小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 差し押さえ令状の英語・英訳 

差し押さえ令状の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 seized note


研究社 新和英中辞典での「差し押さえ令状」の英訳

差し押さえ令状 <差し押さえ>


「差し押さえ令状」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

差し押さえ令状.例文帳に追加

a warrant of attachment発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

差し押さえ令状例文帳に追加

a writ of attachment - 斎藤和英大辞典

差し押さえ令状例文帳に追加

a warrant of distress - 斎藤和英大辞典

令状や逮捕、差し押さえを執行する裁判所の職員例文帳に追加

an officer of the court who is employed to execute writs and processes and make arrests etc.発音を聞く  - 日本語WordNet

(c) 株式の持分 株式の持分又は何れかの会社の株式の持分に対する権利。当該会社の社長又は経営代理人に,令状の写し,及び差押令状の対象である当事者の株式又は権利が差押令状に基づいて差し押さえられた旨を記載した通知を渡す。例文帳に追加

(c) Shares of Stocks -- Shares of stocks or an interest in shares of stocks of any corporation or company, by leaving with the president or managing agent thereof, a copy of the writ, and a notice stating that the stock or interest of the party against whom the attachment is issued is attached in pursuance of such writ. - 特許庁

差押令状が執行された後に,その財産が差し押さえられた当事者又はその代理人は,供託した担保に基づいて,差押の全部又は一部の解除を申し立てることができる。例文帳に追加

After a writ of attachment has been enforced, the party whose property has been attached, or the person appearing on his behalf, may move for the discharge of the attachment wholly or in part on the security given. - 特許庁

例文

(2) 登録意匠又は意匠登録出願は,所定の方法により関連する強制執行令状又は差押命令を登録簿に登録することにより差し押さえることができる。例文帳に追加

(2) A registered design or an application for the registration of a design may be attached by recording the warrant of execution or attachment order concerned in the register in the prescribed manner. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「差し押さえ令状」の英訳

差し押さえ令状


Weblio例文辞書での「差し押さえ令状」に類似した例文

差し押さえ令状

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「差し押さえ令状」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

(a) 執行官は,令状を執行した後,令状を交付した聴聞官に遅滞なく,令状に基づく手続に係る詳細な陳述書及び差し押さえた財産の完全な目録並びに差押命令の対象である者が供託した逆保証証書を添えて当該執行に関する報告を行い,かつ,その写しを申請人に送達しなければならない。例文帳に追加

(a) After enforcing the writ, the sheriff must likewise, without delay, make a return thereon to the Hearing Officer from whom the writ issued, with a full statement of his proceedings under the writ and a complete inventory of the property attached, together with any counter bond given by the party against whom attachment is issued, and serve copies thereof on the applicant. - 特許庁

3 被疑者又は被告人以外の者の身体、物又は住居その他の場所についての捜索のための令状を請求するには、差し押さえるべき物の存在を認めるに足りる状況があることを認めるべき資料を提供しなければならない。例文帳に追加

(3) In filing a request for a warrant to search the body, an object, or the residence of a person other than the suspect or the accused, or any other location of such other person, the requester shall provide materials establishing that there are circumstances to sufficiently support the existence of the article to be seized.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

令状執行官は,遅滞なくかつ適切な注意を払って命令発出の対象である当事者のフィリピンにおける財産を,強制執行の免除されていないものに限り,訴訟における判決言渡し及び執行がなされるまで,申請人の要求を満たす程度でのみ差し押さえる。ただし,前者が,差押命令において聴聞官が定めた保証証書の額又は差押財産の価額(費用を除く)に等しい額で逆保証証書を供託した場合はこの限りでない。例文帳に追加

The officer enforcing the writ shall, without delay and with all reasonable diligence, attach, to await judgment and execution in the action, only so much of the property in the Philippines of the party against whom the writ is issued, not exempt from execution, as may be sufficient to satisfy the applicant's demand, unless the former files a counterbond, in an amount equal to the bond fixed by the Hearing Officer in the order of attachment or to the value of the property to be attached, exclusive of costs. - 特許庁

(a) 不動産 不動産,若しくは令状発出の対象である当事者に属する敷地内にある機械類,又はこれらに係る権利。不動産証書登記所に命令の写し,差押財産の説明,差し押さえた旨の通知を一括して提出し,当該命令,説明及び通知の写しを(該当者がいる場合に)財産の占有者,又は財産が所在する市若しくは郡にいる他の同等の者若しくはその代理人に渡す。例文帳に追加

(a) Real Properties -- Real properties, or the machineries that may be found inside the premises belonging to the party against whom the writ is issued, or any interest therein, by filing with the Registry of Deeds a copy of the order, together with a description of the property attached, and a notice that it is attached, and by leaving a copy of such order, description, and notice with the occupant of the property, if any, or with such other person or his agent if found within the city or province where the property is located. - 特許庁

例文

(1)何れかの治安判事にとって,宣誓による書面情報を基にし,かつ,当人が必要と考える調査を行った後,何れかの住宅,店舗,建物又は場所において,本法又はそれに基づいて制定される規則に違反する行為が行われていると考えるときは,その治安判事は,授権公務員又は警察官を指定した令状を出し,その受権公務員又は警察官に,昼夜を問わず,補助を得て又は補助を得ないで,その住宅,店舗,建物又は場所に立ち入り,そこで前記のとおりに行われていると疑われる違法行為に関する情報を含んでいる又は含んでいると疑われるすべての帳簿,計算書,書類その他の物件,又はその違法行為に関するそれ以外の物品を捜索し,かつ,差し押さえ又は写しをとる権限を与えることができる。例文帳に追加

(1) Whenever it appears to any Magistrate upon written information on oath and after any enquiry which he may think necessary that there is reasonable cause to believe that in any dwelling house, shop, building or place there is being committed an offence against this Act, or any regulations made thereunder, he may issue a warrant authorizing any authorized officer or police officer named therein, by day or night and with or without assistance to enter the dwelling house, shop, building or place and there search for and seize or take copies of all books, accounts, documents or other articles which contain or are suspected to contain information as to any offence so suspected to have been committed or any other thing relating to the offence. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


差し押さえ令状のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS