意味 | 例文 (555件) |
Fig.1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「Fig.1」の意味 |
|
FIG1
human | 遺伝子名 | FIG1 |
同義語(エイリアス) | LAAO; hFIG1; UNQ636/PRO1265; IL4-induced protein 1; IL4I1; L-amino-acid oxidase precursor; Protein Fig-1; Interleukin-4-induced protein 1; interleukin 4 induced 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q96RQ9 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:259307 | |
その他のDBのID | HGNC:19094 |
mouse | 遺伝子名 | Fig1 |
同義語(エイリアス) | LAAO; mFIG1; IL4-induced protein 1; L-amino-acid oxidase precursor; Il4i1; Protein Fig-1; Fig1-ps; Interleukin-4-induced protein 1; interleukin 4 induced 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O09046 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:14204 | |
その他のDBのID | MGI:109552 |
yeast | 遺伝子名 | FIG1 |
同義語(エイリアス) | YBR0410; YBR040W; Factor-induced gene 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P38224 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:852328 | |
その他のDBのID | SGD:S000000244 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
「Fig.1」を含む例文一覧
該当件数 : 555件
A method includes a first implantation step (Fig.1(b) and Fig.1(c)) and a second implantation step (Fig.1(d) and Fig.1(e)).例文帳に追加
第1注入工程(図1(b)、図1(c))と第2注入工程(図1(d)、図1(e))を備える。 - 特許庁
A bottle lid is lightly opened by applying one folding pressed shape 1 in Fig.1 to lids 4, 5, 6 in Fig.1, by abutting a plug removing segment 2 in Fig.1 against the gather 5 and by abutting a manual pushing-up surface 7 in Fig.1 against the gather 5 in Fig.1.例文帳に追加
図1の4・5・6の蓋に一本の図1の1の折目押形を入れる事と、図1の2の栓抜き腕部を図1の5のギャザーに、又図1の7の手押上げ面を図1の5のギャザーに当てる事により、軽く開く。 - 特許庁
The Ga bonds with the N to form a GaN crystal 5 (Fig.1(c)), and thereby by maintaining this state, a GaN nanocolumn 6 is formed (Fig.1(d)).例文帳に追加
この状態を維持することで、GaNナノコラム6を形成する(図1(d))。 - 特許庁
In Fig.1, numeral 1 indicates a semiconductor optical modulator.例文帳に追加
図1において、符号1は、半導体光変調器を指す。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「Fig.1」に類似した例文 |
|
fig.1
Figure 1.
スペードの1
the ace of spades
one species
1になる
各1
案1
Draft 1
案1
Plan1
1軒ごと
per household
1以下
1足す1は2
One plus one equals two.
the frame of a human body
a design
1=1.
Section 1
1区分
Vol. 1
(the) M 1
1, 2度
1位になる
「Fig.1」を含む例文一覧
該当件数 : 555件
In addition, portions (3) and (12) shown in Fig.1 (not shown here) are formed integrally.例文帳に追加
又[図1]の(3)と(12)は一体である。 - 特許庁
The zinc-containing layered structure is shown in Fig.1.例文帳に追加
図1に亜鉛含有層状構造を示す。 - 特許庁
A glass substrate 1 shown in Fig.1(a) is prepared.例文帳に追加
図1(a)に示すガラス基板1を用意する。 - 特許庁
Fig.1(a) corresponds to a large capacity toner cartridge and Fig.1(b) corresponds to a small capacity toner cartridge.例文帳に追加
図1(a)は大容量トナーカートリッジに対応し、図1(b)は小容量トナーカートリッジに対応している。 - 特許庁
Two etching mask patterns 2 and two double-end supported beam type patterns 3 are formed on a silicon substrate 1 (Fig.1(A), Fig.1(B)).例文帳に追加
シリコン基板1上に2つのエッチングマスクパターン2および2本の両持ち梁型パターン3を形成する(図1(A)、図1(B))。 - 特許庁
An aluminum oxide insulation part 24 is formed by anode oxidation on an aluminum plate 20 shown in Fig.1 (A), (Fig.1 (C)).例文帳に追加
図1(A)に示すアルミニウム板20に陽極酸化で酸化アルミニウム絶縁部分24を形成する(図1(C))。 - 特許庁
The toroidal surface has different focal distances in a horizontal direction (a z-axis direction in Fig.1) and in a vertical direction (a y-axis direction in Fig.1).例文帳に追加
トロイダル面は、水平方向(図1のz軸方向)の焦点距離と垂直方向(図1のy軸方向)の焦点距離が相違している。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (555件) |
|
Fig.1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |