distendedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 distendの過去形、または過去分詞。(内部の圧力によって)(…を)膨張させる
distendedの | 「distended」は動詞「distend」の過去形、または過去分詞です |
distendedの学習レベル | レベル:26 |
「distended」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
abnormally distended especially by fluids or gas発音を聞く 例文帳に追加
特に液体または気体によって異常に膨張させる - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「distended」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
The ring of onlookers distended and closed again elastically.発音を聞く 例文帳に追加
見物人の輪は弾力的に膨れてまた閉じた。 - James Joyce『恩寵』
filled with vascular sinuses and capable of becoming distended and rigid as the result of being filled with blood発音を聞く 例文帳に追加
血液で満たされた結果として、脈管洞で満たされ、膨張し、硬くなることができる - 日本語WordNet
A diaphragm has a flat base lying against a flat, perforated circular metal sheet when fully distended by pressure in a gas chamber.例文帳に追加
ダイヤフラムは、ガスチャンバ内の圧力によって完全に膨れたときに、平坦な多孔円形金属シートに対して位置する平坦な基部を有する。 - 特許庁
The manufacturing process for manufacturing the roll boots from an injection moldable elastomer comprises the following process steps, namely; injection molding a basic member which consists of a tube part and a distended part, turning the basic member inside-out and, forming a roll wall by bending the distended part outside such that it partially lies over the outward of the tube part.例文帳に追加
本発明は、射出成形可能なエラストマからロールブーツを製造するためのロールブーツ製造方法は以下の工程段階、すなわち、筒状部分および広げられた部分からなっている基本部材を射出成形し,前記基本部材を裏返し,前記広げられた部分を、それが部分的に前記筒状部分の外側に横たわるようになるように外方に折り曲げて、ロール壁を形成することを含んでいる。 - 特許庁
One holding hole 5 in which the handle portion of a scraper K for removing scorching can be suspended by passing from the side in the head 2a in the distended form at the tip of the rod-like projecting portion 2 is included.例文帳に追加
棒状突出部2の先端の膨隆状頭部2aに焦げ取り用スクレーパーKの把柄部を側方から挿通して吊持することができる1個の保持孔5を有する。 - 特許庁
The rod-like projecting portion 2 is constituted as a suspending and hanging portion 4 which can engage and hold from the upper part a sponge scrub brush S which is in a U-letter form between the head 2a in a distended form and the base end 2b.例文帳に追加
棒状突出部2は、膨隆状頭部2aと基端2bとの間がU字状のスポンジたわしSを上方から嵌合して保持しうる吊掛部4として構成される。 - 特許庁
A male die 2 for forming the hollow part of the hollow material is provided with a circular base body 4 having the bridge 9 along the diametrical direction of a ring 8 and the mandrel 5 having a distended male bearing 5c at the tip thereof and also having the plate-shaped body 5a with a diameter smaller than the dimension in the thick-wise direction of the male bearing 5c.例文帳に追加
中空材の中空部を成形する雄型2が、リング部8の径方向に沿うブリッジ部9を有する環状基体4と、先端に膨隆状の雄ベアリング部5cを有し板状本体部5aの厚さが雄ベアリング部5cの厚さ方向寸法より小となされたマンドレル5とを備える。 - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「distended」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |