小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 本宅の英語・英訳 

本宅の英語

ほんたく
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 home


研究社 新和英中辞典での「本宅」の英訳

ほんたく 本宅

【形式ばった表現】 one's principal residence

(別荘から)の本宅へ戻る

go back to one's home in the city.


「本宅」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

本宅例文帳に追加

one's principal residence発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

大倉家本宅例文帳に追加

Okura's Principal Residence発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本宅以外の家屋例文帳に追加

a house not serving as one's principal residence発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

本宅の周囲に建てた長屋例文帳に追加

a tenement built beside a house発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

本宅以外に囲っておく妾例文帳に追加

a kept mistress who is housed in a residence other than the home of the man with whom she is involved発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

つまり、本宅は京の義家の屋敷の隣。例文帳に追加

In other words, his main residence was next to Yoshiie's residence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、平氏追討に従う武士を御家人として認定し本宅を安堵する「本宅安堵」が多く行われた。例文帳に追加

As such, those samurai who obeyed the order to kill members of the Taira clan were recognized as gokenin (shogun retainers) and many were given recognition and guarantees of ownership of their principal residences in an act known as `Hontaku Ando` (confirmation of a family's possession of its residence and the immediately adjacent land).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「本宅」の英訳

本宅


JST科学技術用語日英対訳辞書での「本宅」の英訳

本宅


斎藤和英大辞典での「本宅」の英訳

本宅

Weblio例文辞書での「本宅」に類似した例文

本宅

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「本宅」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

安堵には前述のごとく所領安堵と本宅安堵がある。例文帳に追加

Patronage consisted of the above-mentioned Shoryo Ando (feudal tenure) and Hontaku Ando (residential tenure).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本宅を囲う堀は本宅の防御とともに門田畠への灌漑機能も合わせて有していたことから、荘園内において高い生産力を持つことが可能となった。例文帳に追加

The moat constructed around the residence, which not only provided protection but also served as irrigation, enabled the local lord to enjoy high productivity in the manor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本宅内に彼らの小屋や、馬屋・馬場・弓場・堀・土塁、種子や農具などを保管する倉庫などの施設を設けて防御を固めた。例文帳に追加

For protection, his residential compound was equipped with houses for roju and genin, as well as a stable, riding ground, bow and arrow training hall, moat, mound, and storage for seeds and farming implements.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように御家人は、鎌倉殿から直接、所領安堵を受ける御家人と、本宅安堵を受ける御家人に分けられる。例文帳に追加

In this way, gokenin retainers consisted of individuals in receipt of Shoryo Ando (feudal tenure) rights directly from the Lord of Kamakura or Hontaku Ando (residential tenure) rights.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1928年(昭和3年)3月、『忠魂義烈実録忠臣蔵』のフィルムが同作の編集中に失火、牧野の本宅と大量のネガ・フィルムが焼失する。例文帳に追加

In March 1928, film of "Chukon Giretsu Jitsuroku Chushingura" took fire in the process of cutting and Makino's residence as well as a lot of negatives were burnt down.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

在地領主は都市の荘園領主から一定の制約を受けながらも宅や門田畠によって構成される本宅(堀ノ内・土居)に関する強力な私権を有し、郎従・下人を従えていた。例文帳に追加

The local lord had strong private authority over his residential compound (Horinouchi/Doi), which was composed of his residence and farm land, even under restrictions imposed by the lord of the manor, followed by roju (vassals) and genin (lower ranked people).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関東の御家人の多くが頼朝の所領安堵を通じて御家人となっていたのに対し、本宅安堵の御家人に所領安堵する権限を有していたのは荘園領主たる本所や国司だった。例文帳に追加

In contrast to the many gokenin (samurai retainers) in the Kanto region who achieved the status through Yoritomo's Shoryo Ando (act providing authorization of land ownership and guaranteeing feudal tenure), it was honjo (domain owning governors) or kokushi (provincial governors), and lords of manors, who had secure tenure of their territories and authority over the Hontaku Ando (residential tenure) retainers発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

佐久間象山は例示として、納屋や穀倉、便所等を本宅の東あるいは東南に配置するのは、東の光線と冬の東南の光線を遮断するので離れに構えるかするべきで母屋につづけるべきではない。例文帳に追加

For example, Shozan SAKUMA argued that the barn, granary, lavatory, etc. should be detached, not be positioned in the east or southeast of the main house as the light from the east and the winter light from the southeast is blocked.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


本宅のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS