小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

還流比の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 reflux ratio


機械工学英和和英辞典での「還流比」の英訳

還流比


「還流比」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 106



例文

還流比の制御方法及び還流比制御器例文帳に追加

METHOD OF CONTROLLING REFLUX RATIO AND REFLUX RATIO CONTROLLER - 特許庁

排気還流通路を備える内燃機関に吸入される新気と還流排気との混合ガスに含まれる還流排気の率、すなわち排気還流率を精度よく求めることができる排気還流率計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust reflux rate measuring device capable of accurately obtaining a rate of reflux exhaust contained in mixed gas of fresh charge and the reflux exhaust sucked in by an internal combustion engine provided with an exhaust reflux passage, in other words, an exhaust reflux rate. - 特許庁

電子制御装置60は、燃焼室12での煤の発生量に基づいて、上流側還流通路32を通じて吸気通路22に還流させる排気の量と下流側還流通路33を通じて吸気通路22に還流させる排気の量との率を制御する。例文帳に追加

An electronic control device 60 controls the ratio of the amount of the exhaust gas to be recirculated through the upstream side recirculation passage 32 to the intake passage 22 to the amount of the exhaust gas to be recirculated through the downstream side recirculation passage 33 to the intake passage 22 in accordance with the generation amount of soot in a combustion chamber 12. - 特許庁

エンジン本体の吸気ポートに接続される吸気系と、前記エンジン本体の排気ポートとを結ぶ排気還流路に、排気還流制御弁が介設されるエンジンの排気還流装置において、排気還流制御弁を較的低温の状態で用いることができるようにする。例文帳に追加

To use an exhaust recirculation control valve in a comparatively low temperature state in an exhaust recirculation control device having the exhaust recirculation control valve disposed in an exhaust recirculation passage connecting between an intake system connected to an intake port of an engine body and an exhaust port of the engine body. - 特許庁

還流パージの実行中に、NOxセンサ52の出力値を所定値と較する。例文帳に追加

While the recirculation purge is performed, the output value of a NOx sensor 52 is compared with a predetermined value. - 特許庁

目標空燃が一定であるときに空燃が変化し、かつ、そのときの排気還流率が前記空燃変化に見合うものであるか否かによって、排気還流の開始(入力)・停止(解除)を判別する(S1〜S8)。例文帳に追加

The start (input) or stop (release) of the recirculation of exhaust gas is discriminated depending on whether or not an air-fuel ratio changes when a target air-fuel ratio is constant and the recirculation rate of the exhaust gas at that time matches a variation in the air-fuel ratio (S1 to S8). - 特許庁

例文

還流経路17を通して処理室11へと排出ガスの一部を還流させることにより、排出ガス中に含まれている有効ラジカルを、被処理物13の処理に使用することができ、還流を行わない場合にべて、処理速度が向上する。例文帳に追加

Since a part of exhaust gas is circulated to the processing chamber 11 through the circulation passage 17, effective radicals contained in the exhaust gas can be used for treating the article 13 and the treatment speed is enhanced as compared with a case where the exhaust gas is not circulated. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

学術用語英和対訳集での「還流比」の英訳

還流比


JST科学技術用語日英対訳辞書での「還流比」の英訳

還流比


日英・英日専門用語辞書での「還流比」の英訳

還流比

Weblio英和対訳辞書での「還流比」の英訳

還流比

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「還流比」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 106



例文

水蒸気濃度MCW及び還流排気に含まれるガス成分の率、並びに温度Tinに応じて温度Tinにおける還流排気の音速Vfを算出する(S17,S18)。例文帳に追加

A sonic speed Vf of the reflux exhaust at the temperature Tin is calculated corresponding to the water vapor concentration MCW, a rate of gas component contained in the reflux exhaust and the temperature Tin (S17, S18). - 特許庁

部分負荷時には、高圧縮化に加えて吸気弁早閉じおよび内部排気還流による十分な排気還流を行い、冷却損失低減を図る。例文帳に追加

A cooling loss is reduced by sufficiently recirculating air by quick closure of the intake valve and internal exhaust air recirculation in addition to the realization of the high compression ratio at partial load time. - 特許庁

この還流量は、制御装置26の演算結果に基づいて作動する還流量調節装置52によって、浄化装置46に至る排気ガスが理論空燃状態となるように制御される。例文帳に追加

The recirculating volume is controlled by the recirculating volume adjuster 52 operated according to a computation result by a controller 26 so that exhaust gas reaching a purifier 46 is in a stoichiometric air-fuel ratio state. - 特許庁

較的簡便な構成で、排気ガス還流通路の故障を正確に検知することができる排気ガス還流通路の故障検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide a failure detecting device for an exhaust gas recirculating passage capable of accurately detecting a failure of the exhaust gas recirculating passage by a comparatively simple structure. - 特許庁

そして、排気還流の停止時に、空燃偏差の積分値を0にリセットし(S9)、排気還流の実行中に必要とされた燃料の減量補正が施されることを回避する。例文帳に追加

When the recirculation of the exhaust gas is stopped, the integral value of an air-fuel ratio deviation is reset to 0 (S9), and the correction to reduce the amount of fuel required during the execution of the recirculation of the exhaust gas is avoided to be performed. - 特許庁

機関圧縮を可変制御する可変圧縮機構と、EGR率を可変制御する排気還流装置とを備える。例文帳に追加

A variable compression ratio mechanism variably controlling compression ratios of an engine and an exhaust gas recirculation device variably controlling EGR rates are provided. - 特許庁

内燃機関の排気還流装置において、気筒内における不活性ガスの率を適正な値に保つことができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique capable of maintaining a ratio of inert gas in a cylinder at a suitable value in an exhaust recirculation device for an internal combustion engine. - 特許庁

例文

ドロス堆積層(6_0)内のめっき金属はドロスとの重差によりドロス堆積層中を降下し、そのままめっき浴(2)へ還流する。例文帳に追加

The plated metal in the dross-deposited layer (6_0) is precipitated due to the difference of specific gravity between the plated metal and the dross and is directly refluxed to the plating bath (2). - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「還流比」の英訳に関連した単語・英語表現

還流比のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS