小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > 材料定数測定法の英語・英訳 

材料定数測定法の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「材料定数測定法」の英訳

材料定数測定法

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「材料定数測定法」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

圧電基板の材料定数測定および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MEASURING MATERIAL CONSTANT OF PIEZOELECTRIC SUBSTRATE - 特許庁

透熱性材料の熱定数を精度良く測定することが可能なレーザフラッシュを用いた熱定数測定を提供する。例文帳に追加

To provide method of measuring a thermal constant using a laser flash method capable of measuring accurately the thermal constant of a diathermic material. - 特許庁

測定物の材料の電磁波に対する材料定数を精度よく測定することができ、小型化を図る上で有利な自由空間電磁波測定システムを提供する。例文帳に追加

To provide a free-space electromagnetic wave measuring system that can measure the constants of the material of a specimen to electromagnetic waves with high accuracy and can be miniaturized advantageously, and to provide a method by which the measuring system can be evaluated easily. - 特許庁

液晶表示装置の液晶セルや光学補償シート等に用いられる液晶性材料の物性(特に、弾性定数比及びアンカリングエネルギー)の測定、及び液晶性材料の物性測定装置の提供。例文帳に追加

To provide a method for measuring physical properties (especially, elastic constant ratio and anchoring energy) of a liquid crystalline material used for the liquid crystal cell of a liquid crystal display device and an optical compensation sheet and the like, and to provide an apparatus therefor. - 特許庁

圧電材料にとって正確な圧電定数測定を可能にする最適荷重を決定することができる圧電定数測定及び同方を用いるための装置を提供する。例文帳に追加

To provide a piezoelectric constant measuring method that makes it possible to determine an optimal load enabling an accurate measurement of piezoelectric constant for a piezoelectric material, and provide a device for using the method. - 特許庁

液晶材料の弾性定数比やアンカリング強度などの光学特性を、外場を与える大規模な装置を使用することなく、高精度で、簡便に効率よく測定できる液晶材料の物性測定及び物性測定システムの提供。例文帳に追加

To provide a physical property measurement method of a liquid crystal material and a physical property measurement system, capable of accurately, simply and efficiently measuring optical properties, such as elastic constant ratio, anchoring intensity of a liquid crystal material without using a large scale device which might apply an external field. - 特許庁

例文

測定は、重りを載せ又は取除く際に圧電材料に生じる電荷を積分回路で測定し、測定値と荷重変化量とを関数とする第一の計算式を演算して圧電定数を得、その値を圧電定数と時間とを座標軸とするグラフ上に点線状に表す。例文帳に追加

In this measuring method, the electric charge generated on a piezoelectric material in loading or unloading a weight, is measured by an integration circuit, a piezoelectric constant is obtained by the operation on the basis of a first formula applying a measured value and a load variation as functions, and the values are displayed by a broken line on a graph wherein the coordinate axes indicate the piezoelectric constant and the time. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「材料定数測定法」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

熱移動が拡散伝熱と輻射伝熱により生じる材料の熱拡散率、ビオ数、及び透熱係数を測定する光加熱を用いた熱定数測定を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring method of a thermal constant using an optical heating method, for measuring a thermal diffusivity, a Biot number, and a diathermancy coefficient of a material in which a heat transfer is generated by diffusion heat transfer and radiation heat transfer. - 特許庁

波長に比べて十分に小さな寸の被測定試料の誘電率などの材料特性を,広帯域の周波数について,機械的な加工精度の厳しい要求なしに,簡便に計測できる高周波材料定数測定システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a high-frequency material constant measurement system that facilitates measuring material characteristics, such as permittivity, of a sample to be measured having dimensions fully smaller than a wavelength for a wideband frequency without any strict requirement of mechanical machining precision. - 特許庁

本発明は、液体、特に超純水の導電率を測定するための装置の製造方であって、超高純度の液体の導電率の測定を可能にするセル定数を定めるために適した2つの導電率測定電極を備え、絶縁材料の基板上に導電性材料からの電極パターンを形成することによって、各電極を製造することを含むことを特徴とする方に関する。例文帳に追加

The present invention relates to a method of manufacturing a device for measuring conductivity of a liquid, particularly of an ultrapure water, which is characterized by providing 2 conductivity-measuring electrodes suitable for determining a cell constant enabling conductivity measurement of an ultrapure liquid and by comprising a method of producing each electrode by forming an electrode pattern from a conductive material on the substrate of an insulating material. - 特許庁

本発明は、液体、特に超純水の導電率を測定するための装置の製造方であって、超高純度の液体の導電率の測定を可能にするセル定数を定めるために適した2つの導電率測定電極を備え、絶縁材料の基板上に導電性材料からの電極パターンを形成することによって、各電極を製造することを含むことを特徴とする方に関する。例文帳に追加

The invention relates to the method of manufacturing the device for measuring conductivity of a liquid, in particular ultrapure water, of the kind comprising two conductivity measurement electrodes suitable for defining a cell constant enabling the measurement of the conductivity of the ultrapure liquid, characterized in that it consists of producing each of the electrodes by forming an electrode pattern from electrically conductive material on a substrate of insulating material. - 特許庁

圧電単結晶体の均一性評価を短時間のうちに正確に実施するべく、圧電基板の材料定数測定するための方および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for measuring a material constant of a piezoelectric substrate for accurately evaluating uniformity of a piezoelectric single crystal in a short time. - 特許庁

基板表面に対し、略水平な液晶配向と略垂直な液晶配向を有する基板からなるハイブリッド配向液晶セルの光学特性を、少なくとも2以上の入射角で測定することにより弾性定数比とアンカリング強度とセル厚みとを求める液晶材料の物性測定及び物性測定システム。例文帳に追加

In this physical property measurement method of the liquid crystal material and the physical property measurement system, the elastic constant ratio, the anchoring intensity, and a cell thickness are determined by measuring the optical properties of hybrid aligned liquid crystal cells consisting of a substrate having generally horizontal liquid crystal alignment and generally vertical liquid crystal alignment with at least two incident angles for a substrate surface. - 特許庁

本発明によれば、オームの則に基づいて抵抗値を測定するのではなく、時定数に基づいて抵抗値を算出していることから、10^5〜10^12Ω程度の直流抵抗を有するデシペイティブ材料の抵抗値を正しく計測することが可能となる。例文帳に追加

Since the resistance value is calculated based not on Ohm's law but on a time constant in this method, the resistance value of the dissipative member having a dc resistance in an extent of 10^5 to 10^12 Ω can be measured correctly. - 特許庁

例文

セルギャップの異なる複数のハイブリッド配向液晶セルの垂直配向界面における液晶性材料のプレチルト角、水平配向界面における液晶性材料のプレチルト角、及びセルギャップ値から、液晶の弾性連続体理論に基づいて、前記液晶性材料の弾性定数比及び前記界面におけるアンカリングエネルギーを求めることを特徴とする液晶性材料の物性測定である。例文帳に追加

The method determines the elastic constant ratios of liquid crystalline materials and the anchoring energy on the interface, on the basis of the elastic continuum theory for a liquid crystalline material, from the pretilt angle of the liquid crystalline material at the vertical alignment interface of a plurality of hybrid aligned liquid crystal cells having different cell gaps, the pretilt angle of the liquid crystalline material on the horizontal alignment interface, and a cell gap value. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「材料定数測定法」の英訳に関連した単語・英語表現

材料定数測定法のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS