小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 追想の英語・英訳 

追想の英語

ついそう
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 recall


研究社 新和英中辞典での「追想」の英訳

ついそう 追想

reminiscence

【形式ばった表現】 recollection

【形式ばった表現】 (a) retrospection

追想する

look back on

recall (to one's memory)

go over 《the pastin one's mind

【形式ばった表現】 recollect

を追想させる

主語remind somebody of [take somebody back to] the old days

make somebody remember the past.


「追想」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

過去を追想する例文帳に追加

to look back on the past発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

過去を追想する例文帳に追加

to review the pastlook back on the pastgo over the past in one's mind発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

この石垣は昔日を追想せしむ例文帳に追加

The stone-wall are reminiscent of the past.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

自分史又は故人追想アルバム例文帳に追加

ALBUM FOR PERSONAL HISTORY OR FOR RECALLING THE DECEASED - 特許庁

あの頃のことを追想すると皆夢のようだ例文帳に追加

As I look back on those days, all seems a dream.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

この石垣は昔日を追想せしむ例文帳に追加

These stone-walls remind me of the good old times発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

例文

それにつけても、薫はやはり宇治の姫君たちが忘れられず、夕暮れに儚げに飛び交うカゲロウをながめながら、大君・中の君・浮舟を追想した。例文帳に追加

Be that as it may, Kaoru couldn't forget the princesses of Uji and recalled Oikimi, Naka no kimi, and Ukifune while lazily looking at flying Kagero (mayflies) in the evening.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ハイパー英語辞書での「追想」の英訳

追想


JMdictでの「追想」の英訳

追想


JST科学技術用語日英対訳辞書での「追想」の英訳

追想

日英・英日専門用語辞書での「追想」の英訳

斎藤和英大辞典での「追想」の英訳

追想

読み方 ついそう

名詞

Retrospection; a retrospect; a review; reminiscence:(=する) to retrospect; to review (the past); to look back upon (the past); to run back over (the past); to run back in the memory


用例
この石垣昔日を追想せしむ
These stone-walls remind me of the good old times
The stone-wall are reminiscent of the past.

Weblio英和対訳辞書での「追想」の英訳

追想 (1956年の映画)

Anastasia (1956 film)
『追想』(ついそう原題: Anastasia)は1956アメリカ合衆国ドラマ映画

追想 (1975年の映画)


追想 (2017年の映画)

On Chesil Beach (film)
『追想』(ついそうOn Chesil Beach)は2017イギリスのドラマ映画
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「追想」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

そこに座り、彼女との生活を追想して今彼女に抱く二つの印象を交互に呼び起こした時、彼は彼女が死んだこと、彼女が存在しなくなったこと、彼女が思い出になってしまったことを悟った。例文帳に追加

As he sat there, living over his life with her and evoking alternately the two images in which he now conceived her, he realised that she was dead, that she had ceased to exist, that she had become a memory.発音を聞く  - James Joyce『痛ましい事件』

自分のこれまでの写真又は故人の生前の写真、また、自分又は故人と関わりの深い品物類までも含め、一冊のアルバムに収め、自分の人生の歩みや故人の人生の歩みを総括的に集約した自分史又は故人追想アルバムを提供する。例文帳に追加

To provide an album for personal history or for recalling the deceased in which personal photographs up to the present time or photographs of the deceased during one's lifetime including articles deeply related to oneself or the deceased are collected in a volume of an album and the course of one's life or the course of the one's life of the deceased are comprehensively summarized. - 特許庁

例文

撮影した画像と該画像の撮影地に関係する音楽とを容易に対応付けられ、撮影画像の再生時には対応付けられた音楽が同時に再生できるようにし、撮影当時の思い出を感慨深く追想することができ、鑑賞効果を高めることの可能な画像記録再生システム及び電子アルバム作成システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an image recording/reproducing system capable of easily cross-referencing a photographed image with music related to a photographed place of the image and easily reproducing the cross-referenced music at reproduction of the photographed image so as to allow a user to be able to reminisce about the recollection at the time of photographing with deep emotion thereby enhancing the appreciation effect and to provide an electronic album creating system. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


追想のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS