小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

八代郡の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Yatsushiro District


JST科学技術用語日英対訳辞書での「八代郡」の英訳

八代郡


「八代郡」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

熊本県八代郡泉村(現・八代市)例文帳に追加

Izumi-mura, Yatsushiro County, Kumamoto Prefecture (present Yatsushiro City)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小平沢古墳(山梨県旧東八代郡中道町)例文帳に追加

Kobirasawa-kofun Tumulus (former Nakamichi Town, Higashiyatsushiro County, Yamanashi Prefecture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古番峠は、八代を距ると、約五里、球摩八代の交界に位置していた。例文帳に追加

The Koban-toge Pass was located at the boundary between Kuma County and Yatsushiro County, approx 19 km from Yatsushiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

肥後国八代郡種山村(現在の熊本県八代市)の浄立寺住職・広瀬慈博の子に生まれる。例文帳に追加

Kaiseki was born in Taneyama-mura, Yatsushiro-gun in Higo Province (Yatsushiro City, Kumamoto Prefecture of today) as the son of Jihaku HIROSE, a chief priest of Joritsu-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八代荘は甲斐国八代郡(甲斐国)にあり、寄進を受けた時の熊野別当湛快は牓示を立てて社領であることを示した。例文帳に追加

Yatsushiro no sho was located in Yatsushiro-gun, Kai Province (Kai Province) and when it was donated, Kumano betto (a head Sinto priest) Tankai placed boji (signs placed at the border of territory) in order to clarify shrine's territory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八代荘(山梨県東八代郡笛吹市八代町)は、久安年間(1145年-1151年)に甲斐守藤原顕時が朝廷の承認を得て熊野本宮大社に寄進した荘園である。例文帳に追加

Yatsushiro no sho (Yatsushiro-cho, Fuefuki City, Higashiyatsushiro-gun, Yamanashi Prefecture) was shoen which FUJIWARA no Akitoki, the provincial governor of Kai Province, donated to Kumano-hongu-taisha Shrine in the Kyuan era (1145 - 1151) with the approval of the Imperial Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

父は火(肥後)葦北(現在の葦北八代市)国造刑部靭部阿利斯登。例文帳に追加

His father was Osakabe no Yugei Arishito, who was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) of Ashikita (now Ashikita County and Yatsushiro City), Higo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「八代郡」の英訳

八代郡

地名
読み方英語
やつしろぐんYatsushirogun

JMnedictでの「八代郡」の英訳

八代郡

読み方意味・英語表記
八代郡やつしろぐん

地名) Yatsushirogun

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「八代郡」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

甲斐銚子塚古墳(山梨県甲府市(旧東八代郡中道町)、前方後円墳)例文帳に追加

Kai-Choshizuka-kofun Tumulus (Kofu City, Yamanashi Prefecture (the former, Nakamichi-machi, Higashiyatsushiro County), a large keyhole-shaped tomb mound)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清和源氏武田氏流甲斐国八代郡小石和筋石橋村より起こる。例文帳に追加

The Takeda clan line of Seiwa Genji (Minamoto clan originated from the Emperor Seiwa): Originated in Ishibashi-mura Village, Koisawasuji, Yatsushiro County, Kai Province発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巨摩南部地域・八代郡には武田宗家より独立した、穴山氏により独自に運営される金山も持つ。例文帳に追加

In the southern area of the Koma County and Yatsushiro County, they possessed a gold mine operated independently by the Anayama clan, which had broken away from the head of the Takeda family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき忠興に従って八代郡高田郷に移った金尊楷と長男の忠兵衛によって高田焼が創始された。例文帳に追加

Around this time, under Tadaoki's instructions, Chon-Hae KIM (aka Sonkai KIN) and his eldest son Chube established Koda-yaki (Koda ceramics) at a place called Koda-go (Koda hamlet) in Yatsushiro County.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治政府下の世からは姿を隠す決意をし、さらに山奥の東八代郡の廃寺へ妻と牛2頭・猫1匹を連れて移る。例文帳に追加

He decided to hide from the public under the Meiji government, and moved into an abandoned temple located deep in the mountain of Higashi Yatsushiro District with two cows and one cat.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山梨県西八代郡市川三郷町(旧三珠町)の鳥居原塚古墳出土の赤烏(せきう)元年(238)の紀年銘をもつ。例文帳に追加

One was excavated from Toriibarakitsunezuka Tumulus in Ichikawa Misatocho (former Mitamacho), Nishiyatsushiro district, Yamanashi Prefecture and it has an inscription about counting years of Sekiu Gannen (year 1) Year (in 238).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また古代甲斐における国衙が八代郡(甲斐国)であることからも義光の入国は疑問視されている。例文帳に追加

Further, this oral tradition is being questioned in the light of the fact that the kokuga (provincial government office) of Kai Province was located in Yatsushiro-gun (Kai Province) at the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大治(日本)5年(1130年)、清光は一族の佐竹氏(伯父源義業の系統)と争い、朝廷より父とともに常陸から追放され、甲斐国八代郡(甲斐国)市河荘に(山梨県市川三郷町、旧西八代郡市川大門町)へ流罪となる(源師時の日記『長秋記』、『尊卑分脈』による)。例文帳に追加

In 1130, Kiyomitsu clashed with the Satake clan (family related to his uncle MINAMOTO no Yoshinari) and was banished along with his father by the Imperial Count to Ichikawasho in Yatsushiro-gun, Kai Province (former Nishiyatsushiro district, Ichikawa Misato-cho, Yamanashi Prefecture), according to Choshuki (diary of MINAMOTO no Morotoki) and "Sonpi-bunmyaku," an ancient record of family lineages.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「八代郡」の英訳に関連した単語・英語表現

八代郡のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS