet

ケンミジンコ例文帳に追加

copepod water fleas発音を聞く  - 日本語WordNet

ミジンコを繁殖させる。例文帳に追加

To breed water fleas.発音を聞く  - Weblio Email例文集

ミジンコという甲殻動物例文帳に追加

a crustacean, called daphnia発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

ミジンコウキクサ属の各種の水生植物の総称例文帳に追加

any of various aquatic plants of the genus Wolffia発音を聞く  - 日本語WordNet

ミジンコとイトミミズを含む培養系例文帳に追加

CULTURE SYSTEM CONTAINING DAPHNIA PULEX AND TUBIFEX - 特許庁

例文

お前がなミジンコだからな 何度も捨てられるんだよ。例文帳に追加

Because you are a water flea you are abandoned all the time. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

和英日本標準商品分類での「ミジンコ」の英訳

みじん粉

読み方みじんこ、ミジンコ

Mijinko

JST科学技術用語日英対訳辞書での「ミジンコ」の英訳

ミジンコ


微塵子


EDR日英対訳辞書での「ミジンコ」の英訳

ミジンコ


微塵子

読み方 ミジンコ

daphnia


水蚤

読み方 ミジンコ

daphnia

Weblio例文辞書での「ミジンコ」に類似した例文

ミジンコ

1

ミジンコ

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「ミジンコ」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

あんたみたいなミジンコでもな 母親だって言ったんだよ!例文帳に追加

She even said a water flea like you is her mother! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

うじうじミジンコがんもで 悪いか!例文帳に追加

Is it bad to be a hesitant water flea ganmo! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

特殊な状況下でのみ、ミジンコは両性生殖を行う。例文帳に追加

Only in unusual circumstances, amphigony of water fleas occurs.発音を聞く  - Weblio英語基本例文集

ミジンコの培養方法および水棲微小生物の培養装置例文帳に追加

METHOD FOR CULTURING WATER FLEA AND APPARATUS FOR CULTURING AQUATIC MICROORGANISM - 特許庁

甲殻類を用いた試験は、OECDテストガイドライン202(ミジンコ急性毒性試験)またはこれに相当する試験による48時間EC50値が基本となる。例文帳に追加

For tests using crustacea, data on 48 hour EC50 obtained based on OECD Test Guidelines 202 (for acute toxicity tests on Daphnia) or equivalent shall be adopted. - 経済産業省

水中に存在する複数のカイミジンコ21の活動領域20を含む第1の槽10と、複数のカイミジンコ21により処理される有機物を含む被処理物22(22b)を活動領域20に供給する供給路11とを有する、汚水および/または汚泥の処理システム1を提供する。例文帳に追加

The system 1 for treating sewage and/or sludge includes: a first tank 10 including an activity area 20 for a plurality of ostracods 21 present in water; and a supply passage 11 for supplying an object 22 (22b) to be treated, which contains an organic matter to be treated by the plurality of ostracods 21, to the activity area 20. - 特許庁

(たとえば、メダカとミジンコの急性水生毒性値がどちらも急性区分2に分類され、易分解性および生物蓄積性から慢性区分2に分類され得る場合、メダカとミジンコ両方のNOECが1mg/Lを超えていなければ慢性区分2から除外することはできない)例文帳に追加

(For instance, when the acute toxicity values for both Oryziatidae and Daphnia are classified as Acute 2 and, at the same time, are classified as Chronic 2 because of their high degradability and bioaccumulativity, the substances concerned shall not be excluded from Chronic 2 unless their NOECs exceed 1mg/l for both Oryziatidae and Daphnia. - 経済産業省

例文

魚類種苗生産用の生物餌料として使用されている動物性プランクトンのミジンコの培養用餌料に関するものであり、各餌料材料を併用することによりミジンコの安定した培養の継続を可能にして安定した収穫量を得ること、また餌料の低コスト化を実現しようとするものである。例文帳に追加

To provide culture feed for water flea comprising animal plankton used as biological feed for fish seedling manufacture, obtained by using joint use of respective feed materials so as to enable continuous stable culture of water flea and stable crop yield and realize price reduction of the feed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ミジンコのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
総務省総務省
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS