小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 賦存の英語・英訳 

賦存の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 installment balance; reserve


JMdictでの「賦存」の英訳

賦存

読み方ふそん、ふぞん

文法情報名詞、サ変名自動詞
対訳 existence (of natural resources); presence

「賦存」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 81



例文

①現在賦存する国内経営資源の最適配置例文帳に追加

(a) Optimum allocation of management resources currently present in Japan - 経済産業省

地下賦存炭化水素ガス資源収集装置および収集方法例文帳に追加

UNDERGROUND RESERVE HYDROCARBON GAS RESOURCE COLLECTION SYSTEM AND COLLECTION METHOD - 特許庁

活剤は、活剤とマトリックス材料の総モル数を基準にして、約0.1〜20モル%の量で在する。例文帳に追加

The amount of the activator is about 0.1-20 mol% based on the total molar number of the activator and the matrix material. - 特許庁

亜鉛又はその塩を含むアミダーゼの保剤、活性活剤及び失活予防剤例文帳に追加

ZINC- OR ITS SALT-CONTAINING PRESERVATIVE, ACTIVITY-POTENTIATOR AND DEACTIVATION PREVENTING AGENT FOR AMIDASE - 特許庁

アミダーゼの保方法、活性活方法及び失活予防方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preserving amidase, a method for potentiating activity thereof and a method for preventing deactivation thereof. - 特許庁

次に、東アジア各国・地域の人材賦存状況及び労働市場の状況を見てみよう。例文帳に追加

Next, let us look at the human resources endowments and labor market conditions in the countries and regions of East Asia. - 経済産業省

例文

本発明は、亜鉛又はその塩を含むアミダーゼの保剤、活性活剤及び失活予防剤を提供する。例文帳に追加

Provided are a zinc- or its salt-containing preservative, an activity-potentiator and a deactivation preventing agent for amidase. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「賦存」の英訳

EDR日英対訳辞書での「賦存」の英訳

賦存

読み方 フソン

exist


「賦存」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 81



例文

他方、既に見たとおり、ASEAN4でも資源賦存の差や農業問題等を背景とした所得格差が在することから、失業問題等とあいまった社会不安が在している。例文帳に追加

As described earlier, income gaps have existed in ASEAN4 countries as well against the background of differences of natural resources being endowed and agricultural problems, creating social unrest associated with unemployment problems. - 経済産業省

ソフトカーボン系炭素材料に、酸素の在下、活温度よりも低い温度で加熱する前処理を施した後、酸化性ガスで活して多孔質炭素材料を製造する。例文帳に追加

This porous carbon material is produced by heating a soft carbon material in the presence of oxygen at a temperature lower than the activation temperature and activating the obtained pretreated product with an oxidizing gas. - 特許庁

メタンハイドレートの実用化が実現すれば、資源賦存量が少ない我が国の資源自給率の向上が見込まれる。例文帳に追加

If methane hydrate can be made commercially viable, Japan, which has limited rechargeable resources, should be able to improve its resource self sufficiency. - 経済産業省

種子含有成分採取後の植物種子滓を炭化させる炭化工程と、該炭化工程の後に水蒸気活する活工程とを有する活性炭の製造方法であって、60℃以上の飽和蒸気圧在下、750〜900℃で活する。例文帳に追加

The method for producing activated carbon includes a carbonization process which carbonizes plant seed refuse after seed component extraction and an activation process which carries out steam activation after the carbonization process, where the activation is carried out at 750-900°C in the presence of a saturated vapor pressure at 60°C or more. - 特許庁

形剤として乳糖を使用した塩酸カリプラジンを安定に保できる経口投与用固形製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a solid preparation for oral administration, capable of stably storing cariprazine hydrochloride and using lactose as the main excipient. - 特許庁

また、ボツワナ等の南部アフリカ地域は、レアメタル等の資源賦存が期待されるものの、いまだ十分な探査が行われていない。例文帳に追加

Countries such as Botswana in the southern region of Africa are expected to have rechargeable resources such as rare metals but exploration is still insufficient. - 経済産業省

亜鉛又はその塩を用いて酵素液を加熱処理すると、効果的にアミダーゼを保して、活性を活するとともに失活を予防する。例文帳に追加

Amidase is effectively preserved, potentiated in its activity and prevented its deactivation by heating the enzyme solution using zinc or its salt. - 特許庁

例文

風味が強く保安定性に優れた椎茸エキスを得ることおよび食品に椎茸風味を与する方法を提供すること。例文帳に追加

To obtain a shiitake mushroom extract having a strong flavor and excellent in preservation stability and a method for imparting a shiitake flavor to a food. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


賦存のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS