小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > 少なくとも一方の英語・英訳 

少なくとも一方の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 at least one of them


Weblio英語表現辞典での「少なくとも一方」の英訳

少なくとも一方


「少なくとも一方」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17237



例文

複数の溝が、プレートの少なくとも一方の表面のうち少なくとも一方に設けられている。例文帳に追加

A plurality of grooves is defined on at least one of the surfaces of at least one of the plates. - 特許庁

少なくとも一方の蓋体に投入口8を設ける。例文帳に追加

At least one lid body is provided with a slot 8. - 特許庁

もう一方の目も少なくとも模造宝石くらいには光った。例文帳に追加

The other twinkled at least like paste.発音を聞く  - O Henry『ハーレムの悲劇』

ハードコート層又はプライマー層のいずれか少なくとも一方が、酸化防止剤又は紫外線吸収剤のいずれか少なくとも一方を含有する。例文帳に追加

Either of the hard coat layer or the primer layer contains at least either of antioxidant or ultraviolet absorber. - 特許庁

少なくとも一方の端部をヒートシールにより固定する際の加熱領域52a,52b,53a,53bは、少なくとも一方の端部の終端縁の全てを含む。例文帳に追加

The heated region 52a, 52b, 53a, 53b for fixing the at least one end by means of heat sealing includes all of the terminal end edge of at least one end. - 特許庁

ガイド部の少なくとも一方又は両方をタブ端子14,18とし、位置決め部の少なくとも一方又は両方をタブ端子挿入孔とする。例文帳に追加

At least one or both of the guide parts are tab terminals 14 and 18 and at least one or both of the positioning parts are tab terminal insertion holes. - 特許庁

例文

各反射器4、5の少なくとも一方におけるピッチ及び電極幅の少なくとも一方を上記反射器内にて変化させる。例文帳に追加

At least one of a pitch and an electrode width in at least one of each reflector 4 and 5 is changed in the reflector. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「少なくとも一方」に類似した例文

少なくとも一方

1

一方のはし

例文

one edge or end of something

2

一方のすみ

例文

one corner of a place

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「少なくとも一方」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17237



例文

また、第1、第2のスポットの少なくとも一方の位置は、前記第1、第2の電子ビーム部分の少なくとも一方の集束状態を指示する。例文帳に追加

At least one of the first and second spots indicates the converged state of at least one of the first and second electron beam portions. - 特許庁

重合反応の初期と中期との少なくとも一方では加圧し、後期と重合反応後との少なくともいずれか一方では減圧する。例文帳に追加

Pressure is increased at least either for the primary period or for the middle period, and the pressure is decreased at least either for the last period or after the polymerization reaction. - 特許庁

このテープは、少なくとも一方の縁部領域に少なくとも1つの目打ち領域(4)を有しており、そこでは少なくとも支持層(1)が目打ちされており、このテープは少なくとも1つの予備伸張部(D)を有している。例文帳に追加

The tape has at least one perforated region 4 on at least one edge region, the substrate layer 1 is perforated at the region, and the tape has at least one complementary extensible part D. - 特許庁

キレート剤は、ピロガロール及びカテコールの少なくとも一方を含む。例文帳に追加

The chelating agent contains at least either of pyrogallol and catechol. - 特許庁

インクの樹脂材料は、重合体W、Zの少なくとも一方を含む。例文帳に追加

A resin material of the ink includes at least one of polymers W and Z. - 特許庁

一対の電極間の少なくとも一方に接して、バッファ層を設ける。例文帳に追加

A buffer layer is provided between the pair of electrodes in contact with at least one electrode. - 特許庁

印刷領域の少なくとも一方は、光学的に可変な効果を有する。例文帳に追加

At least one side of the printing domain has an optically variable effectiveness. - 特許庁

例文

絶縁層27は、ガラスおよび金属酸化物の少なくとも一方を含む。例文帳に追加

The insulation layer 27 contains at least either of glass and metal oxide. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


少なくとも一方のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS