意味 | 例文 (224件) |
磁化線の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 line of magnetization
「磁化線」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 224件
内部永久磁石ロータ磁化用の補助磁化捲線例文帳に追加
AUXILIARY MAGNETIZING WINDING FOR MAGNETIZING INTERNAL PERMANENT MAGNET ROTOR - 特許庁
磁化曲線という,磁化の強さと磁界の強さとの関係を表す曲線例文帳に追加
a graphic curve called magnetization curve発音を聞く - EDR日英対訳辞書
磁壁移動型のMRAMは、垂直磁化膜である磁化記録層と、磁化記録層から電気的に絶縁された初期化配線と、を備える。例文帳に追加
A magnetic wall movement type MRAM comprises: a magnetization recording layer which is a vertical magnetization film; and an initialization wiring which is electrically insulated from the magnetization recording layer. - 特許庁
磁性層を有してなる磁気記録媒体に対し、第1の外部磁界を印加し磁性層を予め所望の方向に磁化して初期磁化方向を有する初期磁化領域を形成したのち、エネルギー線を照射し該磁性層の初期磁化領域を局所的に加熱すると同時に、第2の外部磁界を印加し加熱部の磁化を反転させることにより、初期磁化方向を有する第1磁化領域と初期磁化方向とは逆の磁化方向を有する第2磁化領域からなる磁化パターンを形成する方法であって、第2磁化領域が初期磁化領域の50%を超える。例文帳に追加
The second magnetization region exceeds 50% of the initial magnetization region. - 特許庁
上記第1配線DLは、磁化自由層と平面視において重なる領域において、磁化自由層が磁化されやすい方向に延びる磁化容易軸の延在する方向Heに沿うように延在している。例文帳に追加
In a region overlapping the magnetization free layer in the plan view, the first wiring DL extends in the extending direction He of an easy axis of magnetization which extends in the direction of easily magnetizing the magnetization free layer. - 特許庁
磁化自由層MFLの磁化状態を変化させることが可能な配線DLと配線BLとを備えている。例文帳に追加
The semiconductor device has wiring DL and another wiring BL, through which the magnetization state of the magnetization free layer MFL can be varied. - 特許庁
導線破断検出方法とこれに用いる磁化器具と検出器具例文帳に追加
METHOD OF DETECTING CONDUCTOR BREAKAGE, AND MAGNETIZATION APPLIANCE AND DETECTING INSTRUMENT USED THEREFOR, - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「磁化線」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 224件
媒体上の磁化反転の有無を基準にトレリス線図を構成する。例文帳に追加
A trellis diagram is constituted based on whether or not magnetism on a medium is inverted. - 特許庁
磁性細線18上に導電性の自由磁化層35は配置される。例文帳に追加
A conductive free magnetization layer 35 is arranged on the magnetic thin wire 18. - 特許庁
この磁化手段が磁化したワイヤロープを構成する鋼線の損傷を、多数の磁気検出手段3a〜3hが検出する。例文帳に追加
Many magnetism detecting means 3a-3h detect a damage of the steel wires constituting the wire rope magnetized by the magnetizing means. - 特許庁
磁気メモリは、磁化の方向が固定された磁化固定層12Aと、磁化の向きが変化する磁化自由層12Cとを含み、かつ磁化自由層12Cの磁化の方向に基づいて変化する抵抗値により情報を記録する複数の磁気抵抗素子12と、複数の磁気抵抗素子12の一端に電気的に接続されたワード線WLとを具備する。例文帳に追加
The magnetic memory includes a magnetization fixed layer 12A, having a fixed magnetization direction and a magnetization free layer 12C, having a variable magnetization direction and is also equipped with a plurality of magnetoresistive elements 12 for recording information by resistance values changing, depending on the magnetization direction of the magnetization free layer 12C; and word lines WL electrically connected to respective one end of the plurality of magnetoresistive elements 12. - 特許庁
れにより負極活物質層21Bは磁化を有し、磁化曲線により得られる最大磁化の強さを0.0006T以上とすることにより、負極活物質層21Bの電子伝導性を向上させることができるようになっている。例文帳に追加
Thereby, the negative electrode active material layer 21B has magnetism, and by having the maximum intensity of magnetization obtained by magnetization curve of 0.0006 T or more, the electron conductivity of the negative electrode active material layer 21B can be improved. - 特許庁
磁化リセット回路15は、負荷にパルス電流が供給される毎に、可飽和リアクトルの磁化リセット巻線の直列回路に同じ極性の磁化リセット電流を供給する。例文帳に追加
A magnetizing reset circuit 15 feeds a magnetizing reset current of the same polarity as that of the pulse current to the series circuits of magnetizing winding wires of the saturable reactors each time when the pulse current is fed to the load 14. - 特許庁
また、交換結合の形成に伴い、磁区構造が単磁区化されるため、磁化困難軸励起過程が均一な磁化回転のみとなり、磁壁移動磁化過程の混入に伴う強磁性共鳴線幅の増加を抑制できる。例文帳に追加
Since a magnetic domain structure is made to be a single magnetic domain along with formation of the exchange coupling, an excitation process of an axis of hard magnetization becomes only uniform magnetization rotation, and increase in a ferromagnetic resonance line width associated with mixing of a magnetic wall movement magnetization process can be suppressed. - 特許庁
超電導現象が発現する温度域において、外部磁場が増加から減少に、又は、減少から増加に転じて形成される磁化曲線が、磁化ゼロ近傍で、磁化変化率が略ゼロで推移する磁化ゼロ区域を有することを特徴とするRE_1Ba_2Cu_3O_7-z超電導体。例文帳に追加
A magnetization curve which is formed when an external magnetic field turns from increase to decrease, or from decrease to increase in a temperature region where superconducting phenomenon takes place has a zero magnetization zone in which the rate of change in magnetization remains at approximately zero in the vicinity of zero magnetization. - 特許庁
|
意味 | 例文 (224件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |