意味 | 例文 (6件) |
Cdc25とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 Cdc25ホスファターゼ、Cdc25脱リン酸化酵素
ライフサイエンス辞書での「Cdc25」の意味 |
|
Cdc25
「Cdc25」を含む例文一覧
該当件数 : 6件
NEW CARBOXYLIC ACID DERIVATIVE HAVING ACTIVITY FOR INHIBITING Cdc25 DEPHOSPHORYLATION ENZYME, AND MEDICINE例文帳に追加
Cdc25脱リン酸化酵素阻害活性を有する新規カルボン酸誘導体及び医薬 - 特許庁
The cell cycle control protein includes a product of p34^cdc2 or p34^cdc2-like molecule, p^13SUC^1, cycline, cdc25 or nim-1, wee-1, or mik-1 gene or a combination thereof.例文帳に追加
細胞周期制御蛋白には、p34^cdc2またはp34^cdc2様分子、p13^SUC1、サイクリン、cdc25またはnim-1、wee-1もしくはmik-1遺伝子の産物またはその組合せが含まれる。 - 特許庁
PRODUCT COMPRISING AT LEAST ONE PHOSPHATASE Cdc25 INHIBITOR COMBINED WITH AT LEAST ONE OTHER ANTICANCER AGENT例文帳に追加
少なくとも1の他の抗癌剤と組み合わせた少なくとも1のCdc25ホスファターゼ阻害剤を含有する製品 - 特許庁
NAPHTHOQUINONE DERIVATIVE COMPOUND OR ITS PHARMACEUTICALLY PERMISSIBLE SALT AND Cdc25 PHOSPHATASE INHIBITOR AND ANTITUMOR AGENT CONTAINING THE SAME AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加
ナフトキノン誘導体化合物又はその薬理学的に許容される塩、並びに、それらを有効成分として含有するCdc25ホスファターゼ阻害剤及び抗腫瘍剤 - 特許庁
To provide a new carboxylic acid derivative having activities for inhibiting a Cdc25 dephosphorylation enzyme, and further to provide a medicine containing the derivative.例文帳に追加
本発明は、Cdc25脱リン酸化酵素阻害活性を有する新規なカルボン酸誘導体及び該誘導体を含有する医薬を提供することを課題とする。 - 特許庁
The cell cycle control protein is alone or in combination selected from the group consisting of p34^cdc2 or p34^cdc2-like molecule, p13SUC^1, cyclin, cdc25 or products of nim-1, wee-1 or mik-1 gene.例文帳に追加
該細胞周期制御蛋白は、単独および組み合わせて、p34^cdc2またはp34^^cdc2様分子、p13^SUC1、サイクリン、cdc25あるいはnim-1、wee-1もしくはmik-1遺伝子の産物よりなる群から選択される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
遺伝子名称シソーラスでの「Cdc25」の意味 |
|
cdc25
fission_yeast | 遺伝子名 | cdc25 |
同義語(エイリアス) | P80; Mitosis initiation protein; serine/threonine protein phosphatase Cdc25; M-phase inducer phosphatase; SPAC24H6.05 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P06652 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | GeneDB_SPombe:SPAC24H6.05 |
fly | 遺伝子名 | cdc25 |
同義語(エイリアス) | twine; mat(2)syn | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q03019 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:34954 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0002673 |
fly | 遺伝子名 | Cdc25 |
同義語(エイリアス) | 0245/03; CG5462; CDC25[string]; l(3)j1D3; string; 0980/06; l(3)j10B9; CDC25 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P20483 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:43466 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0003525 |
human | 遺伝子名 | CDC25 |
同義語(エイリアス) | Ras-specific guanine nucleotide-releasing factor; RASGRF1; GNRP; CDC25L; Guanine nucleotide-releasing protein; GRF55; Ras-specific nucleotide exchange factor CDC25; H-GRF55; GRF1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q13972 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:5923 | |
その他のDBのID | HGNC:9875 |
human | 遺伝子名 | CDC25 |
同義語(エイリアス) | M-phase inducer phosphatase 3; cell division cycle 25C; CDC25C; Dual specificity phosphatase Cdc25C | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P30307 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:995 | |
その他のDBのID | HGNC:1727 |
mouse | 遺伝子名 | Cdc25 |
同義語(エイリアス) | M-phase inducer phosphatase 3; Cdc25m1; Dual specificity phosphatase Cdc25C; cell division cycle 25 homolog C (S. cerevisiae); Cdc25c | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P48967 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:12532 | |
その他のDBのID | MGI:88350 |
mouse | 遺伝子名 | Cdc25 |
同義語(エイリアス) | CDC25Mm; p190RhoGEF; Ras-GRF1; Grfbeta; GNRP; Guanine nucleotide-releasing protein; Grf1; Rasgrf1; P190-A; p190; Ras-specific nucleotide exchange factor CDC25; CDC25 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P27671 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:19417 | |
その他のDBのID | MGI:99694 |
yeast | 遺伝子名 | CDC25' |
同義語(エイリアス) | adenylate cyclase regulatory protein; YLR310C; L2142.6; CTN1; Cell division control protein 25; CDC25 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P04821 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:851019 | |
その他のDBのID | SGD:S000004301 |
zfish | 遺伝子名 | cdc25 |
同義語(エイリアス) | ||
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:57925 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-000330-5 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- GeneDB_SPombe
- サンガー研究所により運営されている、分裂酵母の一種であるS. pombe の遺伝子情報に関するデータベース。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
ウィキペディア英語版での「Cdc25」の意味 |
Cdc25
出典:『Wikipedia』 (2010/11/13 14:13 UTC 版)
|
意味 | 例文 (6件) |
|
Cdc25のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCdc25 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「Cdc25」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |