意味 | 例文 (33件) |
思しきの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 seeming (to be); appearing; apparently
「思しき」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 33件
ここでの問題と思しき点は例文帳に追加
Part of the problem, I think - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
貴著の中に脱字と思しき箇所を発見しました。メールで書く場合 例文帳に追加
I am not 100% sure, but I think there is an omission in your book.発音を聞く - Weblio Email例文集
貴著の中に脱字と思しき箇所を発見しました。メールで書く場合 例文帳に追加
I am not 100% sure, but I think there are some omissions in your book.発音を聞く - Weblio Email例文集
「兼平一騎をば、余の武者千騎と思し召し候べし。」例文帳に追加
You should think that one horseman of Kanehira was a match for a thousand.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
仏教で静座して沈思し心性を究明する修行の方法例文帳に追加
a Buddhist ascetic practice in which a person meditates deeply and inquires into the truth発音を聞く - EDR日英対訳辞書
人生全てが神の思し召しだと思えば ずっと楽に生きていける例文帳に追加
Once you realize all the random events in your life are god, you will live a much easier life. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
代々「家」の字を通字とする宇喜多氏の始祖ではないかと思しき人物。例文帳に追加
He seemed to be the progenitor of the Ukita clan who had used the letter 'ie (家, house)' as tsuji (distinctive character used in the names of all people belonging to a single clan or lineage) for generations.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「思しき」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 33件
耄及愚翁という藤原定家と思しき人物による安貞二年(1228年)の奥書を持つ諸本。例文帳に追加
It is a manuscript containing an okugaki (postscript) written in 1228 by a person called Bogyuguo, who seems to have been FUJIWARA no Sadaie.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
水(みず)鳥(とり)寿(ひさ)思(し)選手は同じ種目で銀メダルを獲得した。例文帳に追加
Mizutori Hisashi won the silver medal in the same event.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
「臣たらざるこの光秀、思し召しの御盃、頂戴まつります。」例文帳に追加
I, humble Mitsuhide, am too presumptuous to call myself your retainer but will respectfully drink the cup of sake you thoughtfully give me.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
偏諱を受けたと思しき武将には田中吉次、織田長次、増田盛次らがいる。例文帳に追加
The military commanders who might have been granted a Japanese character from his name were Yoshitsugu TANAKA, Nagatsugu ODA, and Moritsugu MASUDA.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(古墳時代には同盟集団に配布したと思しき例が少なからずあるようである。)例文帳に追加
(In the Kofun period, there appeared to be not a few cases where alliance groups were given mirrors.)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
不正行為者と思しき者を検出し、不正行為を発見するのを補助することができる監視システムを提供する。例文帳に追加
To offer a monitoring system to detect alleged wrongdoers or assist to detect wrong and/or unlawful deeds. - 特許庁
その後,つり輪では,水(みず)鳥(とり)寿(ひさ)思(し)選手が,チームが2位になるのを助けた。例文帳に追加
Then, on the rings, Mizutori Hisashi helped the team reach second place.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
ある特定の道を追究するという(まるで天からの思し召しのような)特別な意向例文帳に追加
a special disposition (as if from a divine source) to pursue a particular course発音を聞く - 日本語WordNet
意味 | 例文 (33件) |
思しきのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |