意味 | 例文 (28件) |
裏削りの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 shaving
「裏削り」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
靴の裏についた犬のクソみたいに いつか削り取られるぞ例文帳に追加
One day they gonna scrape you off their heels like you was dogshit. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
削り節と等しい厚さで表裏面が平坦な板状の従来の削り節に比べ、表面積が大きく薄い箇所が部分的にある。例文帳に追加
Parts large in surface area and thin partially exist in comparison with the plate type conventional dried bonito flakes equal in thickness to the dried bonito and flat in front and back surfaces. - 特許庁
まず、シリコン基板2の裏面を研磨することによって、シリコン基板2の裏面の一部を削り取る。例文帳に追加
At first, the back face of the silicon substrate 2 is ground so that one part of the back face of the silicon substrate 2 can be cut. - 特許庁
市販のペットボトルと同形のキャップの天板に穴を設け、その穴に鉛筆削りの差し込み穴と適合するように、天板裏に鉛筆削りを設けたことを特徴とするキャップ型鉛筆削り。例文帳に追加
A cap type pencil sharpener is characterized by providing a pencil sharpener on a top plate rear so as to conform to a hole for inserting the pencil sharpener for the hole by forming a hole at the top plate of the cap of the same shape as that of the pet bottle on the market. - 特許庁
この状態で半導体ウェハWの裏面を削り、分離溝8を露出させ、その後に角部をエッチングにより丸める。例文帳に追加
In this state, the backside of the semiconductor wafer W is shaved to expose the separation groove 8 and then corners are rounded by etching. - 特許庁
バックライトユニット内部に進入する、樹脂製の枠体や裏板の削り屑の発生を防止することができる液晶表示モジュールを得る。例文帳に追加
To obtain a liquid crystal display module which prevents the occurrence of shavings of a frame body or a rear plate made of resin which penetrate a back light unit. - 特許庁
H形鋼のフランジ裏面のソイルセメントを削り取ることができる切削治具および切削方法を提供することである。例文帳に追加
To provide a cutting implement and a cutting method which can shave soil cement on the backside of a flange of H-shaped steel. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「裏削り」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
ナット部20にワッシャー部21を重合して締着すると、突出片21aが車両パネルの裏面を削り取りながら喰い込む。例文帳に追加
When the washer section 21 is put upon and tightly attached to the nut section 20, the projecting pieces 21a are cut into the vehicle panel by shaving off the rear surface of the panel. - 特許庁
次いで芯材1の両側の端部を削り取って切り欠き3を形成すると共に切り欠き3の部分で表面材2の裏面も削り取って薄肉表面材部4を形成する。例文帳に追加
Next the end part on both sides of the core 1 is cut off to form a notch 3 and at the same time, the back face of the surface material 2 is cut off at the part of the notch 3 to form a surface material part 4 with a thin wall. - 特許庁
金属帯2を削り取って封止層の裏面を露出させることにより、ダイパッド部3と端子部4の各裏面の間を容易に離間させることができ、端子部4の裏面による実装基板への接続を良好なものとした片面封止型の半導体パッケージを得ることができる。例文帳に追加
By exposing the back side of a sealing layer by shaving off the metal band 2, the back sides of the die pad portion 3 and the terminal portion 4 can be easily separated from each other, and a semiconductor package of one-side sealing type which enables good connection to a mounting board by the back side of the terminal portion 4 can be obtained. - 特許庁
ベース2とベース2の外面に形成された複数の削り起こしフィン3とを備えている放熱器1であって、各削り起こしフィン3にフィン高さ方向にのびかつフィン裏面側に開放した溝形部4が形成されている。例文帳に追加
In a radiator 1 with a base 2 and a plurality of scraped/raised fins 3 being formed on the outer surface of the base 2, a groove-shaped part 4 being extended in the height direction of the fin and open to the reverse side of the fin is formed at each scraped/raised fin 3. - 特許庁
そして半導体チップ12の能動面にシート部材を貼り付けるとともに、半導体ウェハ12の裏面側より当該半導体ウェハ12を削り、この削りが溝部の底面に達し半導体チップ12を個片とした後に、シート部材から半導体チップ12を取り出す。例文帳に追加
With a sheet member pasted on the active surfaces of the chips 12, the wafer is shaved from the side of the rear of the wafer and after this shaving reaches the bottoms of the groove parts and the chips 12 are formed into individual pieces, the chips 12 are taken out from the sheet member. - 特許庁
本発明は、持ちやすく、疲れにくく、皮膚を傷めることもなく、無理に力を入れなくても、気持ちよく安全且つ確実に足裏の角質部を削り取ることのできる角質除去装置を提供することを課題とする。例文帳に追加
To provide a keratin removing device for a sole, easy to hold, hard to get tired, not damaging the skin, and pleasantly, safely and surely shaving off the keratin part of a sole without applying pressing force. - 特許庁
ガルバノミラーは高速化するため極限まで軽量化され、ミラー裏面には中心に背骨部分を設けた肋骨構造にまで削り出され、軽量化されている。例文帳に追加
A galvanomirror is made as lightweight as possible for fastness by being ground up to an auxiliary bone structure which has a backbone part provided on a mirror reverse surface in the center. - 特許庁
花飾り10は石材から一体に削り出されたものであり、ディスク状の本体11と、その裏面に垂直に突出する一体の軸部12からなっており、本体11の表側に花が彫ってある。例文帳に追加
The flower decoration 10 is integrally formed by working a stone material and is composed of a disc-like main body 11 and an integral shaft 12 protruding vertically on its rear surface, and a flower pattern is engraved on a surface of the main body 11. - 特許庁
|
意味 | 例文 (28件) |
|
裏削りのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「裏削り」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |