小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハイパー英語辞書 > 自治権のあるの英語・英訳 

自治権のあるの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 autonomous


ハイパー英語辞書での「自治権のある」の英訳

自治権のある


「自治権のある」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

ただし、このように地方自治体が思い切った誘致策を実行していくためにも、自治体の裁量を拡げ、自主的に制度設計を行うことが可能となるような地方分の推進が必要である例文帳に追加

Some local governments in Japan too have established one-stop windows for attracting companies and are providing flexible and speedy responses, but in future, further development of these systems and more persuasive selling by provincial governors will be needed to boost inward direct investment and secure employment. - 経済産業省

(5) 自治州の場合は,(4)に述べる書類は自治州が必要とする限を与えられた自治州の所轄官庁へ提出することができる。当該書類は当該自治州の公用語で記載し,スペイン語による翻訳文を添付しなければならない。公用語による書類とスペイン語による翻訳文との間に齟齬がある場合は後者を真正の書類とみなすものとする。例文帳に追加

(5) In the Autonomous Communities, the documents referred to in paragraph (4), above, may be filed with the offices of the Autonomous Administration where the latter has been given the necessary competence. The documents may be written in the official language of the Autonomous Community and shall be accompanied by the corresponding translation in Spanish; where there are discrepancies, the latter shall be deemed to be the authentic text. - 特許庁

著作者の利である私的自治を維持しながら、著作者が利用者と直接取引きできる環境を提供する著作契約支援サーバを提供する。例文帳に追加

To provide a copyright contract supporting server offering an environment for direct transaction between a copyright holder and a user while maintaining private autonomy as a right of the copyright holder. - 特許庁

(2) 原告の住所に対応する自治州高等裁判所の第1審の裁判官が管轄を有するものとし,裁判官が複数の場合は,その中の1人を管轄ある裁判所により専任裁判官に指名することができる。例文帳に追加

(2) The judge of first instance in the seat of the Higher Court of Justice of the Autonomous Community corresponding to the domicile of the plaintiff shall be competent and, where there are several, one may be permanently designated by the competent legal body. - 特許庁

当時の百姓身分の自治組織である惣村は、自検断に基づき自ら司法とその保証となる軍事警察力たる武力を持ち、膨大な武器を所有していた。例文帳に追加

Soson villages, which were autonomous organizations formed by peasants at the time, had jurisdiction as well as military forces and police authority required to protect their jurisdiction based on the right to rule themselves, and owned enormous amounts of weapons.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは当時の町・村が高い自治意識を持って外部からの干渉を極力排除しようとした表れであったが、その一方で共同体の自治機能に基づく「内済」による解決の論理は、封建力から見れば民衆間の揉め事は共同体内部で解決すべき問題であると捉え、支配者(公儀)は民衆に対する「恩恵」として訴願の利を与える存在に過ぎなかった。例文帳に追加

This shows that towns and villages of the times had a strong sense of autonomy enough to eliminate interference of outside as much as possible, on the other hand, in the logic of the settlement out of court based on the autonomous function of community, feudal authories considered the conflict between people was supposed to be settled in the community, and that governors (kogi) were only taking a position that could give a right of appeal to people as a 'benefit'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

事件の5日後に急遽京都入りした信長は、この事件の背景に堺の町衆がいると考えて、堺に矢銭を課してその自治を制限したのである例文帳に追加

Nobunaga hurriedly returned to Kyoto after five days, and thought that merchants of Sakai were pulling strings behind the scene before imposing yasen (war funds) on Sakai to restrict their autonomy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「自治権のある」の英訳

自治権のある

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「自治権のある」に類似した例文

自治権のある

例文

autonomy

3

自治権をもつ領土

例文

have sovereign power

例文

have the initiative

15

権力有すること

例文

a person with authority

例文

He is invested with full powers.

例文

decide with authority

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「自治権のある」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

古くから日本各地では相互扶助の単位として町あるいは町場という共同体があり、江戸時代までは都市部の公的な自治単位として多くの限を有していた。例文帳に追加

There have been the communities such as machi (town) or machiba as a unit of mutual aid across Japan since ancient times, and such communities had a variety of authority as a public unit of self-government in the cities until the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。例文帳に追加

Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of sovereignty. - Tatoeba例文

(3) 工業所有関係法令の施行に際して自治州に委任された能を害することなく,本法の規定に従い,商標登録簿は国内領域を通じて唯一無二であるものとし,かつスペイン特許商標庁により保管される。例文帳に追加

(3) The Register of Trademarks shall be unique throughout the national territory and shall be kept by the Spanish Patent and Trademark Office, without prejudice to the powers entrusted to the Autonomous Communities in the enforcement of industrial property laws, according to the provisions of this Law. - 特許庁

荘園制の崩壊や統一政の樹立によって寺院の自治機能が解体され、集会も近世期には寺院内の評議機関の1つに過ぎなくなるが、こうした寺院における集会と中世・近世における合議制による意思決定機能を有した「○○衆」と呼ばれる組織や惣村や都市などに見られる自治など、前近代の日本における自治制度の成立と結びつける考え方もある例文帳に追加

The demise of the shoen system (manorialism) and the establishment of a unified authority collapsed the autonomy function of the temples and during the early-modern times shue became just a council institution in the temples, but the autonomy as seen in the shue in such temples, in the organization called "XXX shu" which had the decision making function by the council system, in the soson (a community consisting of peasants' self-governing association) and in the city during the medieval and the modern period, which, some thought, were linked with the formation of the system of autonomy during the early-modern times in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両締約国の限のある当局は、この条約の実施又は両締約国若しくはそれらの地方政府、自治州若しくは地方公共団体が課する全ての種類の租税に関する両締約国の法令(当該法令に基づく課税がこの条約に反しない場合に限る。)の運用若しくは執行に関連する情報を交換する。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting States shall exchange such information as is foreseeable relevant for carrying out the provisions of this Convention or to the administration or enforcement of the domestic laws concerning taxes of every kind and description imposed on behalf of the Contracting States, or of their political or administrative subdivisions or local authorities, insofar as the taxation there under is not contrary to the Convention.発音を聞く  - 財務省

スペイン特許商標庁は,自治州と協力して,テレマティクス通信ネットワークにより無償で,工業所有公報,並びに出願の法的地位,識別性のある標識,特許,実用新案及び工業意匠の同一性及び類似性,歴史的公文書に関する情報,並びに技術情報若しくは工業所有の普及目的又はその他の正当な目的でその開示が適切であるとみなされる工業所有関連事項に関する情報全般を利用可能にすることができる。例文帳に追加

In cooperation with the Autonomous Communities, the Spanish Patent and Trademark Office may make available free of charge, using telematic communication networks, the Official Industrial Property Gazette together with information on the legal status of files, on the identity and similarity of distinctive signs, patents, utility models and industrial designs, on historical archives and, in general, on aspects relating to industrial property the disclosure of which is considered appropriate for reasons of technological information or industrial property dissemination or for other justifiable reasons. - 特許庁

第五十八条の二 市町村長が港湾管理者としてした前条第二項の規定に基づく公有水面埋立法による職の行使(地方自治法第二条第九項第一号に規定する第一号法定受託事務であるものに限る。)についての審査請求は、国土交通大臣に対してするものとする。例文帳に追加

Article 58-2 The application for a review of the authority exercised by a mayor of a municipality as the Port Management Body set forth in the Public Water Body Reclamation Act pursuant to the provisions of paragraph (2) of the preceding Article (limited to the legally delegated affairs of item (i) set forth in the item (i) of paragraph (9) of Article 2 of the Local Autonomy Act) shall be made to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

これは、政府系金融機関や自治体の支援制度の整備や地域金融機関との連携、金融検査マニュアル別冊(中小企業融資編)における協議会が作成を支援した再生計画の取扱いの明確化や、債放棄の税務上の取扱いの明確化といった、支援協議会を軸とした様々な再生支援の環境整備が進んできた成果であろう。例文帳に追加

This is a result of the development of conditions for the provision of a variety of forms of support, with the lead role being played by support councils. This includes the development of support schemes by governmentaffiliated financial institutions and local governments, collaboration with regional financial institutions, clarification of the treatment of recovery plans formulated with councilsassistance in The Supplement to the Financial Inspection Manual: Treatment of Classifications Regarding Credits to Small and MediumSized Enterprises, and clarification of the tax treatment of debt write-offs.発音を聞く  - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


自治権のあるのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS